最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:86
総数:1018548
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

冬を明るく暖かく 6年生

画像1 画像1
 6年生の家庭科の授業です。
 冬を快適に過ごす工夫について考えています。
 今日は、冬の夕方から夜にかけて、どんな工夫をすると暖かくしかも資源を無駄遣いすることなく過ごせるかを考えています。

円と正多角形 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 正多角形の意味・性質や作図法、円周率の意味や求め方などを学習しています。
 今日は、正多角形の作図をしています。
 コンパスや分度器を使っていろいろな大きさの正六角形や正八角形を作図してみます。

日清戦争と日露戦争 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 日本史の学習をしています。
 今日は、日清戦争と日露戦争を経て日本と世界の国々の関係はどう変わったのかを考えています。

6年生 英語

画像1 画像1
 思い出のアルバムを作ります。
 今まで学習した英語の知識を総動員してアルバムを作り、発表します。
 今日はライティング(書く)の授業です。苦戦しながらも、どんどん文ができていきました。

小学校で学習する漢字 6年生

画像1 画像1
 6年生で学習する新出漢字の勉強も終わり、これでしょうが稿で学習することになっている1000字余りの漢字の学習を全て終えたことになります。
 これまで学習してきた漢字、ちゃんと覚えているかな?
 しっかり覚えて中学校に進学しましょう。

タブレット端末を使ったドリル学習 6年生

画像1 画像1
 6年生がタブレット端末の「eライブラリ」というソフトを使ってドリル学習に取り組んでいます。
 教科や単元を自分で選び、その場で答え合わせをすることもできます。
 また、ドリル学習を積み重ねていくと、しっかり理解できている内容や十分理解できていない内容を確認する個人データも蓄積されていきます。
 有効に活用して学力アップにつなげていきたいですね。

12年後の私 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しています。
 今日は、細部の肉付けの時間です。
 道具を持たせたり、服を着せたり、細かな部分を制作していきます。

今日は小数のかけ算・わり算の復習です。 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間の算数の復習をする単元に入っています。
 今日は、小数のかけ算・わり算の筆算の仕方を復習しています。
 こうした基礎的な計算を早く正確に行えるようにして進学することは大切なことです。

う〜ん、難しいぞ 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 関係を図に表しながら、割合を使って答えを求める問題に挑戦しています。
 「家から駅まで歩くと20分、走ると8分かかるとき、はじめに6分歩いてそのあと走って駅に着いたとすると、走ったのは何分?」
 う〜ん、なかなか難しいぞ。
 どんな図をかくか、どんな立式をするか、友だちと相談です。

6年生 算数

画像1 画像1
 「場合を順序よく整理して」の学習です。今日は集合の概念を学びます。
 みかんが欲しい人は18人、バナナが欲しい人は20人、両方欲しい人もいます。
 さて、みかんだけ欲しい人は・・・図にかき、近くの人と相談しながら考えています。

冬を明るく暖かく 6年生

画像1 画像1
 6年生の家庭科の授業です。
 冬を快適に過ごす工夫について考えています。
 寒さ対策として暖房器具を使います。
 灯油や電気などの燃料をできるだけ大切に使っていくためにはどうしたらいいのかな?

タブレット端末を使っての話し合い 6年生

画像1 画像1
 6年生が、ペア学級活動で1年生とどんな遊びをするかを考えています。
 これまでは、こうした話し合いはグループごとに頭を寄せ合って話し合ってきましたが、今は感染予防のために距離の近い話し合いや長時間の話し合いは避けています。
 タブレット端末を使ってみんなの意見を共有しながら話し合いをしてみました。

12年後の私 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しています。
 細かな部分の制作に入りました。
 服を着せたり帽子をかぶらせたり、だんだん未来像がはっきりしてきました。

しっかり復習しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 小学校の算数の時間に学んだことを復習する「算数パスポート」の単元に入っています。
 今日は、「資料の整理の仕方」についての復習です。
 資料を適切な表に整理して答えを求める問題です。
 しっかり復習して理解を深めましょう。

12年後の私 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像し、粘土を使った立体作品を制作しています。
 芯材の加工が終わったら、粘土で土台となる肉付けをしていきます。

つながる命 6年生

画像1 画像1
 6年生の道徳の授業です。
 全ての命は38億年も前からつながっているということについて書かれた「38億年の命」という資料を通して、「命」は、誰のものなのかを考えます。
 1人1人の命がいかにかけがえのない命なのか、また自分だけでなく生きとし生けるもの全ての命が同じように大切なものであることを感じていけるといいですね。

6年生 英語

画像1 画像1
 小学校の思い出を、友達に英語で伝える表現を学びます。
 まずは、動詞の過去形を、軽快なリズムにのせて口ずさみました。

卒業文集 6年生

画像1 画像1
 6年生が卒業文集作りに取り組んでいます。
 個人のページはほぼできあがったので、今度はクラスのページです。
 みんなで決めたテーマに沿ってデザインを考え、できあがったページから1人1人メッセージを書き込んでいきます。

My Best Memory 6年生

画像1 画像1
 6年生の英語の授業です。
 小学校生活の思い出を英語で表現する学習です。
 まずは映像教材を見ながら、映像の中の子はどんな行事がなぜ思い出に残っていると言っているのかを聞き取ります。
 どうやらこの子は水泳大会が1番の思い出のようです。
 「exciting」ってどういう意味かな?

卒業まであと○日 6年生

画像1 画像1
 6年生が卒業式までの日めくりを作成しています。
 2ヶ月遅れで学校が始まり、その後も新型コロナウイルス感染予防に追われてきた今年度。
 気がつけば6年生が登校してくる日も残り少なくなってきました。
 卒業までの1日1日を大切にしていくため、1人1日を担当して、卒業までの日めくりを作っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/4 1・2年生下校14:15 3〜6年生下校15:05
2/5 教育相談
2/8 教育相談 
2/9 教育相談 すこやかデー
2/10 集金振替日 教育相談 地球を守ろう運動 PTAあいさつ運動
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292