最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:182
総数:1018859
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5年生 社会「自然災害について調べよう」

画像1 画像1
 5年生の社会「自然災害について調べよう」の学習です。タブレットを使って、グループごとに自然災害について調べています。どこで、どんな災害が起きているのかを調べます。

5年生 家庭科「エプロンをつくろう」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「エプロンをつくろう」の学習です。長い時間をかけてエプロンを制作して来ました。アイロンをかけて完成です。家で、ぜひ、使ってね。

だれかのためのメニューを考えよう 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 今日は、料理名を表す英単語を学び、だれかのための1食分のメニューを考えています。
 料理の絵を描きながら楽しそうに考えています。

自然災害を防ぐ 5年生

画像1 画像1
 5年生の社会科の授業です。
 我が国で起きた自然災害やその防止の取り組みなどについて学習しています。
 今日は、タブレット端末を使って、我が国で起きた自然災害について調べています。
 阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震など、大きな被害が出た災害について詳しく調べていきます。

もうすぐ卒業式 5年生

画像1 画像1
 5年生の音楽の授業です。
 卒業式に向けた合唱練習に取り組んでいます。
 大きな口を開けて一生懸命歌う姿を見ていると、5年生の子どもたちの心の成長が感じられます。
 卒業式でどんな歌を聴かせてくれるのか、楽しみにしています。

変わり方 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 ○や△を使って式に表された2つの量の変わり方を表に書いて調べます。
 まずは単純に「○は△より10多い」「○は△の5倍」などの関係にある2つの量について考えます。

ふりこのきまり 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 振り子の規則性について実験をしながら考えてきました。
 今日はまとめの時間です。
 実験から分かったことをもとに、振り子の規則性についてまとめています。

物語をめぐって話し合おう 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 「わらぐつの中の神様」というお話を、登場人物の相互関係や心情、場面の様子などについて想像を広げながら読み味わっています。
 大工さんが何足もわらぐつを買ってくれる場面です。
 大工さんの思い、おみつさんの思いを、感じ取ろうとしています。

特色をとらえながら読み、物語をめぐって話し合おう 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 「わらぐつの中の神様」というお話を登場人物の相互関係や心情、場面の様子などを想像しながら読み味わいます。
 教材文の同じ文章や言葉であっっても、そこから感じることは1人1人違います。
 まずはしっかり教材文と向き合い、自分が何かを感じる文章や言葉に線を引き、感じたことを書き込んでいきます。

ミシンにトライ! 5年生

画像1 画像1
 5年生の家庭科の授業です。
 ミシンの使い方を覚え、くらしに役立つ布製品としてエプロンづくりをしています。
 ミシンの使い方を覚える段階で学校サポータの方に手伝っていただけたので、製作が順調に進みました。
 完成した子もちらほら出てきました。

危険予知トレーニング 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防災・減災」です。
 来週の月曜日は3月11日です。
 東日本大震災の発生からちょうど8年になります。
 今日は、児童がまだ学校にいる午後2時46分に発生した大地震の時に、津波被害にあったまちの小学校で、どんな判断をしてどのように行動したかを記録した映像教材を見ながら、「防災・減災」について学んでいく大切さについて考えました。

ふりこのきまり 5年生

画像1 画像1
 5年生の理科の授業です。
 振り子の規則性についての学習です。
 今日は、「振り子が1往復するのにかかる時間」についての実験です。
 ひもの長さ、おもりの重さ、振れ幅など条件を変えながら実験して確かめます。

5年生 国語「わらぐつの中の神様」

画像1 画像1
 5年生の国語「わらぐつの中の神様」の学習です。語り手であるまさえの人物像について考えて読んでいきます。文章をしっかり読み、文の中の言葉の意味を考えていきます。

5年生 社会「災害について考えよう」

画像1 画像1
 5年生の社会「災害について考えよう」の学習です。地震・火事・大雪・台風・・・自然災害は、いつ起こるかわかりません。突然、多くの命を奪ってしまうこともあります。そんな災害について学習しています。災害に備えてどんなことができるのかを考えます。

5年生 家庭科「エプロンをつくろう」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「エプロンをつくろう」の学習です。ミシンの操作にも慣れてきて、エプロン完成ももうすぐです。できあがったら、ぜひ、使いましょう!

5年生 社会「災害について調べよう」

画像1 画像1
 5年生の社会「災害について調べよう」の学習です。タブレットを使って、グループごとに検索して学びます。操作も慣れてきて、インターネットをうまく活用して調べています。

5年生 国語「わらぐつの中の神様」

画像1 画像1
 5年生の国語「わらぐつの中の神様」の学習です。おみつさんの立場で読んでいきます。語り手であるおばあちゃんと、おみつさんの関係を考えます。

卒業式練習用の会場づくり 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から体育館に椅子や演台を並べて本格的な卒業式練習がはじまります。
 5年生が会場づくりをしてくれました。
 みんな先生の指示をしっかり聴き、きびきび動いてくれています。
 次期学校のリーダーとして頼もしく感じます。

円周と直径 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 円周と直径の関係を学習しています。
 「円と正多角形」の学習を生かして、円周が直径の何倍になっているかを考えていきます。

伝えたい気持ち 5年生

画像1 画像1
 5年生が卒業式に向けた合唱の学年練習を行っています。
 5年生は、卒業式では、単独で歌う「明日へつなぐもの」、6年生といっしょに歌う「夢のかなう場所へ」の2曲を歌います。
 まずは来週の火曜日(3/5)の歌声集会で、卒業式には参加できない1〜4年生の前で合唱を披露します。
 6年生に、下級生に、どんな気持ちを伝えるか。
 一色小学校の新たなリーダーたちに期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備 1〜3・6年下校14:00 4年下校14:50 5年下校15:50
3/20 第49回卒業証書授与式9:00 5年下校11:50
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292