最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:53
総数:1019544
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

Where do you want to go ? 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 今日は、日本をはじめとした国の名前を表す英単語とどこに行きたいかを尋ねる会話文を学習しています。
 会話の発音練習をしながら指定された国の時に消しゴムを取るゲームをして、楽しみながら覚えていきます。

場合を順序よく整理して 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 図や表を工夫して、場合を順序よく整理して調べる学習です。
 4種類のハンカチのうち3種類を組にするとき、どんな組み合わせがあるだろう。
 表に整理しながら、より簡単に組み合わせの種類や数を把握する方法を考えます。

てこのはたらき 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 てこの働きの規則性について学習しています。
 今日は、おもりの数と支点からの距離を変えながらおもりをぶら下げてみて、つり合うときの規則性を見つけようとしています。

6年生 理科「てこのはたらき」

画像1 画像1
 6年生の理科「てこのはたらき」の学習です。てこが水平になるように左右の腕におもりをつるして実験ます。おもりの重さや位置について、条件を決めて実験し、てこが水平につり合うときのきまりを考えるます。

6年生 国語「柿山伏」

画像1 画像1
 6年生の国語「柿山伏」の学習です。日本の古典文学に親しみ、表現のおもしろさを感じながら読んでいきます。

6年生 岡田先生による読み聞かせ

画像1 画像1
 6年生は、司書の岡田先生に読み聞かせをしていただきました。「狂言 ぶす」「おいもができた」「一日こんちゅう」の3冊です。「狂言 ぶす」は、主人と家来のやりとりのおもしろさを味わいます。聞き入っていました。

6年生 体育「跳び箱」

画像1 画像1
 6年生の体育「跳び箱」の学習です。開脚跳び、かかえ込み跳び、台上前転、首はね跳びなどに挑戦です。マットを効果的に使ったり、跳び箱を二つ縦に並べたりして工夫して練習しています。

場合を順序よく整理して 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 図や表を工夫して、場合を順序よく整理して調べることなどを学習しています。
 今日は4つのチームが総当たりで対戦したときの結果のまとめ方を考えています。
 表の中の斜線部分にはどんな意味があるのかなど、しっかり意味を考え理解を深めていきます。

変わり方のきまりを見つけよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 変化する2つの数量の和や差に着目しながら変わり方のきまりを見つける学習です。
 「1冊120円のノートと1冊100円のノートがあわせて50冊売れて、売り上げがあわせて5300円だったとき、ノートはそれぞれ何冊売れたか。」
 どんな表をかいてどこに着目するときまりが見つけられるのか、子どもたちはかなり苦戦しています。
 こんな時こそ頭を寄せ合って知恵を出し合わないといけませんね。

てこのはたらき 6年生

画像1 画像1
 6年生の理科の授業です。
 てこの働きの規則性を実験を通して見つけようとしています。
 実験用てこにおもりをぶら下げて、左右どこにいくつのおもりをつけたらつり合うのかを確かめています。

6年生 英語活動「小文字の練習をしよう」

画像1 画像1
 6年生の英語活動です。小文字の練習をしています。

6年生 テストに集中

画像1 画像1
 6年生です。学期末になってきました。テストに集中しています。

新しい日本、平和な日本へ 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 戦後の日本の歩んだ道のりについて学んでいます。
 今日は戦後日本で行われた様々な改革についての学習です。
 日本国憲法公布の記念祝賀会の写真を見ながら気づいたことを話し合います。

みんな、おかしいよ! 6年生

画像1 画像1
 6年生の道徳の授業です。
 「みんな、おかしいよ!」という資料を通して、相手と理解しあうためにはどんなことが必要なのかを話し合っています。
 自分とは違う意見をどうとらえるか、相手の立場に立ってみるとどうなのか、日常生活の中でもよくある場面ですね。

およその形と大きさ 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 身の回りの物の概要をとらえてその面積を求める学習です。
 どちらのお菓子がお得なのかな?
 
 今日はここ数年ご指導いただいている國學院大學の斎藤先生や岩崎中学校の先生方に来校していただいて、各学級の子どもたちの様子を参観していただいています。

新しい日本、平和な日本へ 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 第二次世界大戦後の我が国の歩みについて学習しています。
 今日は、新宿を写した違う年代の3枚の写真を見ながら気づいたことを話し合い、戦後の我が国の急速な発展について学びます。

生活の中の言葉 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 敬語や世代による言葉の違いについて考え、自分の言語生活を見直してみる学習です。
 今日は敬語の復習です。
 尊敬語と謙譲語、違いは覚えているかな?

6年生 音楽「風を切って」

画像1 画像1
 6年生の音楽の学習です。「風を切って」の楽譜をもらいました。テンポのよい曲です。パートにわかれて合奏できるようにします。。

6年生 算数「変わり方を調べて」

画像1 画像1
 6年生の算数「変わり方を調べて」の学習です。2つの数量を順に変化させて、その和の変わり方のきまりを見付け、問題を解決します。表を作り、表から変わり方のきまりを考えます。

どんな文集をつくろう? 6年生

画像1 画像1
 6年生が卒業文集について話し合いをしています。
 どうやら学級のページにどんな記事を載せるかを話し合っているようです。
 こうした卒業に向けた準備を少しずつ積み重ねていく中で、巣立ちに向けて心の準備ができていくのでしょう。
 大人になったときに文集を開いてみたときに、懐かしく今の学級を思い出せるような文集を作れるといいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 教職員エピペン研修
4/4 6年生・2年生代表児童入学式準備(8:15までに登校、10:10下校予定)
4/5 入学式(受付8:45〜9:00、9:05児童入場、新2年代表児童8:15までに登校)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292