最新更新日:2024/04/26
本日:count up86
昨日:164
総数:1018547
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

4年生 英語

画像1 画像1
 「What’s his dinner?」
 教科書の絵を見ながら、夕食に何を食べたか探しています。答えは日本語でもOK。「魚」「ライス」・・・よく見ると「キャットフード」?
 楽しく英語に親しんでいます。

水のすがたと温度 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 温度の変化に伴う水の様子の変化について学習しています。
 今日は、水を温めたときの温度の変化とその時の様子について実験結果をまとめています。
 タブレット端末で実験の様子を振り返りながら、表やグラフにまとめていきます。

変わり方 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 伴って変わる2つの数量について、飼料を表やグラフに表して関係を整理してとらえる学習です。
 今日は、正方形を階段状に並べたとき、段の数とまわりの長さの関係について考えています。
 表に整理をしてみて、そこからどんな式でまわりの長さを求めることができるのかを考えます。

しっかり理解しよう 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 今日は復習の時間です。
 「資料の整理のしかた」についての問題などを解きながら、学習内容を確実に理解できているかどうかを確かめます。

どの部屋でしょう 4年生

画像1 画像1
 4年生の外国語活動の時間です。
 今日は、校舎内にあるいろいろな部屋の名称を表す英単語や、英語での校舎内の道案内を聞き取る学習です。
 出発点の部屋からALTの先生の誘導に従って移動すると・・・さぁ、どの部屋に行き着いたでしょう?

4年生 音楽

画像1 画像1
 「やくわりをもとに音楽をつくろう」の学習です。
 役割分担をして合奏をするのですが、今はリコーダーや鍵盤ハーモニカが使えません。木琴やトライアングルなどの打楽器を使って、それぞれ工夫して合奏をします。

冬の生き物 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 季節ごとの生き物の様子を観察してきました。
 今の寒い時期、生き物はどんな姿をしているのかな?
 桜の冬芽など、観察してきたことを記録しています。

国語のドリルに挑戦 4年生

画像1 画像1
 4年生がタブレット端末を使って国語の復習に取り組んでいます。
 eライブラリを使って漢字などのドリルに挑戦です。
 正解の○が表示されるとうれしそうです。
 家のPCからでも使うことができるソフトなので、どんどん取り組んでみるといいですね。

4年生 国語

画像1 画像1
 漢字の学習です。スクリーンに映る書き順に合わせて、そらに書きます。書き順に合わせて「1・2・3…」と声も出して書きました。
 読み方や使い方を確認したら、ドリルに書き込んで覚えます。

等しい分数 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 1より大きい分数について学習しています。
 今日は、「等しい分数」の学習です。
 様々な分母の分数が並んだ数直線を見ながら、、分母や分子の数字が違っていても大きさが等しい分数があることに気づきます。

帯分数を含んだ加減計算 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 1より大きい分数について学習しています。
 今日は、帯分数を含んだ加減計算の仕方を学んでいます。
 整数部分を先に計算するのか、仮分数に直して計算するのか、まずは自分なりに工夫して計算してみます。

七宝焼き体験 4年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職人さんたちには、七宝焼きの製法などについて優しく丁寧に指導していただき、貴重な体験ができただけでなく、世界に1つだけのキーホールダーを作ることができました。
 教えてくださった皆さん、今日はありがとうございました。

七宝焼き体験 4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感染予防策として、特別教室の中で1番広い図工室を使用し、マスク・手洗い・消毒・換気などを徹底しました。

七宝焼き体験 4年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、社会科の学習として「児童・生徒に対する伝統工芸品教育事業」の七宝焼き体験を行いました。
 七宝焼きアートヴィレッジを通して職人さんたちに来ていただき、七宝焼きのキーホールダーを制作しました。

何年がかりの調査だったのかな? 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「ウナギのなぞを追って」という科学的読み物を文章構成などに着目しながら読んでいます。
 「調査・結果・考察」について整理しながら内容を要約してきました。
 全体として何年がかりの調査だったのかな?

4年生 書写

画像1 画像1
 静かな、落ち着いた教室で、書写の授業です。
 ビデオで、筆先の動きを確認した後、半紙に書いてみます。
 上手に書けたかな?

ウナギのなぞを追って 4年生

画像1 画像1
 4年生の国語の授業です。
 「ウナギのなぞを追って」という科学的読み物を読んでいます。
 予想を確かめるために、いつ・どんな実験をして、どんな結果が得られたのか、1つ1つ読み取っていきます。

すなおになって 4年生

画像1 画像1
 4年生の道徳の授業です。
 隣の家の梨の実を取ってしまったアンリの姿を描いた「梨の実」という資料を通して、間違いを素直に改めることの大切さについて考えます。
 過ちは誰にでもありますが、それを素直に認めて明日からの生き方に生かしていくことが大切ですね。

季節の変化と生き物の姿 4年生

画像1 画像1
 4年生の理科の授業です。
 季節ごとに動植物を観察し、季節の変化と生き物の姿の関係を学んできました。
 今日は映像教材を見ながら学習のまとめをしています。
 鳥たちは、植物は、昆虫は・・・
 それぞれの四季の様子をまとめます。

分数 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 1より大きい分数や同分母分数の加減計算の仕方などについて学習しています。
 今日は、分数の種類について学んでいます。
 真分数、仮分数、帯分数の意味を知り、仮分数を整数や帯分数に直したり、いろいろな分数の大小比較をしたりします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 施設開放運営委員会18:00
2/16 通学団会(2時間目) 代表委員会(6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292