校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

ともだちのことをかんがえて 1年生

画像1 画像1
 1年生の道徳の授業です。
 やまがらの誕生日会に行くか、うぐいすの家での音楽会の練習に行くか迷うみそさざいの姿を描いた「二わのことり」という資料を通して、心から友達のことを思うとはどういうことかについて考えています。
 小学校で1年間過ごしてきた1年生は、交流する友だちの範囲がどんどん広くなっています。
 多くの人と一緒に生活する中で、友だちと仲良くし、助け合おうとする気持ちを持てるようになることは、とても大切なことですね。

ありがとう わたしたちのきょうしつ 1年生

画像1 画像1
 1年生の生活科の授業です。
 1年間の生活を振り返るとともに、新しい1年生のために教室の準備をしようという学習です。
 教科書の挿絵を見たり、1年間の生活をみんなで振り返ったりしながら、どんな飾り付けをしたらいいかを考えてみます。

おはなしをたのしもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「たぬきの糸車」という昔話を、登場人物の行動を中心に想像を広げながら読み味わってきました。
 今日は、まとめとして、改めてお話を映像教材で聞いています。
 じっくり作品を読み味わったとに聞いてみると、いっそう味わいが深くなります。

1年生 国語「たぬきの糸車」

画像1 画像1
 1年生の国語「たぬきの糸車」の学習です。「目をくりくり・・」というたぬきの様子を動作化しながら、読み取っていきます。どんな様子なのか、イメージをふくらませます。

1年生 音楽「アイアイ」

画像1 画像1
 1年生の音楽の学習です。「アイアイ」を動作をつけて元気よく歌っています。楽しそうに、体全体を使って表現しています。

1年生 国語「ことばをたのしもう」

画像1 画像1
 1年生の国語「ことばをたのしもう」の学習です。言葉遊びを楽しんだり、早口言葉に進んで挑戦したりします。濁音や半濁音、撥音の入った詩のおもしろさを味わいながら声に出して読みます。早口言葉もペアで聞き合います。

1年生 算数「とけい」

画像1 画像1
 1年生の算数「とけい」の学習です。長い針と短い針のさすものを確認して、○時○分を読めるように練習しています。時計の模型を使って確認です。

1年生 国語「たぬきの糸車」

画像1 画像1
 1年生の国語「たぬきの糸車」の学習です。おかみさんとたぬきのやりとりを、よく読んで感じたことを書いています。

きれいに咲いてるよ 1年生

画像1 画像1
 1年生の生活科の授業です。
 今日は育てているビオラとチューリップの観察です。
 ビオラは寒さにも負けずにきれいな花を咲かせています。
 チューリップの芽もずいぶん伸びてきましたね。

なにかいた? 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「たぬきの糸車」という昔話を、登場人物の行動を中心に想像を広げながら読み味わいます。
 今日は、春になってきこり夫婦が戻ってきた場面です。
 分からないところや何かを感じたところに線を引き、何が分からないのか、どんなこと感じたのかを書いていきます。
 友だちと話したりワークシート見せてもらったり、友だちの感じたことにふれることで読みが深まります。

なにがでてくるかな? 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 ポリ袋やストローを使って箱から何かが飛び出す仕組みをつくり、それを生かした楽しいおもちゃを制作しています。
 飛び出す部分のポリ袋に飾りを貼ったり、箱に絵を描いたり、楽しそうに作業しています。

とけい 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 「何時何分」という時刻を読み取ったり、模型時計で表示したりする学習です。
 今日は、まずは時刻を読み取る練習から勉強を始めます。
 黒板に映し出されたとけいの時刻を読み取ります。
 正しい時刻を読み取れるかな?

上手に聴けるようになりました 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「たぬきの糸車」の感想文を発表しています。
 友だちの発表を目と耳と心でしっかり聴いています。
 1年生の1年間で、上手に「聴く」ことができるようになりましたね。

おはなしをたのしもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「たぬきの糸車」という昔話を、登場人物の行動を中心に想像を広げながら読み味わいます。
 今日は、「春が来て木こりの夫婦が小屋に戻ってきたときの様子」を想像しようとしています。
 ほこりをかぶっているはずの家の中に山のように摘まれた白い糸のたば。きこり夫婦があっと驚く場面です。
 子どもたちは思い思いに感じたことをワークシートに書き込んでいきます。

おはなしをたのしもう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「たぬきの糸車」という昔話を、登場人物の行動を中心に想像を広げながら、読み味わいます。
 ずっといたずらを続けたたぬきはどんな気持ちだったのかな?
 「おもしろかったから。」「おかみさんにきづいてほしかったから。」いろんな意見が出てきます。

なにがでてくるかな? 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 ポリ袋やストローなどで飛び出す仕組みをつくり、箱から何かが飛び出すおもちゃをつくります。
 ポリ袋に絵を描いたり、箱を飾り付けたり、楽しそうに制作しています。

1年生 算数「とけい」

画像1 画像1
 1年生の算数「とけい」の学習です。長い針と短い針の表すものを学び、時計の読み方を学習します。時計の模型を使って、ペアで確認しながらすすめています。

1年生 体育 「サッカー」

画像1 画像1
 1年生の体育「サッカー」の学習です。準備運動をしっかりして、ボールを蹴って走ったり、パスしたりしています。

とけい 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 2度目の「とけい」の勉強です。
 時計を見て「何時、何時何分」を読み取ったり、模型時計で表したりする学習です。
 9月に勉強した長針・短針の区別や「何時、何時半」などの時刻の表し方を思い出しながら勉強を進めます。

英語の授業、楽しいね 1年生

画像1 画像1
 1年生の外国語活動の授業です。
 今日は動作を表す言葉を学んでいます。
 楽しく身体を動かしながら、「立つ」「座る」「泳ぐ」「ジャンプする」などの動作を表す英語を覚えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 通学団会(2時間目) 一斉下校14:55
2/18 心ふわふわ運動(〜2・22) 公開授業研究会 特別日課 一斉下校14:30 学校施設開放運営委員会18:00
2/19 代表委員会(6時間目)
2/20 歌声集会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292