最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:86
総数:1018573
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

3年生 理科

 ゴムの働きについての学習です。
「ゴムののばしかたによって、ものの動き方はどうかわるのだろう。」
 実験して確かめる前に、結果を予想します。短く伸ばすと…長く伸ばすと・・・ん?
「『短く』ってどれくらい?」
 30cmものさしを使って、どのくらい伸びるかの確認もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

棒グラフをかこう 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 今日は、棒グラフのかき方を学んでいます。
 グラフに必要な要素や、値の取り方などを確認したら実際にかいてみます。

何色が好き? 3年生

画像1 画像1
 3年生の外国語活動の時間です。
 今日は、色の名前を表す英単語と、「○色が好き・好きではない」という会話文の勉強です。
 色のカードを目の前に並べて、相手に指定された色のカードを指さしながら、その色が好きか嫌いかを英語で話すゲームをしながら覚えていきます。

グラフから読み取ろう 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 今日は、横向きの棒グラフから必要な数値を読み取ることを学習してます。
 曜日ごとにそれぞれどれだけの時間読書をしたのか、グラフから読み取ってみます。

グラフをかこう 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 表やグラフを見て資料の意味を理解したり、資料を表やグラフに表したりすることを学習しています。
 今日は、棒グラフのかき方を学んでいます。
 グラフに必要な要素を確認したら、実際に棒グラフをかいてみます。

本は友だち 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 読書に親しみ、本を読んで感じたことなどを友だちに伝える学習です。
 まずは、教科書に載っている「鳥になったきょうりゅうのはなし」をいう読み物を読んだ感想をグループ内で発表し合います。

ねん土マイタウン 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の図工の授業です。
 住んでみたい街を想像し、粘土で表現します。
 やはりみんな建物からつくり始めているようです。
 近未来的な円柱形の建物ができあがっていきます。

火災からくらしを守る 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 今日は火災からくらしを守る組織やそこで働く人たちについての学習です。
 消防署の人たちはどんな仕事をしているのかな?どんな訓練をしているのかな?
 映像教材を見ながら学んでいきます。

3年生 社会

画像1 画像1
 校舎内を巡って、消火栓や消火器など、火事に備える施設・設備を探しています。
「ここにもあったよ!」
 見つけたものは、校内地図に書き込んでいきます。
 この先は、街の施設設備に視点を移していきます。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 歌にもなっている「夕日がせなかをおしてくる」の詩を読み味わっています。
「どんな夕日だろう?」
「大きさは?」
 詩の中の言葉を探して、イメージを膨らませています。

リコーダーの指使い 3年生

画像1 画像1
 3年生の音楽の授業です。
 3年生から新しくリコーダーの演奏を学習しますが、今年度は新型コロナウイルス感染予防のため、楽器を演奏する学習活動は制限しながらになっています。
 今日は、音を出さずに指使いの練習です。
 「シ」の音はどうやって押さえるのかな?

何色が好きかな? 3年生

画像1 画像1
 3年生の外国語活動の時間です。
 今日は色の名前を表す英単語と何色が好きかを尋ねる会話文の勉強です。
 まずは、虹のイラストを見ながら色の名前を表す英単語の発音練習です。

ねん土マイタウン 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 住んでみたい町の様子を想像し、そこにある建物などを粘土で制作します。
 高くそびえるタワー、アーチ型の建物・・・自由に発想して楽しそうに制作しています。

夏のくらし 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 夏に関わる言葉を書き出し、それを使って文章を書く学習です。
 もう8月も後半、暦の上では夏も終わりかけですが、まだまだ夏真っ盛りの暑さが続いています。
 みんなは夏といえばどんな言葉を思い浮かべるのかな?

詩を味わおう 3年生

画像1 画像1
 3年生の国語の授業です。
 詩を読んで感じたことを話し合う学習です。
 まずは、「わたしと小鳥とすずと」という詩をノートに試写します。

火事について調べよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 火事からくらしを守る仕事やそれに従事している人たちなどについて学習しています。
 まずは、火事について、これまでに見聞きした経験を発表します。
 毎日のように火災のニュースは報道されています。
 身近で起きていなくてもいろいろな火事のニュースを知っている子どもがたくさんいます。

暗算で計算しよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 2位数±2位数や100−2位数を暗算で計算することを学習しています。
 頭の中でどんな考え方をして計算すればいいのかな?
 友だちの考えを聞いてみます。

火事からくらしを守る 3年生

画像1 画像1
 3年生の社会科の授業です。
 火事からくらしを守る仕事をしている人やそのための仕組みなどについて学習しています。
 今日は、教科書のイラストを見ながら、火事からくらしを守るために、どんな仕事やものがあるのかを探しています。
 火事からくらしを守ってくれているのは消防士さんだけではありませんね。

風やゴムで動かそう 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 風やゴムのものを動かす力について学習しています。
 今日は昨日行った実験から分かったことをまとめています。
 風の強さを変えると、帆かけ車の動く距離や速さはどのように変わったかな?

友だちとは 3年生

画像1 画像1
 3年生の道徳の授業です。
 商売で「友だち屋」を始めたキツネの心の変化を描いた「友だち屋」という資料を通して、友達とは、どんな存在かについて考えます。
 3年生のなると心身ともに成長し、低学年の頃とは違う姿を見せるようになります。
 そんな中で、健全で信頼し合える友だち関係を築いていけるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 4時間授業 一斉下校13:30 個人懇談会
12/4 4時間授業 地球を守ろうスペシャル 一斉下校13:30 個人懇談会
12/5 PTA役員会・全委員会
12/8 すこやかデー 5時間授業 一斉下校14:50
12/9 セルフディフェンス1年生・4年生
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292