校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

大きくなったわたしたち 2年生

画像1 画像1
 2年生の生活科の授業です。
 早いもので2年生の子どもたちが小学校に入学してきてから2年目が終わろうとしています。
 入学時の子どもたちのことを思い浮かべると、体もぐっと大きくなりましたし、できるようになったこともたくさんあります。
 そうした成長を、自分たちで振り返る学習です。
 まずは、ワークシートに1年生のはじめから今までで心に残っていることを書き出してみます。

九九を広げて 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 12×4はどうやって計算するのかな?
 今日は、九九の範囲を超えたかけ算の計算のしかたを考えています。

にたいみのことば 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 言葉には意味による語句のまとまりがあることを知り、似た意味の言葉や反対の意味の言葉を集める学習です。
 今日は、似た意味の言葉を考えています。
 「しばる」と「むすぶ」、「美しい」と「かがやく」・・・
 子どもたちなりに考えてノートに書き出していきます。

にたいみのことば 2年生

画像1 画像1
 2年生の国語の授業です。
 言葉には意味による語句のまとまりがあることを知り、似た意味の言葉や反対の意味の言葉を集める学習です。
 言う・しゃべる・話す・・・
 みんなお話しする様子を表す言葉の集まりですね。

九九のきまり 2年生

画像1 画像1
 2年生の算数の授業です。
 九九の表を使って、同じ答えのかけ算や情報に関して成り立つ性質などを見つける学習です。
 今日は、同じ答えになるかけ算を見つけようとしています。
 かけられる数とかける数を入れ替えた計算の他に同じ答えになるかけ算があることを見つけられたかな?

2年生 算数

画像1 画像1
 かけ算の発展的な学習です。「3×9=?×?」のように答えが同じになる九九を見つけます。
 たくさん探した後で「かけ算は、かける数とかけられる数を入れ替えても答えは同じ」というまとめにたどりつきました。

2年生 国語「しの たのしみかたを 見つけよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
「ねこのこ」「おとのはなびら」「はんたいことば」
3つの詩を言葉の響きやリズムを意識して音読したり、
自分が感じたことを絵に表したりしました。

同じ詩を読んでも、一人ひとり感じ方が違いますね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292