最新更新日:2024/04/26
本日:count up30
昨日:86
総数:1018577
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

たしざん 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 12+4はどうやって計算するのかな?
 2位数+1位数で繰り上がりがないたし算の計算の仕方を学習しています。

片仮名の練習 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 片仮名を字形を整えて書く練習をしています。
 今日は、「ヌ」と「ヘ」の練習です。
 「へ」は平仮名と同じなんだ!
 また1つ知識が増えましたね。

うみのかくれんぼ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「うみのかくれんぼ」という説明文を、「問い」と「答え」の文章に着目しながら読んでいきます。
 まずはみんなで全文を音読します。

あおむしさんのきもち 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「やくそく」というお話を読み味わってきました。
 はじめは大げんかをした青虫さんたちが最後は仲良しになりました。
 どうして気持ちが大きく変わったのかな?

のってみたいな、いきたいな 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 図工競技会の作品として、乗ってみたいものや行きたい場所を想像して絵を描きます。
 今日はアイデアを練る時間です。
 みんなはどんなものに乗ってどこに行きたいかな?
 思いつくと早速友だちに説明しています。

うみのかくれんぼ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 海の生き物たちの不思議な生態について書かれた科学的読み物を読んでいます。
 今日ははじめの時間なので、まずはみんなで全文を音読してみます。
 海の生き物たちの生態にみんな興味津々です。

すきかきらいかではなく 1年生

画像1 画像1
 1年生の道徳の授業です。
 自分の好き嫌いでバスの席を決めようとするうさぎさんの姿を描いた「あしたはえんそく」という資料を通して、誰にでも同じように接することの大切さについて考えます。
 公正・公平な態度で人と接していくのはなかなか難しいことです。
 みんなで仲良く生活していくために、少しずつでも偏見や差別をせず、周りの人に公正・公平に接しようと努力する気持ちを高めていけるといいですね。

あおむしのきもちになておんどくしよう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「やくそく」というお話を読み味わっています。
 あおむしたちが初めて自分の仲間と出会います。
 あおむしの気持ちを感じ取って、それが聞き手に伝わるように工夫して音読してみます。

初めての漢字の勉強 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 今日は初めての漢字の勉強をしています。
 今日勉強するのは、「木」「大」「小」の三文字です。
 1年生は1年間で80文字の漢字を学びます。
 1つ1つしっかり覚えていきましょう。

片仮名の練習 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 今日は、「ユ」や「ヨ」、「゛」「゜」がつく文字などの練習です。
 書き順や字形の整え方、その文字がつく言葉などをみんなで確認したら練習です。

先生が好きな果物は? 1年生

画像1 画像1
 1年生の外国語活動の時間です。
 果物の名前を表す英単語と、「〜が好き」という文型を学んでいます。
 先生が好きな果物は何かな?

かずのならびかた 1年生

画像1 画像1
 1年生の算数の授業です。
 20までの数を数直線上に表したり、数直線上の数字を読んだりする学習です。
 数直線のメモリがひと目盛りいくつかを確認しながら、かくされた数字を考えます。

1年生 国語

「うみのかくれんぼ」のお話を読みました。
 読み終わったらノートに「はじめのかんそう」を書きます。みんなていねいな文字で一生懸命に感想を書いていました。この後、発表をします。
画像1 画像1

1年生 国語

画像1 画像1
 テスト返しと、まちがえたところの直しをしました。直し終わったら先生が点検します。
 終わった人はビデオを見ます。今日のビデオは「ジャックと豆の木」。みんな夢中になって見ていました。

1年生 算数

 数の並び方の学習です。黒板に3つの数字が貼ってあり、数の並び方を考えて、自分の持っているカードを正しい場所に貼ります。
 一人一人順番に貼りに来るのですが、みんな早く貼りたくてうずうずしています。
画像1 画像1

みずであそぼう 1年生

画像1 画像1
 1年生の生活科の授業です。
 水を利用して工夫して遊ぶ学習です。
 今日はみんなでシャボン玉を楽しんでいます。
 ストローの先をラッパのように切り開いてシャボン玉を膨らませます。
 大きなシャボン玉はできたかな?

かたかなをみつけよう 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 身の回りで片仮名表記するものはどんなものがあるかな?
 まずは片仮名の唱え唄をみんなで音読です。

促音や拗音の書き方 1年生

画像1 画像1
 1年生の書写の授業です。
 今日は小さい「つ」や「しゃ・しゅ・しょ」など大きさの違う文字を含む言葉の書き方の練習です。
 どの位置にどんな大きさで書くといいのかを学びます。
 まずは、拗音を含む言葉にはどんな言葉があるのかみんなで思い起こしてみます。

水彩絵の具の使い方 1年生

画像1 画像1
 1年生の図工の授業です。
 1年生は図工競技会の作品づくりで水彩絵の具を使います。
 今日は、水彩絵の具の使い方を勉強しています。
 筆や水入れなど道具の使い方の説明を聞いたら、映像教材で絵の具の使い方を学びます。

場面が変わるところ 1年生

画像1 画像1
 1年生の国語の授業です。
 「やくそく」というお話を読みながら、物語文のつくりについて学んでいます。
 文章の所々に他より広く文と文の間が空いたところがあります。
 どこにあるか見つけられたかな?
 この間にはどんな意味があるのか考えてみます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/22 すこやかデー 1~3年下校14:50 4~6年下校15:45
12/23 2学期終業式 一斉下校11:25
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292