最新更新日:2024/04/26
本日:count up38
昨日:86
総数:1018585
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

学習のまとめ 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 1学期に学習したことを振り返りながら、練習問題に取り組んでいます。
 中にはなかなか難解な問題も・・・
 友だちの説明を聞いてもなかなか理解できません。
 そんなときにはみんなで話し合ってみます。

お道具箱の整理 3年生

画像1 画像1
 明日は終業式。
 3年生がお道具箱の整理をしています。
 整理をしてみると、余分なものが入っていたり、足らないものがあったり・・・
 2学期のスタートまでに必要なものをきちんとそろえておきましょうね。

たし算とひき算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 (2位数)±(2位数)や100−(2位数)の暗算を学習しています。
 頭の中で順序よく、繰り上がりなどに気をつけながら計算していくのは、慣れていないとなかなか大変です。
 考え方を理解できたら練習問題に取り組みます。

3年生 算数「10でわるわり算」

画像1 画像1
 3年生の算数「10でわるわり算」の学習です。計算の方法を確認して、練習問題を解いていきます。

3年生 算数「ひきざんのあん算」

画像1 画像1
 3年生の算数「ひきざんのあん算」の学習です。暗算で引き算をする方法を考えて、練習問題をときます。

3年生 書写「上」

画像1 画像1
 3年生の書写「上」の学習です。始筆と終筆に気をつけて書いています。友達と振り返りをして、また書きます。

3年生 音楽「リコーダー」

画像1 画像1
 3年生の音楽です。音符を読む練習プリントを確認し、リコーダーの練習をします。演奏できる曲が増えてきましたね。

3年生 道徳「身近な生き物に」

画像1 画像1
 3年生の道徳の学習です。身の回りにある「自然」について想起し、自然と関わった経験の中から、「自然を大切にしたいな」と思ったときのことを考えます。自然の大切さや環境を守っていくためにさまざまな努力をする必要があることに気付き、自分たちでできることはないかを考えていこうとする実践意欲と態度を育てていきます。 

たし算とひき算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 (2位数)±(2位数)や100−(2位数)の暗算を学んでいます。
 36+24、35+27を暗算で計算するとき、頭の中ではどうやって計算するといいのかな?
 どこから計算していくといいか、1人1人自分の考えを発表します。

小牧市のしょうかいをしよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 自分たちが住む小牧市について学んでいます。
 土地利用の様子、交通、公共施設など、小牧市の様子について、他の市町に住む人に紹介するつもりで特徴をまとめます。

3年生 国語「お手紙をかこう」

画像1 画像1
 3年生の国語「お手紙をかこう」の学習です。出だし、結び・・・お手紙の正しい書き方の形式を学びます。誰にあてて、どんな内容で書きましょうか。丁寧に書きます。

3年 体育「水泳」

画像1 画像1
 3年生の体育「水泳」の学習です。たっぷり泳いで、25メートルの泳力を測ります。泳げたら、泳力証がもらえます。最後に小プールで水をたっぷりあびています。

どれくらい育ったかな 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 春から育てているホウセンカの観察です。
 どのホウセンカも茎が太くなり、色とりどりの花を咲かせています。

小牧市の特徴 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 自分たちが住む小牧市について学んでいます。
 市の土地利用の資料などを見ながら、気づいたことを白地図に書き込んでいきます。
 どんなことに気づいたかな?

大きな数のたし算・ひき算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 千万の位までの大きな数の加減計算の仕方を学習しています。
 62000−25000はどうやって計算するのかな?
 また、漢数字を使った62万−25万はどうやって計算するのかな?

10でわった数 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 100や10をかけたり、100や10でわったりする計算について学習しています。
 今日は、10でわる計算について学んでいます。
 前時に学習した100や10をかける計算の仕方を参考に、10でわる計算の仕方を考えます。

危険予知トレーニング 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防犯」です。
 留守番中に知らない人が尋ねてきた場面のイラストを見ながら、どんな危険があるか、どうすれば危険を回避できるかを話し合いました。
 夏休みに入るとこうした場面が増えるかもしれませんね。話し合ったことをぜひ生かしていきましょう。

正直な心で 2年生

画像1 画像1
 2年生の道徳の授業です。
 「すてきなえがおで」と言う資料を読んで、正直に謝ることの大切さについて話し合います。
 自分は、バスの中で故意ではなく人の足をふんでしまったとき、どのような態度をとるだろう。
 みんなで気持ちよく生活していくために大切な課題について、しっかり話し合います。

力を合わせてはたらく 3年生

画像1 画像1
 3年生の道徳の授業です。
 今日は、「マリーゴールド」という資料を読んで、「力を合わせてはたらくことの大切さ」について考えています。
 みんなといっしょに力を合わせて働くというシチュエーションは、学校生活の中でもよくあります。
 なぜそうすべきなのか、主体的に自覚していけるように話し合います。

ソフトバレーボール 3年生

画像1 画像1
 3年生の体育の授業です。
 今日は水泳をひと休みして、体育館でソフトバレーボールを行っています。
 どうやったらパスが続くのかな?
 グループごとに考えて、工夫して練習します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 2年危険予知トレーニング 5年食育指導 3-2岩崎山見学(2〜3時間目) 3年昔の話を聞く会(5・6時間目)
2/7 5年食育指導 3-1岩崎山見学(2〜3時間目) 一斉下校14:55 第2回学校保健委員会(6時間目)
2/8 5年食育指導
2/12 B日課 一斉下校14:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292