最新更新日:2024/05/10
本日:count up4
昨日:179
総数:1020364
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

どれくらい育ったかな 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 春から育てているホウセンカの観察です。
 どのホウセンカも茎が太くなり、色とりどりの花を咲かせています。

小牧市の特徴 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 自分たちが住む小牧市について学んでいます。
 市の土地利用の資料などを見ながら、気づいたことを白地図に書き込んでいきます。
 どんなことに気づいたかな?

大きな数のたし算・ひき算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 千万の位までの大きな数の加減計算の仕方を学習しています。
 62000−25000はどうやって計算するのかな?
 また、漢数字を使った62万−25万はどうやって計算するのかな?

10でわった数 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 100や10をかけたり、100や10でわったりする計算について学習しています。
 今日は、10でわる計算について学んでいます。
 前時に学習した100や10をかける計算の仕方を参考に、10でわる計算の仕方を考えます。

危険予知トレーニング 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防犯」です。
 留守番中に知らない人が尋ねてきた場面のイラストを見ながら、どんな危険があるか、どうすれば危険を回避できるかを話し合いました。
 夏休みに入るとこうした場面が増えるかもしれませんね。話し合ったことをぜひ生かしていきましょう。

正直な心で 2年生

画像1 画像1
 2年生の道徳の授業です。
 「すてきなえがおで」と言う資料を読んで、正直に謝ることの大切さについて話し合います。
 自分は、バスの中で故意ではなく人の足をふんでしまったとき、どのような態度をとるだろう。
 みんなで気持ちよく生活していくために大切な課題について、しっかり話し合います。

力を合わせてはたらく 3年生

画像1 画像1
 3年生の道徳の授業です。
 今日は、「マリーゴールド」という資料を読んで、「力を合わせてはたらくことの大切さ」について考えています。
 みんなといっしょに力を合わせて働くというシチュエーションは、学校生活の中でもよくあります。
 なぜそうすべきなのか、主体的に自覚していけるように話し合います。

ソフトバレーボール 3年生

画像1 画像1
 3年生の体育の授業です。
 今日は水泳をひと休みして、体育館でソフトバレーボールを行っています。
 どうやったらパスが続くのかな?
 グループごとに考えて、工夫して練習します。

3年生 音楽「リコーダー」

画像1 画像1
 3年生の音楽の学習です。「メリーさんのひつじ」「アチャパチャノチャ」など、たくさんの曲をリコーダーで練習しています。

3年生 算数「1億までの数」

画像1 画像1
 3年生の算数「1億までの数」の学習です。大きい数の位を考えて数の構成について学んでいます。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、朝の時間に司書の岡田先生に読み聞かせをしていただきました。「ぼく、にげちゃうよ」「999ひきのきょうだいの おひっこし」「だんごむし みつけた」の3冊です。
 うさぎのこどもが、空想でいろんなものになるよと話すと、おかあさんうさぎもそれにあわせて、いつもそばにいるよということを伝えます。心がほんわかしてくるお話でした。他の2冊の大型絵本にも聞き入っていました。

ふんわりふわふわ 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 風の力でビニル袋を浮かび上がらせ、浮かんだときの動きなどを考えながら、楽しいおもちゃをつくります。
 まずはビニル袋を浮かばせて動きを確かめてみる子、さっそくビニル袋に絵を描き始める子、それぞれのペースで制作しています。

3年生 算数「1億までの数」

画像1 画像1
 3年生の算数「1億までの数」の学習です。大きい位の数を読んだり、書いたりしています。

一億までの数 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 一億までの数の仕組み、読み方や書き方、加減計算の仕方などを学習します。
 今日は、大きな数の仕組みを学んでいます。
 まずは、千の位までの数で、算用数字から漢数字に直したり、何がどれだけ集まった数かを考えて、万の位までの数の学習の準備をします。

切ってつないで大へんしん! 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 ダンボールを切ってつないで、動く新しい形をつくる制作です。
 乗り物や身につけるものなど、それぞれの計画に沿って楽しそうに制作しています。

一億までの数 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 一億までの数の仕組み、読み方、書き方や、大きな数の加減計算を学習しています。
 今日は、「万の位」について学んでいます。
 算用数字で表された万の位までの数を漢数字に直したり、逆にしたりしながら理解を深めていきます。

気になる記号/符号など 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 身近な事柄から題材を探し、報告するために必要な事柄を調べ、報告文を書くことを学習しています。
 今日は、教科書の教材に習って、身近な記号について調べています。
 自分の服や文房具などにも記号がついています。
 どこにどんな記号があったかな?

3年生「学校生活のルール」

画像1 画像1
 3年生の話し合いの様子です。学校生活のルールについて確認しています。集団で過ごすには、ルールが必要です。なぜ、このルールがあるのかを自分たちで考えています。

3年生 音楽「合唱」

画像1 画像1
 3年生の音楽の学習です。「世界がひとつになるまで」の低音を練習しています。低音と高音で合唱するとすてきな歌になります。

読んで、かんじたことを発表しよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「もうすぐ雨に」というお話を、登場人物の行動や気持ちについて、叙述をもとに想像しながら読んでいきます。
 「ぼく」がしていることやつぶやいていることがわかるところに線を引き、そのときの「ぼく」の気持ちを考えてみます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 3年危険予知トレーニング
2/5 ひまわり危険予知トレーニング 3-3岩崎山見学(2〜3時間目) 委員会(6時間目)
2/6 2年危険予知トレーニング 5年食育指導 3-2岩崎山見学(2〜3時間目) 3年昔の話を聞く会(5・6時間目)
2/7 5年食育指導 3-1岩崎山見学(2〜3時間目) 一斉下校14:55 第2回学校保健委員会(6時間目)
2/8 5年食育指導
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292