![]() |
最新更新日:2022/05/16 |
本日: 昨日:328 総数:1304889 |
吹奏楽部の活動について
本日13日(日)の部活動は予定通り行います。
安全には十分気をつけて登校してください。 テストに向けて![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育
ソフトボールに挑戦中。
投げて、打って、走って。 スポーツの秋、気持ちいい季節になりました。 ![]() ![]() 3年 音楽
10月31日(木)は、合唱コンクール。
一つ一つの音、歌詞に込められた思いを確認し、 丁寧に歌をつくっていきます。 ![]() ![]() テスト週間
「教えて」
「どういうこと?」 「ここまでは、わかる?これは?」 分からないことは友だちにききます。 友だちに教えると、自分ももう一度頭の中を整理できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() めざせ、合格点!![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(月)の給食![]() ![]() れんこんサンドフライは、愛知県で収穫されたれんこんに、ひき肉をはさんで揚げたものです。カレー味になっていますので、野菜が苦手な生徒にも食べやすいと思います。 男子バスケットボール部 新人大会 準優勝!! 愛日大会出場!!![]() ![]() 先輩達から受け継いだ伝統はそれはそれは大きなもので 自分たちも先輩たちのようなチームになれるのか? いや、なってやる!!と言う気持ちで 夏休みから準備をしてきました。 「バスケットボールはルーズボール」という言葉を胸に とにかく走る。とにかく守る。とにかく攻める。 決勝戦では大敗しましたが これからもっともっとチーム力に磨きをかけて 来年の夏には必ず・・・という気持ちを持ち これからもがんばっていこうと思います。 応援に来ていただいた保護者の皆様、いつもありがとうございます。 愛日大会でもチーム一丸となって、県大会を目指してがんばります。 引き続き応援やサポートよろしくお願いいたします。 卓球の小牧市民体育大会(女子 団体戦)![]() ![]() 応援して下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。 卓球の小牧市民体育大会(女子 個人戦)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部男子 市民体育大会団体戦![]() ![]() 苦しい試合もありましたが、お互いに声をかけあい、乗り越えることができました。この結果に満足せず、さらに練習に励み、春の大会でリベンジしたいと思います。 保護者の皆様、先週に引き続き、応援をありがとうございました。 1年 書写競技会![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は「平和」を書きました。 良く集中して取り組んでおり、一画ごとに気合いが入るのが感じられました。 10月4日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() 給食当番は、配膳室に入る前に、衛生的に身なりをととのえて入ります。 10/3 中学生オーケストラ鑑賞会
今日の午後は、小牧市民会館大ホールで、中学生オーケストラ鑑賞会が行われました。全校生徒がバスで移動し、中部フィル楽団の演奏を聴きました。プロのオーケストラの迫力に魅了されました。クラシックをホールで聴くのは初めてという生徒も少なからずおり、よい経験となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA文化祭ヨークバザーのご案内
10月1日(火)に文化祭ヨークバザーの申込用紙を配付しました。予約される方は、10月7日(月)までに現金を添えて、申し込んでください。10月31日(木)にも販売します。このバザーの収益金は教育文化事業の補助にあてております。ご協力をお願いします。
PTA文化祭ヨークバザー申込書 10月3日(木)の給食![]() ![]() 生徒達は、赤みそを使った料理をだすと、とてもよく食べてくれて食べ残しも少ないです。特に、みそおでんや今日のような甘みそをかけた生揚げやいかフライは好きな生徒が多いようです。 赤みそ(豆みそ)は、愛知県の特産物でもあるので、これからもしっかりと味わって食べてほしいと思います。 10/2 公開授業研究会
10月2日(水)
学習院大学特任教授・東京大学名誉教授である佐藤学先生、学びの共同体スーパーバイザーの永井勝彦先生をお招きし、公開授業研究会を行いました。 午前中は、全学年の授業を公開し、訪れた方々に本校の生徒たちの学びに向かう様子を見ていただきました。 午後からは、特設授業(3年生理科)を全職員で参観し、その後研究協議を行いました。 佐藤学先生からは、本校の目指すべき姿を含め、たくさんのご示唆をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 後期役員決め
2時間目は、後期の委員会、係の役員決めを行いました。
後期の学級活動や学校生活の中心となっていくメンバーとなります。 これからどのような活躍をしていってくれるのかに期待です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(水)の給食![]() ![]() 今日は、たくさんの給食メニューの中でも特に人気があるカレーライスです。カレーの中には、秋になるとおいしくなるしめじ、エリンギなどのきのこを入れました。 主菜は、北海道産のじゃがいもを使ったコロッケです。 |
|