校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

ナフコのみなさん、ありがとう! 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 3年生は、昨日、社会科の「お店ではたらく人」の学習で校区にあるナフコに見学に行ってきました。
 営業時間中にもかかわらず親切に対応してくださったお店の方に、お礼のお手紙を書いています。

スーパーマーケット見学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科のスーパーマーケット見学で、ナフコ田県店に行ってきました。
熱心にメモを取り、疑問に思うことは積極的に店長さんに質問していました。
 ナフコ田県店の皆様、ありがとうございました。

3年生 算数「図を使って考えよう」

画像1 画像1
 3年生の算数「図を使って考えよう」の学習です。文章の問題を、図を使って考えると分かりやすくなって、どんな式をたてれば解けるのかがわかります。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、全学級算数の授業を見ていただきました。

お店ではたらく人 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 お店ではたらく人たちの工夫や苦労について学習しています。
 今日は、スーパーマーケットではたらく人の苦労や工夫についてまとめています。
 教科書に書いてあることや、日頃の買い物体験から気付いたことなどをまとめていきます。

場面のうつりかわりをとらえて、感想をまとめよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「ちいちゃんのかげおくり」というお話を、場面の移り変わりや登場人物の行動・会話などに着目しながら読み味わっています。
 今日は、「ちいちゃんが1番幸せな場面はどこか」について自分の考えをまとめています。
 何を幸せだととらえるかは人によって違います。
 友だちはどの場面をどんな理由で選んで書いているのかな?

3年生 国語「ちいちゃんのかげおくり」

画像1 画像1
 3年生の国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。今日学習する場面を音読し、場面の様子を読み取っていきます。

3年生 音楽「ビリーブ」

画像1 画像1
 3年生の音楽です。「ビリーブ」を合唱しています。大きく口を開けて、気持ちよく歌っています。

3年生 算数「三角形を仲間分けしよう」

画像1 画像1
 3年生の算数「三角形を仲間分けしよう」の学習です。三角形を辺の長さや形で仲間分けします。特徴を見つけ出して、分けていきます。

3年生 図工「いろいろうつして」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工「いろいろうつして」の学習です。版画に表すために、版となる作品を作っています。模様やでこぼこを利用して作品を作っています。

あまりのあるわり算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 あまりのあるわり算の計算の仕方を学習しています。
 今日は練習問題に取り組みながら、これまでに学習した内容の確認です。
 みんなきちんと理解できているかな?

店ではたらく人 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 販売の仕事をしている人たちの工夫や苦労などについての学習です。
 まずは、自分たちが住む地域にはどんなお店があるかを生活経験の中から思い起こします。
 自分1人でや家族と一緒に買い物に行ったことがある店を発表していきます。

危険予知トレーニング 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「交通安全」です。
 交通量の多い道路の向こうに公園があり、自転車に乗った子どもや歩道を走る子どもが道路の両側にいるイラストを見ながら、どんな危険が予想されてどうすれば危険を回避できるのかなどを話し合いました。

なんで家を焼くの? 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「ちいちゃんのかげおくり」という戦時中を舞台にした物語を読み味わっています。
 わからない言葉についてみんなで考えていると、「しょういだんってなに?」と質問が出ました。
 説明を読んでみると「家などの建物を焼き払う爆弾」と書いてあります。
 それを読んだ子どもから「なんで家を焼くの?」という素朴な疑問が出されました。
 今の日本の常識では考えられないことが戦争中には起きていたことに気付く大切な発言です。

「記念写真」と言った親の思いは? 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 「ちいちゃんのかげおくり」という物語を、場面の移り変わり、登場人物の行動などに着目しながら読み味わっています。
 今日は、「記念写真を撮ろう」と言った両親の思いについて考えています。
 長いお話しですが、これまで読み味わってきた場面もふまえながら親の思いについて考えてみます。

3年生 理科「風やゴムで動かそう」

画像1 画像1
 3年生の理科「風やゴムで動かそう」の学習です。風で動く車を作り、当てる風の強さの違いによる、車の動き方の違いを調べます。どのように違うのかを観察します。

3年生 図工「いろいろうつして」

画像1 画像1
 3年生の図工「いろいろうつして」の学習です。表したいものを画用紙に書いて、切り取り、版画で表現します。大きくかいて切り取っています。

3年生 ローマ字

画像1 画像1
 3年生のローマ字の学習です。きゃ・きゅ・・など、小さい文字の表し方も学んでいます。

3年生 食育「食べ物の はたらき」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、栄養教諭の加藤先生に来ていただいて、「食べ物のはたらき」についてお話を聞きました。食べ物には「体をつくる」「エネルギーになる」「体の調子を整える」の3つのはたらきがあります。どの食べ物にどのはたらきがあるのかを、今日の給食のメニューで教えてもらいました。
 好き嫌いなく、何でも食べて、元気な体をつくりましょう!

3年生 音楽「ゆかいな木きん」

画像1 画像1
 3年生の音楽「ゆかいな木きん」の学習です。楽譜の読み方を学びます。五線以外に下や上に線を加えて音符をかくことがあります。加線の音です。低いシやラなど、リコーダーでは、表すことができないけど、鍵盤や木琴なら音を出すことができます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/10 集金振替日
2/12 すこやかデー 4-3学校図書館司書による読み聞かせ
2/13 火曜日課 一斉下校14:55
2/14 國學院大學齋藤先生来校 5時間授業 一斉下校14:30
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292