校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

巣立ちに向けて 6年生

画像1 画像1
 6年生が「卒業を祝う会」「卒業式」に向けて学年練習をしています。
 卒業式までに登校してくるのは、今日と式当日を入れてもあと25日。
 巣立ちに向けた心の準備はできてきたでしょうか。
 学校の後輩たち、保護者の方、先生たち、ひな壇を寄贈してくださった匠建さんや毎朝立哨をしてくださっているパトボラさんのような地域の方、多くの人たちが6年生の皆さんの巣立ちを祝福しようとしてくださっています。
 6年生の皆さんにも、ぜひ感謝の気持ちを心の持ち方と行動で示して欲しいなと思います。

Let's go to 〜 . 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 自分が行きたい国、好きな国を1つ選んで、その国の国旗や食べ物、観光名所などを紹介して「ぜひ行ってみよう!」とスピーチする学習です。
 今日は1人1人みんなの前でスピーチをしています。
 みんなの前で英語で話すのはかなり緊張するようです。

Let's go to 〜 . 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 自分が好きな国を選んで、その国の良さをいくつかあげながら紹介する学習です。
 国旗や食べ物、観光名所などのイラストを描き、英語で紹介してみます。

6年生 理科「電気とわたしたちのくらし」

画像1 画像1
 6年生の理科「電気とわたしたちのくらし」の学習です。手回し発電機やコンデンサーなどを使って電気をため、ためた電気を利用することができるかを調べます。コンデンサーをモーターや豆電球につなぎ、ためた電気を使うことができるかを調べ、電気はコンデンサーなどにためて使うことができることや、光、音、運動などに変換することができることをまとめます。

6年生 漢字テスト

画像1 画像1
 6年生の国語、漢字テストです。画数も多くなり、難しい漢字も増えています。しっかり練習して、集中してテストに取り組みます。

6年生 音楽

画像1 画像1
 6年生の音楽の学習です。リコーダーと言葉の練習をしています。

6年生 算数「見積もり」

画像1 画像1
 6年生の算数「見積もり」の復習です。小学校で学んだことの復習です。グループで確認して答えを導き出します。卒業までにしっかり復習しておきましょう。

6年生 社会「アメリカの学校」

画像1 画像1
 6年生の社会「アメリカの学校」の学習です。動画を見て、アメリカの学校、授業、昼食について学んでいます。日本との違いについて考えます。

奉仕作業2 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 分担を決めて作業開始。
 古いテープをはがし、汚れがついているところは雑巾でこすり、新しいテープを貼っていきます。
 6年生の学年カラーと同じ赤色のテープです。
 自分を成長させてくれた一色小学校への感謝の気持ちを込めて、みんな一生懸命作業に取り組んでいました。

奉仕作業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、奉仕作業に取り組みました。
 みんなで意見を出し合った結果、「自分たちの卒業後も廊下の右側通行を守って安全に生活してほしい。」という気持ちを込めて、廊下のセンターテープの貼り替えを行うことにしました。

算数パスポート 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間の算数の学習内容を復習する単元です。
 今日は、「計算と見積もり」の復習です。
 小数や分数の四則計算、がい数の計算などの練習問題に取り組んでいます。

随筆を書こう 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 随筆という文章形式を知り、自分らしさの表れた随筆を書く学習です。
 まずは「ふわふわの雪」という教材文を読んで、随筆の良さや文章構成について話し合います。

12年後のわたし 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像し、立体で表現する制作です。
 完成が近づいてきました。
 だんだん姿を現す将来の自分の姿を見て、みんな目が輝いています。

将来を考える 6年生

画像1 画像1
 6年生の総合的な学習の時間です。
 将来自分が就きたい職業、興味がある職業について、調べたことをまとめたり、自分なりに考えたことを書き出したりしています。
 将来のことをしっかり考えてみると、何かを頑張ろうというモチベーションがわいてきますね。

卒業式まであと・・・ 6年生

画像1 画像1
 卒業式まで、登校日は(今日を入れずに式当日を入れると)あと28日。
 本当に残りわずかとなってきました。
 6年生の教室では、担任の先生からのメッセージや自分たちでつくった日めくり、卒業に向けた寄せ書きなどがあり、「こんな気持ちで歌って欲しい。」という担任の先生からの呼びかけが聞こえてきます。
 人生の中でのひとつの節目をどんな気持ちで迎えるか、子どもたちの心の成長のためにはとても大切なことです。
 

電気と私たちのくらし 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 生活の中での電気の利用や電気エネルギー・エネルギー資源の有効活用などについて学んでいます。
 今日は、手回し発電機で発電した電気をコンデンサーにため、ためた電気で豆電球と発光ダイオードを発光させる実験をしています。
 2つの発光時間の違いから、資源を大切にするエネルギー使用について考えます。

日本とつながりの深い国々 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 我が国と産業や文化などでつながりが深い国について学習しています。
 今日は、肉、自動車、コーヒーなど、品物から関わりの深い国などを考えています。

Let's go to 〜 . 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 行ってみたい国、好きな国を選んで、その国で見たいもの、体験したい物、おすすめしたい物などを英語で紹介する学習です。
 国旗や紹介したい物のイラストを描いて、発表の準備をしています。
 どの国を紹介するのかな?

危険予知トレーニング 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「休み時間の過ごし方」です。
 休み時間のトイレ前の廊下の様子が描かれたイラストを見ながら、どんな危険が予想されるか、どうすればそれを防ぐことができるかなどを話し合いました。
 6年生にとって小学校生活もあとわずか。
 けが無く安全に学校生活を送りましょう。

巣立ちの日に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が卒業式に向けた合唱の学年練習に取り組んでいます。
 今日は、卒業式で5・6年が合同で歌う「夢のかなう場所へ」、6年生だけで歌う「最後のチャイム」「旅立ちの日に」を練習しました。
 合唱ですから上手に歌うことも大切ですが、巣立ちの日に歌う曲ですから、何より「どんな気持ちを込めるか」が大切です。
 歌い始めた頃に比べて、少しずつ表情に変化が現れてきました。
 歌詞の意味をかみしめ、巣立ちの日にどんな気持ちを込めて歌うのか、1人1人が考えていけるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 通学団会(2時間目) 一斉下校14:55
2/18 心ふわふわ運動(〜2・22) 公開授業研究会 特別日課 一斉下校14:30 学校施設開放運営委員会18:00
2/19 代表委員会(6時間目)
2/20 歌声集会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292