![]() |
最新更新日:2021/02/25 |
本日: 昨日:314 総数:1192105 |
10/3 日本の伝統文化について考える
今日の道徳は、日本の伝統文化について考えました。
グローバル化が進む今こそ、日本の伝統的な文化を改めて学び、紹介できるようになろうという内容です。 授業の最後には、一人一人が紹介文を書きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/3 なぜ衆議院の優越なのか?
社会科の授業で、国会について学習しました。
衆議院の優越という言葉を見つけ、「なぜ衆議院の議決の方が優先的に扱われるのか?」という疑問が出てきました。 分からないことから学びあいが始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10/3 教育実習
今週の月曜日から、教育実習が始まっています。
今回は、3年生に2名の実習生の先生が来ました。 3週間と限られた時間ではありますが、共に学び合います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日の給食![]() ![]() 今日は、野菜、小魚、乳製品を使用したカルシウムが多く含まれる献立です。 ひさしぶりに、子持ちししゃもをだしましたが、ほとんどの生徒が頭までしっかり食べてくれました。 平成30年度後期生徒会役員選挙 立会演説会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立候補した生徒は、岩中をどのような学校にしたいか、そのために何を頑張りたいのかを、全校生徒の前で堂々と発表することができました。 3日の昼に投票結果が発表されます。後期も生徒会役員を中心に、よりよい学校になるようにみんなで意見を出し合って頑張りたいと思います。 10月3日 朝![]() ![]() 今日の午後、書写競技会があります。日頃の学習の成果を出し切ってほしいものです。 10/2 学年集会
いよいよ平成30年度も後期に入りました。
今朝は学年集会を行い、前期を振り返り、今後について考える機会としました。 どんな扉を開けるのか?それは、これからの過ごし方次第だと思います。 残り約100日の中学校生活を大切にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() キャベツのじゃこあえに入っているちりめんじゃこは、いわしの稚魚を食塩水で煮た後、天日などで干した食品で、カルシウムが多く含まれているので、給食でよく使います。 10/2 家庭科2年
文化祭に向けて「 刺し子 」
11月1・2日文化祭作品展に向け、生徒たちはそれぞれの作品作りをしています。 一針一針に思いを込めて取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/2 国語2年
書写競技会に向けて「 初志 」
1時間目、落ち着いた空気の中、筆を進めます。 明日が本番です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日 朝![]() ![]() 今日の6時間目に、後期生徒会役員選挙があります。これからの岩崎中学校生徒会を引っ張っていく代表が選ばれます。しっかり考えて選びたいですね。 今日の部活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学級活動の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 国語2年
書写競技会に向けて「 初志 」
心を落ち着け、集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/1 国語1年
書写競技会に向けて「 活気 」
心を落ち着け、集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、アルミカップにかぼちゃとベーコンをのせて焼きました。 今日から、ゴミの分別がかわって、小型の破砕ゴミを燃やすゴミに出せるようになりました。初めてでしたが、きれいに分別してくれました。 3年音楽
「ふるさと」の歌声が響きます。
11月1日には、体育館のステージで歌います。 ![]() ![]() 人の体って、ふしぎ![]() ![]() 消化について勉強しました。 10/1 全校集会
初めに、バスケットボール2年生準優勝と3年生3位の2チーム、野球部準優勝の表彰伝達を行いました。
続いて、本日から始まる教育実習生2名の紹介とあいさつを行いました。良い緊張感を持ち、生徒たちと素晴らしい時間を過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日 朝![]() ![]() 今日から10月です。3日(水)は書写競技会、4日(木)は美術競技会、中旬には2学期中間テスト、11月には文化祭があります。それぞれの行事を通して成長した姿が見られることを期待しています。 |
|