最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:86
総数:1018548
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

5年生 国語「俳句を作ろう」

画像1 画像1
 5年生の国語「俳句を作ろう」の学習です。季語を入れて俳句を作ります。俳句の材料となる言葉を集め、五・七・五のリズムで俳句を作ります。言葉の選び方や表現の工夫をします。

5年生 算数「公倍数をみつけよう」

画像1 画像1
 5年生の算数「公倍数をみつけよう」の学習です。3つの数字の公倍数を考えます。一つ一つ書き出して見つけると時間がかかります。最小公倍数を探し出せば、次の公倍数を見つけるのは、簡単になります。グループで知恵をだしあって学びます。友達の考えを書画カメラで見て、学びます。

危険予知トレーニング 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は運動会の朝練習はひと休み。
 5年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「交通安全」です。
 自転車に乗っている子どもの視点で描かれたイラストを見ながら、どんな危険が予測されて、どうすれば危険を軽減できるのかを話し合いました。

5年生 理科「花から実へ」

画像1 画像1
 5年生の理科「花から実へ」の学習です。花のつくりと花から実への変化を調べ、実になる部分を考えます。ヘチマの花の全体のつくりを観察し、雌花と雄花の中にある、めしべとおしべを観察します。単性花と両性花の花のつくりと、花粉についてまとめていき、花粉と受粉の意味を学んでいきます。

5年生 算数「合同な三角形をかこう」

画像1 画像1
 5年生の算数「合同な三角形をかこう」の学習です。合同な三角形を書くために必要な場所をはかり、コンパスや定規を使って書きます。友達の書き方を参考にして学んでいきます。

5年生 算数「整数」

画像1 画像1
 5年生の算数「整数」の学習です。約数の意味を理解します。8をわり切ることのできる数について表を使って考え、約数の意味を理解し、約数を求めていきます。

5年生 国語「言葉をよりすぐって俳句を作ろう」

画像1 画像1
 5年生の国語「言葉をよりすぐって俳句を作ろう」の学習です。俳句の構成について理解します。言葉を選んで俳句を作ることを理解します。空欄のある俳句にあてはまる言葉を考えます。

5年生 図工「ポスターをかこう」

画像1 画像1
 5年生の図工「ポスターをかこう」の学習です。何を伝えたいのかを考え、表現の仕方も考えます。

日常を一七音で 5年生

画像1 画像1
 5年生の国語の授業です。
 俳句の構成を理解し、言葉を集めて自分でも俳句を作ってみる学習です。
 今日は、ものや風景などの様子を表すことばを見つける勉強をしています。
 自分らしい表現の仕方が見つかるといいね。

合同な図形 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 合同の意味や性質、作図の仕方などを学習しています。
 今日は、四角形を対角線で分けた形について調べています。
 長方形、平行四辺形、台形・・・紙に書いた四角形を実際に対角線で切ってみて、合同になっているのかどうかを調べてみます。

アルファベットの小文字 5年生

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。
 今日はアルファベットの小文字の勉強です。
 1つ1つの小文字を学んだら、イラストの中から小文字を探すゲームです。
 たのしみながらしっかり学ぶことができました。

広い心で 5年生

画像1 画像1
 5年生の道徳の授業です。
 擦れ違いを起こしてしまったマミ、えり子の各視点から出来事を見比べる「すれちがい」という資料を通して、友達と「すれちがい」が起きてしまったらどうすればよいかを考えます。
 高学年になると、自分なりの考えや感じ方がはっきりしてきて、友だち同士のトラブルも多くなってきます。
 自分の考えや意見を適切に相手に伝えたり、相手の考えや意見を素直に聞いたりしながら、広い心で相手の意見や立場を尊重していく大切さを考えるのは大切ですね。

5年生 漢字の練習

 5年生です。漢字練習をしています、画数もふえてきました。丁寧に練習します。
画像1 画像1

5年生 係活動

画像1 画像1
 5年生の係活動です。2学期の係を決めました。係ごとの掲示物を作っています。メンバーの名前、活動内容など工夫して作っています。

5年生 算数「三角形の角について復習しよう」

画像1 画像1
 5年生の算数「三角形の角について復習しよう」の学習です。三角形の内角の和は180度であることを使って、発展問題をときました。グループで話し合って答えを導き出します。

5年生 算数「整数」

画像1 画像1
 5年生の算数「整数」の学習です。整数の性質をまとめています。偶数・奇数、及び倍数・約数の概念を基にして整数の性質を見出し、問題を解決していきます。

5年生 家庭科「かがりぬいをしよう」

画像1 画像1
 5年生の家庭科「かがりぬいをしよう」の学習です。糸とはりを使って、かがりぬいの練習です。グループで確認しながらすすめています。丁寧に縫っていきます。

夏休みの思い出 5年生

画像1 画像1
 40日あまりの夏休み、どんなことをしてどんな思い出ができたかな?
 今日は夏休みの思い出をみんなの前でスピーチしています。
 5年生になると、どんなことをしたのか、そのときどんなことを感じたのか、随分詳しく話せるようになります。
 友だちのスピーチに楽しそうに耳を傾けています。

始業式の教室風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級活動も2時間目になると、配布物や宿題の提出も一段落。
 多くの学級で2学期の係を決めています。
 どんな係があるといいか、自分はどの係になりたいのか、しっかり話し合います。
 5年生の廊下には、早速夏休みに取り組んだ自由研究のまとめが掲示してあります。

出校日・・5年生

画像1 画像1
 5年生です。落ち着いて過ごしています。日誌の答え合わせをしたり、課題の確認をしたりしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/30 教育相談 一斉下校14:55
2/3 3年生危険予知トレーニング 3-3岩崎山見学10:00〜
2/4 B日課 一斉下校14:30
2/5 1・2年生危険予知トレーニング 4-2学校図書館司書による読み聞かせ 3-2岩崎山見学10:00〜 委員会(6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292