最新更新日:2024/04/26
本日:count up83
昨日:164
総数:1018544
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

「いのちにかかわる」ってどんな意味かな? 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「どうぶつのじゅうい」という説明文を読んでいます。
 ペンギンについて書かれている段落で「いのちにかかわる」という言葉が出てきました。
 「いのちにかかわる」ってどういう意味かな?
 それぞれの解釈を発表し合い、書かれている内容をについて、みんなで理解を深めていきます。

ゲームランドに向けて 2年生

画像1 画像1
 2年生の生活科の授業です。
 みんなで楽しむことができるゲームを考えてお店を出し、お互いのお店でゲームを楽しむ学習です。
 例年なら、学年みんなで体育館に集まり、お互いのお店を回ったり、1年生や保護者の方をお客さんとして迎えたりするのですが、今年度は新型コロナウイルス感染予防のためにそれはできません。
 クラスごとに広い体育館で「密」を避けながら行います。
 それでもやっぱり自分たちで工夫してゲームを考えるのは楽しい活動です。

「じゅんじょ」をあらわすことば 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「どうぶつのじゅうい」という教材文を、「じゅんじょ」を表す言葉に着目しながら読んでいます。
 どんなことばが「じゅんじょ」を表しているのかな?
 気になることばに印をつけます。

かん字のひろば 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 1年生で習った漢字を使って、教科書の挿絵を見ながら1週間の日記を書いてみます。
 1年生で習った漢字、ちゃんと覚えているかな?

非常時に備える 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が避難訓練の事前学習をしています。
 昨日から今日にかけて非常に強い台風が九州の西側を通過し、この辺りでも強い風を伴った雷雨になっています。
 窓をたたく雨音やガラスを震わすような雷の音に子どもたちは不安そうにしています。
 自然災害はいつ・どこで起きるか分かりません。
 こうした災害について、日頃からどんな備えをしておくといいのかを考えてみました。
 事前に家族で避難先などを話し合っておくこと、とても大切ですね。

詩を楽しもう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「雨のうた」という詩を読み味わっています。
 擬態語や繰り返しなどの表現の工夫がある詩です。
 この詩につかわれれている擬態語以外に、どんな擬態語を知っているかな?

読んで考えたことを話そう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「どうぶつ園のじゅうい」という教材文を、時間の順序に気をつけながら読み、自分の知識や体験と比べながら感じたことをまとめます。
 今日は、はじめの感想を書いています。
 初めてこの獣医さんのお仕事について書かれた教材文を読んで、どんなことを感じたかな?

たし算とひき算のひっ算 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 繰り上がりや繰り下がりに気をつけて、正しく筆算で計算する学習です。
 今日は、繰り上がりがあるたし算の筆算の仕方を学んでいます。
 54+38、54+72はどうやって計算するといいのかな?

歯科検診 2年生

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校の影響で、今年度の春先に実施できなかった各種検診がはじまりました。
 今日は2年生が歯科検診を受けています。
 校医の先生も養護教諭もしっかりフェイスガードなどを着用し、順番を待つ子どもたちもソーシャルディスタンスを意識して並びます。

2年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 2けたの筆算のやり方を確認しています。今日は、十の位に繰り上がりがあります。
「5+7=12、どうやって書けばいいのかな?」
 先生がまちがえて書くと、子どもたちから一斉に声が上がります。
「12の『1』は、ここに書かないと答えがおかしくなります。」
 きちんと説明できました。

ミリーのすてきなぼうし 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「ミリーのすてきなぼうし」というお話を読み味わっています。
 店長さんが言う「とくべつなぼうし」とはどんな帽子なのかな?

自分で1行つくってみよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 詩を楽しむ単元です。
 「雨のうた」という詩を読み味わい、同じようなリズムや擬音を使った1行を付け加えてみます。

詩を楽しもう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 語のまとまりや言葉の響きなどに気をつけながら、「雨のうた」という詩を読み味わいます。
 「雨」が仲良しなのはだれなのかな?

遊び方を工夫しよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の生活科の授業です。
 身近なものを材料に遊び道具をつくったり、遊び方を工夫したりして、みんなで楽しく遊ぶことを学習しています。
 例年なら「お祭り」や「フェスティバル」として遊びのお店を出し、1年生や保護者の方をお客さんに迎えて、みんなで楽しむのですが、今年度は新型コロナウイルス感染予防のためクラス内での活動になりそうです。
 それでも子どもたちは楽しそうに遊びのアイデアを出しています。

本を紹介しよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 お気に入りの本を紹介する学習です。
 紹介メモをもとに、みんなの前で1人1人お気に入りの本を紹介します。

どうやって音読しようかな 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 「ミリーのすてきなぼうし」というお話を読み味わってきました。
 最後の場面、ママの「あたらしいぼうし。」というひと言をどんなふうに音読しようか話し合っています。
 これまでに読み味わってきて感じたことを音読で表現します。

かさの比べ方 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 かさの量り方や単位などについて学習しています。
 今日は、学習のまとめとして練習問題に取り組んでいます。
 子どもたちはかさの比べ方の問題に苦戦しているようです。
 比べ方のどこが間違っているのかな?
 友だちと相談してみます。

かさ 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 かさの測定の仕方や単位などについて学習しています。
 今日は、身の回りの入れ物のかさについて見当をつけたり量ったりする学習です。
 洗い桶にはどれくらいの水が入るのかな?

2年生 道徳

 教室の絵を見て、良いところや良くないところを探しています。
「この教室よりきれい」という声が上がったと思うと、
「次の時間にきれいにしようよ」という声が続きました。
 課題を自分のこととして捉えられる子どもたちです。
画像1 画像1

本を紹介しよう 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 お気に入りの本を紹介するために、紹介メモを書く学習です。
 思い思いに自分が選んだ本を開きながら、紹介メモを書いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 一斉下校14:50
1/21 1・2年生下校14:15 3〜6年生下校15:05
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292