校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

卒業式に向けて 6年生

画像1 画像1
 6年生のこの学級では、その時その時の自分の目標を書いて机に貼っています。
 今回が小学校生活最後の目標です。
 卒業に向けて自分が頑張りたいことを書いています。
 あと少し、1日1日を大切に頑張りましょう。

フエルトの小物作り 6年生

画像1 画像1
 6年生の家庭科の授業です。
 裁縫の学習のまとめとして、磁石を中に入れ込んだフエルトの紙押さえを製作しています。
 サッカーボールやスイカ、型紙に沿ってフエルトを切り取ったら、縁を手縫いしていきます。

歩みだした日本 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 日本史の学習をしています。
 今日は、第二次世界大戦後、日本が世界の仲間に戻るまでにどんなことがあったかを学んでいます。
 世界情勢との関係などをふまえながら、国内の復興について考えます。

卒業式に向けて 6年生

画像1 画像1
 6年生が「卒業式がんばりカード」を書いています。
 今年度から始まったキャリア・パスポートの取り組みの1つです。
 自分の生き方などについて小学校から高等学校まで1つのファイルを持ち上がって学んでいく取り組みです。
 卒業式ではどんなことが大切だと思うか、自分はどんな目標を持って臨むか、そのためにどんな努力をしていくかなどをワークシートにまとめていきます。

マグコットを作ろう 6年生

画像1 画像1
 6年生の家庭科の授業です。
 裁縫の学習のまとめとして、マグコットを製作します。
 フエルト生地の中に磁石を入れて、メモ押さえなどに使う道具を作ります。
 まずは型紙の裁断からです。

筋道を立てて 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 今日は、長い文章題をしっかり読み、筋道を立てて問題をとく学習です。
 1つ1つの事象は簡単なことですが、それがいくつか重なって長い文章に書いてあると頭が混乱してしまいがちです。
 しっかり筋道を立てて解答を導き出せましたか?

人を引きつける表現 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 これまでの学習を生かして、人を引きつける表現方法にはどんな方法があるかを考えています。
 まずは炭坑節を例にどんな表現の工夫がつかわれているかを考えます。

直角三角形の秘密 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 今日は、発展的な学習としてピタゴラスの定理を見つけ出す学習をしています。
 タブレット端末上の複合図形を自由に加工しながら、どんなきまりがあるのかを見つけ出そうとしています。

あと19日 6年生

画像1 画像1
 6年生の書写の授業です。
 卒業式を入れても小学校に登校してくるのはあと19日。
 書写の最後の課題は「旅立ちの時」です。
 初めて5文字の課題に取り組みます。
 半紙の折り方も難しいね。

戦争と人々のくらし 6年生

画像1 画像1
 6年生の社会科の授業です。
 日本史の学習をしています。
 今日は、第二次世界大戦について学んでいます。
 教科書や資料集の写真を見ながら戦争の結果何が起きたかを学びます。
 二度とあってはならないことですね。

人物の生き方について考えよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の国語の授業です。
 「海の命」というお話を読み味わい、登場人物の生き方について考えます。
 今日は、「与吉じいさ」の「海のめぐみだからな。」ということばについて考えています。
 どんな思いが込められたことばなのかな?

しっかり復習しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間の算数の学習のまとめの学習が続いています。
 今日は、「数と式」についての復習です。
 概数や約数・倍数などの練習問題に取り組みながら、自分がきちんと理解できているかを確かめています。

奉仕作業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生全員で、奉仕作業に取り組みました。

入学してから、6年間を過ごした一色小学校。

特別教室のワックスがけや、廊下のセンターラインの張り替え、壁面の汚れ落とし、運動場の整備、側溝の掃除など、感謝のきもちをもちながら作業に取り組みました。

どの子も本当に一生懸命がんばる姿が見られました。

小学校生活も残りわずか。
中学校へ向けて締めくくりをしています。

しっかり復習しよう 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 今日は「グラフ」についての復習です。
 様々なグラフの書き方や必要な数値の読み取り方、資料整理のしかたなどについて、問題集やタブレット端末で行えるドリルなどに取り組みながら理解を深めます。

12年後は何してる? 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しています。
 このクラスでも作品が完成に近づいてきたようです。
 スポーツ選手、料理人・・・いろいろな夢を形にしています。

6年生 社会

画像1 画像1
 太平洋戦争に至る長く続いた戦争が、どのように広がっていったのかを調べています。
 たくさんの国が関わって大きな戦争になりました。学習を通して、平和についても考えます。

どんな自分ができあがるのかな? 6年生

画像1 画像1
 6年生の図工の授業です。
 12年後の自分の姿を想像して立体作品を制作しています。
 今日で作品を完成させます。
 どんな自分ができあがるのかな?

割合と比 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 今日は「割合と比」の単元で学んだことを復習しています。
 まだまだ悩ましそうな顔をしている子がちらほら。
 しっかり理解をして卒業していこうね。

2拍子をどう味わう? 6年生

画像1 画像1
 6年生の音楽の授業です。
 今日は鑑賞の時間です。
 2拍子の曲をどうやって味わうといいかを、「カントリー・ロード」を聴きながら考えます。
 手拍子をしたり体を揺らしたり、思い思いの方法を試してみます。

しっかり復習 6年生

画像1 画像1
 6年生の算数の授業です。
 6年間の算数の時間に学習した内容の復習が続いています。
 今日は、「計算と見積もり」「図形と量」の単元の復習です。
 練習問題に取り組み、困ったときには友だちと相談です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 朝会
3/2 一斉下校14:50
3/4 1・2年生下校14:15 3〜6年生下校15:05
3/5 B日課 代表委員会(7時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292