最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:86
総数:1018553
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

6年生 図工「テープカッター」

画像1 画像1
 6年生の図工「テープカッター」の学習です。板を使って自分だけのテープカッターを作ります。どんな作品をつくるのか、例を見ながら考えます。

6年生 体育「運動会の練習」

画像1 画像1
 6年生の体育は、運動会の練習です。短距離走の練習です。入場から、走るコース、待つ位置などの確認です。

6年生 図工「くるくるクランク」

画像1 画像1
 6年生の図工「くるくるクランク」の学習です。クランクの仕組みを基に、動くおもちゃをつくっています。思いや考えに合った動きになるように、仕組みや飾り方を工夫し、動かしながら改良を重ねていきます。

6年生 理科「生き物のくらしと環境」

画像1 画像1
 6年生の理科「生き物のくらしと環境」の学習です。生き物と食べ物、空気、水とのかかわりについてまとめます。グループで話し合ったことをみんなで共有します。

6年生 家庭科「ナップサックをつくろう」

画像1 画像1
 6年生の家庭科「ナップサックをつくろう」の学習です。丈夫で長く使えることを目標に、ナップサック作りにとりかかりました。丁寧に縫って仕上げていくことが大事です。

6年生 国語「熟語の成り立ち」

画像1 画像1
 6年生の国語「熟語の成り立ち」の学習です。さまざまな構成の熟語について調べ、熟語の構成について理解を深めます。漢字辞典を使って調べて、構成について仲間分けをしていきます。 

6年生 理科「生き物のくらしと環境」

画像1 画像1
 6年生の理科「生き物のくらしと環境」の学習です。全ての生き物は水を取り入れないと生きていけないことなど、生き物と環境とのかかわりについて考えます。

6年生 音楽「地球星歌を歌おう」

画像1 画像1
 6年生の音楽「地球星歌を歌おう」の学習です。大きく口を開けて、しっかり歌っています。

6年生 国語「熟語のなりたち」

画像1 画像1
 6年生の国語「熟語のなりたち」の学習です。さまざまな構成の熟語について理解し、意味を考えながら学んでいきます。漢字2字・3字の熟語について考えます。 

6年生 算数「場合をあげて調べて」

画像1 画像1
 6年生の算数「場合をあげて調べて」の学習です。すべての場合を順序よく調べ、適合する場合を見付けます。

6年生 社会「織田信長の政策について調べよう」

画像1 画像1
 6年生の社会「織田信長の政策について調べよう」の学習です。信長が行った政策について調べ、話し合います。

6年生 社会「織田信長について調べよう」

画像1 画像1
 6年生の社会「織田信長について調べよう」の学習です。織田信長について、資料集を参考にしながら調べます。

6年生 漢字の学習

画像1 画像1
 6年生の漢字の学習です。読み方も難しく、画数も増えてきました。使い方も確認して練習します。

梨の収穫 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 梨園の梨が収穫時期を迎えました。
 今年度から梨名人さんが退かれ、学校サポーターさんの手を借りながらできる範囲の世話をしてきましたが、やはり例年通りの収穫とはいきません。
 収穫をして持ち帰ることができるのは6年生だけになりそうです。
 今まで梨名人さんがどれだけの愛情を注いで育ててくださっていたかを今更ながら痛感します。梨名人さんに改めて感謝の気持ちがわいてきます。
 6年生は6年間共に成長してきた梨を楽しそうに収穫していました。

比とその利用 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 全体の数量を決まった比に分けて問題を解く学習です。
 決まった比で2本のびんに入れる水の量、父親と娘の年齢の比の変わり方など、問題を解きながら理解を深めます。

危険予知トレーニング 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「防災・減災」です。
 大雨で河川が氾濫して住民が避難をしている状況のイラストや映像教材を見ながら、そうした状況になった時に考えられる危険や、それを回避する方法などについて話し合いました。
 昨日も下校時刻に激しい雷雨があり、全ての児童の引き取りをお願いするという状況になりました。
 いざというときに備えていつも「防災・減災」について考えていくことは大切ですね。

6年生 体育「運動会の練習」

画像1 画像1
 6年生の体育は運動会で行う「大玉はこび」の練習です。協力し合って練習します。

6年生 理科「バナナにでんぷんがあるか調べよう」

画像1 画像1
 6年生の理科「バナナにでんぷんがあるか調べよう」の学習です。プレパラートにのせて、顕微鏡でデンプンがあるかどうかを観察します。

6年生 音楽「つばさをください」

画像1 画像1
 6年生の音楽「つばさをください」の学習です。きれいな声で合唱しています。

6年生 算数「比とその利用」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数「比とその利用」の学習です。比を用いて表したり、等しい比を見付け、比を簡単にしたりすることを学んだので、その復習をしています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 集金振替日
2/12 すこやかデー 4-3学校図書館司書による読み聞かせ
2/13 火曜日課 一斉下校14:55
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292