最新更新日:2024/05/11
本日:count up54
昨日:72
総数:1020486
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

3年生 国語

画像1 画像1
 「相手に伝わる文を書こう」の学習です。心に残っていることを、相手に伝わるように文章に表します。
 旅行したこと、誕生日のこと、雪が降った日のこと・・・子どもたちはそれぞれの楽しかったことを思い出しながら作文を書いていました。

何でしょう? 3年生

画像1 画像1
 3年生の外国語活動の時間です。
 いろいろなものの名前を表す英単語を覚えたり、英語で出されたヒントを聞き取る学習です。
 ヒントを聞いて答えをホワイトボードに書き込みます。
 クイズを楽しみながら英語を覚えることができました。

友だちの作品のいいところ 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 今日は鑑賞の時間です。
 「あの日あの時の気持ち」の作品を並べて友だちの作品を鑑賞します。

4年生まであと○日 3年生

画像1 画像1
 3年生が修了式までの日めくりを作っています。
 臨時休校から始まった特殊な1年も、あと少しで終わろうとしています。
 今の学年で身につけるべきこと、しっかり身につけることはできたかな?
 残り少なくなってきた今のクラスの仲間と過ごせる時間も大切にしていきたいね。

復習をしよう 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 今日は、3年生の算数で学習した内容の復習です。
 図形や長さ・重さの単位などの練習問題を解きながら、しっかり理解できているかを確かめます。

3年生 国語

画像1 画像1
 「ありの行列」という説明文を読んで、わかったことを伝え合います。まずはみんなで音読して、何が、どのように書かれているかを考えます。
 みんなで声を合わせて、しっかり読み込みます。

じしゃくにつくもの 3年生

画像1 画像1
 3年生の理科の授業です。
 磁石につくものや、磁石についたものの性質の変化などについて学習しています。
 今日は、どんなものが磁石につくのかを実験しています。
 身の回りのものや空き缶など、いろいろなもので実験してみます。

アンガーマネジメント 3年生

画像1 画像1
 3年生がソーシャルスキルトレーニングに取り組んでいます。
 今日は、アンガーマネジメントのトレーニングです。
 些細なことでついかっとなって自分をコントロールできなくなる場面をよく見かけます。
 自分はどんなときに腹が立つのか、どうすればキレてしまわずにすむのか、ワークシートに書き出しながら冷静に考えてみます。

3年生 書写

画像1 画像1
 「つり」を書きます。まずはビデオで書き方のポイントを確認しました。
 このあと、実際に書くのですが、今日は最初に名前を書いてから始めました。

これは何でしょう? 3年生

画像1 画像1
 3年生の外国語活動の時間です。
 今日は、英語で出されるヒントから、かくされたものの名前を答える活動をしています。
 ヒントの意味をちゃんと理解して、楽しそうに答えています。

わすれられない気持ち 3年生

画像1 画像1
 3年生の図工の授業です。
 3年生の1年を振り返って、心に残っている出来事を絵に表します。
 学校生活でも普段の生活でも様々制約が多い1年でしたが、その中でも、家族と出かけたこと、友だちと遊んだことなど、みんなそれぞれに心に残った楽しい思い出はできたようです。

いろいろな小数の筆算の仕方 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 いろいろな小数のたし算・ひき算の筆算の仕方を学習しています。
 整数±小数の場合、答えの1の位が0になる場合、答えが整数になる場合など、いろいろな場合の計算上の注意を確認していきます。

小数のたし算 3年生

画像1 画像1
 3年生の算数の授業です。
 小数の意味や表し方、1/10の位までの加減計算の仕方などを学習しています。
 5.7+3.2を筆算で計算してみよう。
 今日は、小数のたし算の筆算の仕方を学んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 施設開放運営委員会18:00
2/16 通学団会(2時間目) 代表委員会(6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292