最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:164
総数:1018502
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

今日の給食 6月10日(月)

画像1 画像1
<本日の献立>
 親子煮、さばの塩焼き、わかめごはん、
 かみかみごぼうサラダ(ドレッシング)、牛乳

6月7日(金) 本日の給食

画像1 画像1
 6月7日(金) 本日の給食

  牛乳  小型ロールパン  いか入り焼きそば  白ごまつくね  ヨーグルト

梨の袋かけ作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梨園の梨の実に袋をかける作業を行いました。
 午前中には学校サポーターさんがたくさん作業に来てくださいました。
 園芸委員(昨年度までの梨委員)の子どもたちも、学校サポーターさんに袋のかけ方を教えていただきながら作業を行いました。
 学校サポーターの皆さん、いつもありがとうございます。
 不要な枝の剪定ができていなかったり、消毒ができていないせいで葉が病気になったり、名人さんがいかにこまめに世話をしていてくださったかを今更ながら痛感しています。
 しかし、思ったよりはたくさん実がついてくれたので、午後は教職員も総出で作業しました。
 

通学団旗使用指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の下校時に、全教職員が一斉下校に付き添い、班長が持っている通学団旗の使用指導を行いました。
 「道路を安全に横断するためにきちんと通学団旗を使用できるようにする」というのは、今年度の重点指導項目です。
 まだまだ不十分な面もありますが、少しずつよい習慣が定着しつつあります。

教育相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育相談週間です。アンケートをもとに、一人一人の児童とゆっくり話をします。児童の思いをきく、大切な時間にしたいと思います。

6月6日(木)本日の給食

画像1 画像1
  6月6日(木)本日の給食

  ごはん  牛乳  豚汁  いわしの梅煮  切干大根サラダ

今日の給食 6月5日(水)

画像1 画像1
<本日の献立>
 塩ラーメン、中華めん、たこのから揚げ、
 小松菜としめじの炒めもの、牛乳

今日の給食 6月4日(火)

画像1 画像1
<本日の献立>
 筑前煮、ねぎ玉焼き、五色あえ、
 ごはん、牛乳

今月の保健目標

画像1 画像1
 6月に入り、保健室前の掲示物が新しくなりました。
 今月の保健目標は、「歯を大切にしよう」です。
 掲示物も、虫歯のでき方、歯みがきの仕方、歯のクイズなど、目標について楽しみながら学ぶことができるものになっています。

いつもありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 川崎市で起きた痛ましい事件を受けて、登校時の集合場所を順次見回っています。
 そこにはいつもパトロールボランティアさんの姿があり、保護者の方も何人か、子どもたちの出発まで見送ってくださっています。
 ああした事件は防ぎようがないのかも知れませんが、こうした保護者・地域の皆さんの温かい見守りが、子どもたちの安心・安全につながっていることは間違いありません。
 いつもありがとうございます。

 正門前の田んぼにも水が入りました。
 農業用水の水量も普段に比べるとずいぶん多くなっています。
 水の事故にも気をつけていきたい季節です。

プール清掃の仕上げ

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの下校後、全員参加の職員作業でプール清掃の仕上げを行いました。
 水泳の授業に参加する子どもたちの笑顔を思い浮かべながら、みんなで汗を流しました。
 こうしたときにみんなでさっと動くことができるチームワークの良さは一色小の素敵なところの1つです。
 最後の清掃も終わり、いよいよ水を入れ始めました。
 

順調に育っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のアサガオ、2年生の野菜、3年生のホウセンカ、4年生のヘチマ、そして梨園の梨、みんな順調に育っています。
 2年生が1人1鉢育てている野菜を見ていると、普段あまり目にすることがないいろいろな野菜の花を見ることができます。
 梨園の梨の実は直径4cmほどになってきました。
 来週袋かけの作業を行う予定です。

6月3日(月) 本日の給食

画像1 画像1
 6月3日(月) 本日の給食

  牛乳  麦ごはん  マーボー豆腐  ぎょうざ もやしの中華サラダ

今日の給食 5月31日(金)

画像1 画像1
<本日の献立>
 ハッシュドビーフ、野菜ソテー、ロールパン、
 チキンボロニアステーキ、牛乳

教職員の救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童の下校後、救命講習会を行いました。事故や災害がおきてほしくはないですが、命に関わるようなことがあった場合に備えて、教職員も救命講習を行いました。消防署の方に来ていただき、AEDの使い方も含めて、講習を受けました。

今日の給食 5月30日(木)

画像1 画像1
<本日の献立>
 呉汁、アジの南蛮漬け、牛乳、
 きんぴらごぼう、ごはん

笑顔でさきがけ 挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市内一斉で「笑顔でさきがけ 挨拶運動」を実施しています。一色小も、「街頭事故防止キャンペーン」と兼ねて運動を行いました。区長さん、交通委員さん、PTA生活安全部、教員が、各場所に分かれて、立ち、交通安全を呼びかけながら、あいさつ運動も行いました。

野外学習32

画像1 画像1
帰路の休憩場所である西広瀬PAを予定より少しだけ早めに出発しました。
帰校時間もほぼ予定通りになると思います。

野外学習31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式を終え、ほぼ予定通りに旭高原少年自然の家を出発しました。

野外学習30

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式を行いました。
担任の先生や施設の方のお話を聞いた後、代表の子どものまとめと感謝の気持ちを伝える挨拶がありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/31 PTA役員会・全委員会
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292