最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:209
総数:1019433
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

日本の自動車工業 5年生

画像1 画像1
 5年生の社会科の授業です。
 自動車工業を例に、日本の工業について学んでいます。
 今日は、「現地生産の良さ」について考えています。
 現地生産をすると何がいいんだろう?
 デメリットはないのかな?
 みんなで考えてみます。

流れる水の働き 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 上流・中流・下流での川原の石の違い、流れる水の働きなどについての学習です。
 今日は、砂山に水を流して流れる水の働きを観察する実験をしています。
 どんなことに気づいたかな。

夢の教室 5年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食をはさんで、午後は5年3組で夢の教室を行いました。
 チームワークやあきらめない心の強さなどが試されるゲームでは、何度も夢先生の中村さんとミーティングを繰り返し、何が大切なのかに少しずつ気づいていきました。
 その後は、世界6大陸を飛び回りながら「プロサッカー選手になる」という夢を叶えた中村元樹さんから、体験談を聞きました。
 お話の中で中村さんからは、「あきらめずに最後までチャレンジすることが大切だよ。」というメッセージをいただきました。

 今年度の「夢の教室」も子どもたちにとって大変有意義な機会となりました。
 日本サッカー協会、夢先生の法師人さん、中村さん、本当にありがとうございました。

夢の教室 5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組は、1組同様チームワークを高めたりあきらめない心の大切さを実感できたりするゲームで身体を動かしたあと、中村元樹さんの体験談をうかがいました。
 中村さんからは、あきらめない心を持つこと、何度でもチャレンジしてみることの大切さなどを訴えるメッセージをいただきました。

夢の教室 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の各学級で「夢の教室」を実施しました。
 「夢の教室」とは、日本サッカー協会が行う「こころのプロジェクト」で、様々な競技の現役・OB・OGのスポーツ選手などを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことやその夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などをゲームと夢先生の体験談を通じて子どもたちに伝える事業です。
 今日来ていただいた夢先生は、世界の様々な国でプロサッカー選手として活躍された中村元樹さんと、ユニバーシアード日本代表やなでしこリーグでサッカー選手として活躍された 法師人美佳さんです。
 5年1組は、チームワークを高めたりあきらめない心を実感できるゲームで身体を動かしたあと、法師人美佳さんの体験談をうかがいました。
 法師人さんからは、「好きなものを見つけることは夢の種をまくこと」「夢が持てたらあきらめないこと」「いつも全力でがんばること」などのメッセージをいただきました。

すぐれた表現に着目して、物語のみりょくを伝え合おう 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 「大造じいさんとガン」というお話を、登場人物の心情や情景を言葉や表現に着目しながら読み味わい、物語の魅力について紹介する学習です。
 物語を読んで、どの表現から何を感じたか、まずは1人でワークシートに書き込み、それをみんなで聞き合います。
 

アルファベットの小文字 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 今日は、アルファベットの小文字を学んでいます。
 ゲームなどを通して楽しく覚えていきます。

糸のこスイスイ 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 板材を電動糸のこぎりで切り、伝言板を制作しています。
 電動糸のこぎりの使い方を初めて学びました。
 みんなで教えあいながら、上手に使いこなしています。

面積 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 三角形や四角形の面積の求め方を学習しています。
 今日は、平行四辺形の面積の求め方を学習しています。
 これまでの学習をもとに面積の求め方を考え、公式を導き出しました。
 さっそく公式を使っていくつかの平行四辺形の面積を求めてみます。

「福祉」の勉強 5年生

画像1 画像1
 5年生の総合的な学習の時間です。
 5年生は、「福祉」をテーマに調べ学習や体験活動に取り組んでいます。
 今日は、コンピュータ室で調べ学習です。
 自分が決めたテーマに沿って情報を集めます。

学校図書館司書による読み聞かせ 5年生

画像1 画像1
 今日は学校図書館司書の方の来校日です。
 朝のモチノキタイムに、5年生の学級で読み聞かせをしてもらいました。
 今日のお話は、コロンブスの伝記と谷川俊太郎の「ともだち」という詩です。
 いろいろな本にふれるいいきっかけになるといいですね。

けがの防止 5年生

画像1 画像1
 5年生の体育の授業です。
 今日は保健の勉強です。
 「けがの防止」について学んでいます。
 黒板に映し出されたイラストを見て危険なところを考えたり、教科書の資料などを見て学校で起きるけがの原因や発生件数が多い場所・時間などを考えたりしています。
 みんなで気をつけていけば防ぐことができるけがはなくしていきたいですね。

社会科新聞 5年生

画像1 画像1
 5年生の社会科の授業です。
 日本の自動車工業について学習しています。
 5年生は、秋の校外学習でもトヨタ自動車の工場に見学に行きました。
 今日は、授業中に学んだことや見学してきたことを、「社会科新聞」にまとめています。

流れる水の働き 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 流れる水の働きや、川原の石の違いなどについて学んでいます。
 今日は、川原の石について、映像資料や教科書の写真などをもとにまとめています。
 上流・中流・下流でどんな違いがあるのかな。

すぐれた表現に着目して、物語のみりょくを伝え合おう 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 「大造じいさんとガン」というお話を、言葉や表現に気をつけて読み味わってきました。
 今日は、学習のまとめとして、印象に残った表現、効果的な表現などについて考え、物語の魅力をまとめています。

Do you want 〜 ? 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 今日は、自分がほしいと思うものを書き出して、「Do you want 〜 ?」を使った会話文で尋ね合う学習です。
 まずは今自分がほしいと思っているものを書き出してみます。

食べて元気!ご飯とみそ汁 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の家庭科の授業です。
 今日は子どもたちが大好きな調理実習です。
 ご飯とみそ汁をつくっています。
 おいしくできたかな?

5年生 家庭科「ごはんとみそ汁」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「ごはんとみそ汁」の学習です。今日は、調理実習。計画にそってご飯とみそ汁をつくります。おいしくできました。

5年生 算数「面積」

画像1 画像1
 5年生の算数「面積」の学習です。三角形の面積の公式を導き出すために、スクリーンに映し出した図形を活用して考えます。

5年生 図工「伝言板」

画像1 画像1
 5年生の図工「伝言板」の学習です。板にデザインをかき、電動のこぎりを使って切ります。すてきな伝言板ができますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 B日課 一斉下校14:30
2/13 地球を守ろう運動 4年危険予知トレーニング
2/14 通学団会(2時間目) 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292