最新更新日:2024/05/18
本日:count up65
昨日:79
総数:1021784
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

ひらがなのべんきょう 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 平仮名を正しい書き順で字形を整えて書く勉強をしています。
 50音を1時間に2文字ずつ勉強してきてひとまわりしたので、今日は復習も兼ねて、先生に直してもらったところを書き直したり、50音を全部書いてみたりしています。

おってたてたら 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 紙を折って、切ったり立てたりしながらイメージした物を制作しています。
 電車や動物、子どもたちは楽しそうに作業しています。

たしざん 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 今日はたし算の復習です。
 計算カードを使って、「あわせて10になるカード探し」をしながら、計算の練習です。

花が咲き始めたよ 1年生

画像1 画像1
 1年生が育てているアサガオの花が咲き始めました。
 どうやらお休みの2日間に咲き始めたようで、既にしぼんでしまった花もあります。

いろいろなはこから 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 家から持ってきたいろいろな形の箱を積んだり並べたりしながら、イメージしたものを制作します。
 箱のふたが開く構造を使ってかばの口をつくったり、自分が大切にしているカードをしまうボックスをつくったり、楽しそうに制作しています。

おもちやとおもちゃ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 拗音のある言葉を正しく書いたり読んだりすることや、助詞「へ」を文の中で正しく遣うことを学習します。
 今日は、拗音を含む言葉をリズムよく読む練習です。
 手拍子をしながら、「しゃ」「しゅ」「しょ」などの言葉を1音として読む練習をします。

公開授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、図工、音楽、算数の学習の様子を見ていただきました。
 45分という小学校の授業時間にも慣れ、子どもたちはがんばっています。

おはなしをしきにする 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 たし算の記号や立式の仕方を学習しています。
 「すなばにおとこのこが3にん、おんなのこが4にんいます。みんなで7にんです。」
 イラストと問題文を見ながら、たし算の式を書いてみます。

おってたてたら 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 紙を折って、切ったり立てたりしながら、イメージしたものを制作していきます。
 今日は、みんな同じデザインの作品をつくって、作品のつくりを理解しています。
 はさみで切り出したゾウやツリーがちゃんと立つと、みんなとても満足そうです。

くちばし 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「くちばし」という説明文を読んで、問いと答えなど説明文のつくりを学んでいます。
 何度も音読することで、書いてある内容をしっかり把握できるようになります。
 読んでいるところを指でなぞりながら、みんなで音読します。

水遊び 1年生

画像1 画像1
 1年生の体育の授業です。
 今日も梅雨の晴れ間でいい天気です。
 気温26度、水温24度。
 湿度が低いので陽射しのわりには水が冷たく感じるようですが、楽しそうに水にもぐったり、石拾いを楽しんだりしています。

ひらがなのべんきょう 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 正しい書き順で字形を整えて平仮名を書きます。
 今日は、「む」と「ぬ」の練習です。
 子どもたちは書き始める前の、その文字がつく言葉を発表する時間が大好きです。
 「む」がつく言葉には何があるかな?
 先生が問いかけると一斉に手が挙がります。

くちばし 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「くちばし」という説明文を、問いと答えという形式や助詞などに着目しながら読んでいます。
 今日は学習のまとめの時間です。
 これまで鳥の種類ごとに内容をつかんできましたが、もう一度全文をみんなで音読してみます。
 内容がつかめていると、音読もいっそうスムーズにすることができますね。

ひらがなのべんきょう 1年生

画像1 画像1
 1年生の者者の授業です。
 平仮名を正しい書き順で字形を整えて書く学習が続いています。
 今日は、「な」と「み」の練習です。
 書き始める前には書き順やそれがつく言葉をみんなで確認します。

くちばし 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 説明文の学習です。
 「くちばし」という説明文を、問いと答えという形式や女子などに着目しながら読んでいきます。
 まずはみんなで音読です。
 読んでいるところを指でなぞりながら、順番に全員で音読します。

すてきなかざりをつくろう 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 色紙を折ったり切ったりして素敵な飾りをつくります。
 はさみも上手に使えるようになってきましたね。
 できた飾りは黒板に飾ってみます。

学校図書館司書による読み聞かせ 1年生

画像1 画像1
 今日は、学校図書館司書の方の来校日です。
 1年生は、朝のモチノキタイムに読み聞かせをしてもらいました。
 今日のお話は、「おこだでませんように」などの3冊です。
 子どもたちは身を乗り出すようにして、楽しそうにお話を聞いていました。

つるが伸び始めたよ 1年生

画像1 画像1
 1年生がアサガオの観察をしています。
 みんな自分の大切なアサガオが大きくなってきたことがうれしくて仕方ないようです。
 大きくなってきたアサガオを一生懸命スケッチしています。

たしざん 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 たし算の記号や式、(1位数)+(1位数)=(10以下の数)の計算の仕方などを学習しています。
 「立式する」ということは、1年生にとって新しく習得する概念です。
 これから学んでいく算数の基礎をしっかり固めていきます。

水遊び 1年生

画像1 画像1
 1年生の体育の授業です。
 今日は梅雨の晴れ間。かなり蒸し暑く、時折強い陽射しが射しています。
 プールの中をみんなでぐるぐる回ったり、立ったりしゃがんだりしてみたり、楽しく水遊びをしています。
 4年生は次の時間が特別支援学校との交流のため、あっという間に水泳の時間が終わってしまい、シャワーを浴びています。泳いでいる写真を取り損ねてしまいました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 2年危険予知トレーニング 5年食育指導 3-2岩崎山見学(2〜3時間目) 3年昔の話を聞く会(5・6時間目)
2/7 5年食育指導 3-1岩崎山見学(2〜3時間目) 一斉下校14:55 第2回学校保健委員会(6時間目)
2/8 5年食育指導
2/12 B日課 一斉下校14:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292