最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:164
総数:1018465
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

しっかり復習しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 今日は「グラフ」についての復習です。
 様々なグラフの書き方や必要な数値の読み取り方、資料整理のしかたなどについて、問題集やタブレット端末で行えるドリルなどに取り組みながら理解を深めます。

12年後は何してる? 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しています。
 このクラスでも作品が完成に近づいてきたようです。
 スポーツ選手、料理人・・・いろいろな夢を形にしています。

6年生 社会

画像1 画像1
 太平洋戦争に至る長く続いた戦争が、どのように広がっていったのかを調べています。
 たくさんの国が関わって大きな戦争になりました。学習を通して、平和についても考えます。

どんな自分ができあがるのかな? 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しています。
 今日で作品を完成させます。
 どんな自分ができあがるのかな?

割合と比 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 今日は「割合と比」の単元で学んだことを復習しています。
 まだまだ悩ましそうな顔をしている子がちらほら。
 しっかり理解をして卒業していこうね。

2拍子をどう味わう? 6年生

画像1 画像1
 6年生の音楽の授業です。
 今日は鑑賞の時間です。
 2拍子の曲をどうやって味わうといいかを、「カントリー・ロード」を聴きながら考えます。
 手拍子をしたり体を揺らしたり、思い思いの方法を試してみます。

しっかり復習 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間の算数の時間に学習した内容の復習が続いています。
 今日は、「計算と見積もり」「図形と量」の単元の復習です。
 練習問題に取り組み、困ったときには友だちと相談です。

奉仕作業に向けて 6年生

画像1 画像1
 6年生は2/17に奉仕作業に取り組む予定です。
 今日は役割分担をする話し合いをしています。
 感染予防のためにできることは限られていますが、感謝の気持ちを形にするためにも、卒業に向けて気持ちを高めていくためにも大切な取り組みですね。

12年後の私 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しています。
 完成に近づいてきました。
 絵の具で色を塗ったり、絵の具を練り込んで色づけした粘土で部品を作ったり、細部を作り込んでいきます。

復習しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間の算数の時間に学習した内容の復習が続いています。
 今日は、角の大きさや面積などを考える図形の学習の復習です。
 友だちと話し合ったり、タブレット端末を使ってさらにたくさんの問題を解いたりしながら理解を深めます。

6年生 図工

画像1 画像1
 将来の自分の姿を想像して、紙粘土で制作をします。
 針金でつくった芯の上に紙粘土を盛り付けて形を作り、着色して仕上げます。過去に教育展に出品された作品をスライドで紹介しながら、それも参考にしてつくります。
 サッカー選手・パティシエ・薬剤師・・・子どもたちはどんな未来を想像しているのでしょう。

冬を明るく暖かく 6年生

画像1 画像1
 6年生の家庭科の授業です。
 冬を快適に過ごす工夫について考えています。
 今日は、冬の夕方から夜にかけて、どんな工夫をすると暖かくしかも資源を無駄遣いすることなく過ごせるかを考えています。

円と正多角形 5年生

画像1 画像1
 5年生の算数の授業です。
 正多角形の意味・性質や作図法、円周率の意味や求め方などを学習しています。
 今日は、正多角形の作図をしています。
 コンパスや分度器を使っていろいろな大きさの正六角形や正八角形を作図してみます。

日清戦争と日露戦争 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 日本史の学習をしています。
 今日は、日清戦争と日露戦争を経て日本と世界の国々の関係はどう変わったのかを考えています。

6年生 英語

画像1 画像1
 思い出のアルバムを作ります。
 今まで学習した英語の知識を総動員してアルバムを作り、発表します。
 今日はライティング(書く)の授業です。苦戦しながらも、どんどん文ができていきました。

小学校で学習する漢字 6年生

画像1 画像1
 6年生で学習する新出漢字の勉強も終わり、これでしょうが稿で学習することになっている1000字余りの漢字の学習を全て終えたことになります。
 これまで学習してきた漢字、ちゃんと覚えているかな?
 しっかり覚えて中学校に進学しましょう。

タブレット端末を使ったドリル学習 6年生

画像1 画像1
 6年生がタブレット端末の「eライブラリ」というソフトを使ってドリル学習に取り組んでいます。
 教科や単元を自分で選び、その場で答え合わせをすることもできます。
 また、ドリル学習を積み重ねていくと、しっかり理解できている内容や十分理解できていない内容を確認する個人データも蓄積されていきます。
 有効に活用して学力アップにつなげていきたいですね。

12年後の私 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しています。
 今日は、細部の肉付けの時間です。
 道具を持たせたり、服を着せたり、細かな部分を制作していきます。

今日は小数のかけ算・わり算の復習です。 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間の算数の復習をする単元に入っています。
 今日は、小数のかけ算・わり算の筆算の仕方を復習しています。
 こうした基礎的な計算を早く正確に行えるようにして進学することは大切なことです。

う〜ん、難しいぞ 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 関係を図に表しながら、割合を使って答えを求める問題に挑戦しています。
 「家から駅まで歩くと20分、走ると8分かかるとき、はじめに6分歩いてそのあと走って駅に着いたとすると、走ったのは何分?」
 う〜ん、なかなか難しいぞ。
 どんな図をかくか、どんな立式をするか、友だちと相談です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292