![]() |
最新更新日:2022/06/26 |
本日: 昨日:254 総数:1323419 |
明日の体育祭について
明日の体育祭に向けて準備は進めてきましたが、天候悪化が心配され、開催が危ぶまれる状況です。本日昼時点では、以下のように考えておりますので、お知らせします。
○ 実施の判断は、朝6時30分頃に行います。その後、HPと緊急配信メールでお知らせします。 ○ 場合によっては、「全体・学年に関わる種目」を先に実施するなど、プログラムの変更を考えています。急な対応をせざるを得ないこともありますので、ご理解のほどお願いいたします。 ○ 「小牧工業高校マーチングバンド部」の演奏は、現時点で中止を決定しました。 ○ 実施の有無にかかわらず、お弁当の用意をよろしくお願いします。 ○ 生徒には、「体育祭の日程について」というプリントを配布しましたので、ご確認ください。 体育祭準備
天候回復を祈りつつ、体育祭の準備を行いました。
子供たちの願いが、届きますように…。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭リハーサル
全体の流れ、選手の入退場、
委員会・スタッフの仕事の確認をしました。 控え席からは、友だちを応援する元気な声援が響きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「きく」はかかわりの始まり
相手を見てきく。
考えながらきく。 分からなければ、友だちにきく。 分かるまで、きく。 ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭全体練習
気温の高い中でしたが、給水タイムを取りながら練習をしました。
開閉会式の流れを確認したあと、全員で校歌を大声で歌いました。 岩中生らしい、元気な歌声でした。本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業研究
「授業と学び研究所」の神戸和敏先生が、10日(火)・11日(水)の2日間来校し、授業参観及び授業アドバイスをいただきました。
生徒たちの気づきや発言を大切にした授業をつくるため、これからも実践を積み重ねていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭練習(3年生)
焼けるような暑さの中 笑顔で走り抜ける生徒たち
3年生にとっては 最後の夏… ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭全体練習
体育祭全体練習の1回目が行われました。
体育祭本番まで、あとわずか…。 昨日のような雷雨もあり、天候を心配しながらの練習が続きます。 ![]() ![]() 環境整備![]() ![]() ![]() ![]() 暑さの中、ていねいに作業していただき、大変感謝しています。 ICTを活用した学びへ
夏休みに電子黒板機能がついたプロジェクターとスクリーンが設置されました。様々な授業で活用されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏空![]() ![]() 強い日差しが容赦なく降り注ぐ 3年生が 体育祭(学年競遊)の 練習をしている 今日は 空が 特に青い 9/2 2学期始業式
夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。
始業式では久しぶりに校歌を歌いました。徐々に学校生活に慣れて、2学期も楽しく学びましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/22 現職教育の様子
出校日の午後、現職教育を行いました。今回は、道徳に関する研修です。来年度から教科化されるので、事前に学習を深めました。学んだことを2学期からの道徳の授業に反映していきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しいICT機器が入りました
昨年の小学校に続き、夏休み中に、市内の全中学校に新しいICT機器が入りました。
タブレット型パソコンや、電子黒板機能付き大型プロジェクタなど、最新の機器がたくさん入り、教室の様子も変わりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/22 出校日の様子
宿題の点検をしながら、もうすぐ始まる二学期の準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/22 出校日の様子
今日は、出校日です。
生徒たちの元気な姿を見るのは、うれしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南岩崎台夏祭り
8月3日(土)・4日(日)に南岩崎台で夏祭りが行われました。
たくさんの岩中生がスタッフとして参加しました。 参加した生徒の楽しそうな笑顔もたくさん見られました。 地域のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/28 地域の夏祭り
今日は、岩崎学区のあちこちで夏祭りが行われました。
「よおーやってくれるよー」 岩中生がお役に立てたようです。 地域のみなさま、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 田縣神社夏祭り
7月25日(木)田縣神社で夏祭りが行われました。
模擬店スタッフとして岩中生も参加しました。 役員の方に教えていただきながら、楽しく活動していました。 「がんばってるよ。本当に助かる」と言っていただけました。 地域の方々、ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/19 表彰伝達
1学期始業式の後、表彰伝達を行いました。
春の大会や中小体の大会などの表彰です。選手達は全力でやりきりました。その背中を見て、後輩の皆さんもきっとがんばることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|