最新更新日:2024/04/30
本日:count up5
昨日:182
総数:1018859
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

1年生 「みんななかよく」

画像1 画像1
 1年生の様子です。「みんななかよく」ということについて考えました。人は、。みんな顔も体も性格も違います。どんな人にも、いやなおもいをさせないようになかよくすごしましょう。

校歌を覚えよう 1年生

画像1 画像1
 校歌の練習をしています。
 黒板に映し出された歌詞を見ながら歌ってみます。
 何回か繰り返している内にだんだん声が大きくなってきました。
 6年間歌い続ける校歌です。
 しっかり覚えましょう。

お手紙を配ってもらうときは 1年生

画像1 画像1
 学校からは年間かなりの枚数の文書を配布します。
 中には1家庭1枚配布するためにPTA会員数で配布するものもあり、同じ1年生でも配布文書をもらうこともらわない子がいます。
 今日はその区別の仕方や、もらった文書を連絡袋にすぐにしまうことなど文書を配布されたときの受け取り方を学んでいます。

えをみてはなそう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 教科書に載っている絵を見ながら、楽しく話し、主語や熟語の関係などを学んでいきます。
 どんな動物がどこにいるかな?
 みんな元気よく手を挙げて応えています。

はじめての1年生下校

画像1 画像1
 初めての1年生下校です。雨の中の下校となってしまいましたが、フルーツ(地区)ごとに一列に並んで下校しました。教員が途中まで付き添いますが、お家の方でご都合のつく方は、途中まで来て、一緒に下校を見守っていただけると助かります。

1年生 「学習のはじめに」

画像1 画像1
 1年生の学習の始まりのあいさつの様子です、授業の始まりと終わりのあいさつの意味と仕方を学んでいます。ひとつひとつ、きちんとやれるようにしましょう。

1年生 「お道具箱をせいとんしよう」

画像1 画像1
 1年生の「お道具箱のせいとん」の様子です。右側と左側のお道具箱に入れるものを区別しています。いつも、きれいに整頓しましょう。

1年生 「あいさつしよう」

画像1 画像1
 1年生の「あいさつをしよう」の学習です。どんなときに、どんなあいさつをするかな?いろんな場面で考えて、確認しています。
 「おはよう」「こんにちは」「ありがとう」「ごめんね」
人の気持ちを和やかにする、すてきなあいさつが たくさんありますね。

1つずつ覚えていきます 1年生

画像1 画像1
 1年生の学級活動の様子です。
 下駄箱や傘立ての使い方、トイレの使い方、1つ1つ丁寧に説明してもらっています。
 みんな新しいことを覚えていくのはとても楽しそうです。

まずは下校の仕方から 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 これからいろいろなことを覚えていかなければいけない1年生。
 今日は、まずは下校の仕方から勉強です。
 ロッカーからランドセルや帽子を出して帰り支度をしたり、連絡帳(一色っ子ノート)を書いたり、外に出てフルーツ下校での並び方を覚えたり、いろいろなことなど教えてもらっています。

対面式

画像1 画像1
 始業式のあと、1年生が2〜6年生の前に並んで対面式を行いました。
 89名の1年生を迎えて全校で892名でのスタートです。
 みんなの前に立って1年生は少し緊張気味でしたが、元気に「お願いします!」のあいさつをし、温かい拍手で迎えられていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 B日課 3年生書写指導 6年生プール清掃 代表委員会(7時間目)
5/21 1年生学校探検(1〜2時間目) クラブ(6時間目)
5/22 ひまわり読み聞かせ プール清掃予備日 観劇会(低学年午前、高学年午後)
5/23 歌声集会 3・6年生歯科検診 1・4年生、ひまわり内科検診 一斉下校14:55 教職員救急救命講習 緊急情報共有化広域ネットワーク訓練
5/24 月曜日課 國學院大學齋藤先生来校 一斉下校14:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292