最新更新日:2024/05/13
本日:count up3
昨日:173
総数:1020671
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5年生 算数「分数」

画像1 画像1
 5年生の算数「分数」の学習です。等しい分数のつくり方を考えます。分数の分母と分子に同じ数をかけても、同じ数でわっても、大きさが変わらないことを理解していきます。

5年生 国語「漢字の読み方と使い方」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語「漢字の読み方と使い方」の学習です。漢字には複数の読み方があることを確認し、クイズ形式で、いろいろな読み方を楽しく学んでいきます。スクリーンで確認し、グループで、今まで習ったことをもとに考えます。教育実習の先生に授業をしてもらいました。

5年生 英語活動

画像1 画像1
 5年生の英語活動です。「アルファベットの大文字で書こう」の活動です。すらすら書けるようになってきました。

5年生 英語活動

画像1 画像1
 5年生の英語活動です。アルファベットを書く練習をしています。発音してから、何度も書いていきます。そのあとは、名前の聞き方の復習です。

5年生 理科「台風と天気の変化」

画像1 画像1
 5年生の理科「台風と天気の変化」の学習です。台風による災害や、災害に対する備えについて調べたり、考えたりします。台風によってもたらされる天気の変化や災害例について調べ、台風による災害から生命を守るために自分にできることを考えて話し合います。

5年生 書写競技会

画像1 画像1
 5年生の書写競技会の様子です。

 「成長」

 筆順と字形との関係を理解して、字形を整えて書きます。

 「横画」と「左はらい」の筆順と点画の接し方に気を付けて、字形を整えて書きます。

5年生 図工「アートカードを使って 感じたことを伝えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図工「アートカードを使って、感じたことを伝えよう」という鑑賞の学習です。いろんな作者の絵が描かれた「アートカード」を4枚選び、感じたことを物語にして、グループで伝えます。グループで、自分の感じたことをもとに伝えあっています。今日は、教育実習の先生に授業をしてもらいました。

5年生  書写「成長」

画像1 画像1
 5年生の書写「成長」の練習です。先日書道家の志村先生に教えていただいたことを思い出してしっかり練習します。

5年生 道徳「言葉の力を考えよう」

画像1 画像1
 5年生の道徳の学習です。ふだん何気なく使っている言葉には、人の心をうれしくしたり、悲しくしたりする力があります。たった1秒の言葉も、うれしくなる言葉と悲しくなる言葉があり、みんなで考えました。どんな言葉を使ったら、みんなが幸せな気持ちになるのか・・・・・意識してみましょう。

人文字 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 人の数と間の数の関係について複雑な形を単純な形に直すなどして考える学習です。
 人の数と間の数の関係は、子どもたちが混乱する内容です。
 図に表しながら友だちとしっかり相談します。

物語から広がる世界 5年生

画像1 画像1
 5年生の図工の授業です。
 物語の中で、心が動いた場面を絵画で表現します。
 「銀河鉄道の夜」を聞いて、思い思いの場面を描いています。
 同じ列車、同じ空でも子どもたちそれぞれにイメージしたものが違います。
 さまざまな形や色の列車が描かれています。

カンジー博士の暗号解読 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 教科書に載っている暗号文の解読の仕方を知り、自分でも暗号文をつくってみる学習です。
 グループごとに問題を考え、みんなで出題し合います。

日常を十七音で 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 俳句の構成を理解し、自分で俳句をつくってみます。
 十七音で季語も入れて何かを表現するのはなかなか難しいことです。
 指を折りながら一生懸命考えています。

世界の地理 5年生

画像1 画像1
 5年生の社会科の授業です。
 今日は少し教科書の内容から離れて、世界の地理の勉強です。
 地図帳の世界地図を開いて、先生が出題する地名を探しています。
 「バイカル湖」はどこにあるかな?
 そういえば今朝のニュースでバイカル湖の透明度が落ちているというニュースが流れていました。
 地図上の場所をイメージできるといっそうニュースに興味を持てるようになりますね。

5年生 算数「整数」

画像1 画像1
 5年生の算数「整数」の学習です、偶数・奇数の意味、整数が偶数と奇数とに類別できることを知り、白組の数の性質について理解します。 与えられた数が偶数か奇数か判断していきます。

5年生 社会「これからの食料生産とわたしたち」

画像1 画像1
 5年生の社会「これからの食料生産とわたしたち」の学習です。日本の食料生産の問題について調べます。食生活の変化について話し合、スクリーンに映し出した資料から日本の食料生産の現状について調べます。食料の輸入の増加がもたらす影響についても話し合います。

5年生 家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「食べて元気!ごはんとみそ汁」の学習です。自分の毎日の食事を振り返り、食べているものを調べます。学級の友達が、主食に食べているものを調べ、スクリーンに映し出した表で確認し、気付いたことを話し合います。


公約数 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 今日は、公約数の見つけ方を考えています。
 18と24の公約数はどうやって見つけるといいのかな?
 18の約数をかき出すのか、24の約数をかき出すのか、みんなで考えてみます。

専門家に学ぶ 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、小牧市内在住の書家の先生に来校していただき、5年生の各学級で書写指導を行っていただきました。
 10/11(木)に予定している書写競技会に向けて、課題である「成長」という文字の書き方を丁寧に指導していただきました。

倍数 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 今日は、公倍数、最小公倍数の学習です。
 1から100までの整数が並んだ表に、さまざまな一位数の整数の倍数を色分けして彩色していきます。
 色が重なる部分から、公倍数や最小公倍数に気づいていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 資源回収 1年読み聞かせ 5・6年合唱指導(5〜6時間目) 通学路パトロールボランティア情報交換会
3/7 6年危険予知トレーニング 一斉下校14:55
3/8 2・5年危険予知トレーニング
3/12 すこやかデー 卒業式リハーサル(2〜3時間目) 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292