最新更新日:2024/05/10
本日:count up54
昨日:90
総数:1314524
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

落とし物のお知らせ

画像1 画像1
鍵の落とし物がとどいています。
お心当たりの方は学校までお問い合わせください。

本日の欠席状況

2月14日(水)の欠席者情報 

 インフルエンザでの欠席者……5名
 それ以外での病欠者   … 6名
 欠席者0のクラス数   …… 8クラス 

 ご心配をおかけしておりますインフルエンザですが、罹患児童が徐々に減少しています。まだまだ、寒い日が続き、油断は大敵です。うがい手洗いをこころがけ、インフルエンザを吹っ飛ばそう!

2月14日(水) きょうの里の子

画像1 画像1
おはようございます。北里小学校です。
空気は冷たいながら、気持ちよく晴れ渡った空です。今朝も-2度という氷点下の寒さです。昼間は、10度まで上がるとのこと、日だまりが嬉しいですね。。日の出は6時39分と早くなり、日の入りは、17時34分だそうです。少しずつ、昼間の長さが延びています。
さて、今日はバレンタインデー。すっかり日本でも定着しました。ヨーロッパでは、この日を「愛の日」として花やケーキ、カード等を贈る風習があります。諸説ありますが、チョコレートを贈る習慣は日本独自のもので、1958(昭和33)年にメリーチョコレートカムパニーが行った新宿・伊勢丹でのチョコレートセールが始りだそうです。1年目は3日間で3枚、170円しか売れなかったものが、現在ではなんと!チョコレートの年間消費量の4分の1がこの日に消費されると言われるほどの国民的行事となっています。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・ラビットデー:中止
・語学相談員(スペイン語:久米先生、午後)

本日の欠席状況

2月13日(火)の欠席者情報 

 インフルエンザでの欠席者……6名
 それ以外での病欠者   … 7名
 欠席者0のクラス数   …… 6クラス 

 一部、インフルエンザ罹患の児童が心配される学級もありますが、全校の傾向としては、少し、落ち着きを見せています。この3連休中も身体を休め、体力の回復に努めていただいたおかげと、ご協力に感謝いたします。明日もみんな元気に学校に来てね。

開花間近 ー紅白の梅ー

画像1 画像1 画像2 画像2
日差しは力強く暖かいのですが、昼から風がでました。
今夜予報に雪マークがあり、雪が降るかもしれません。
寒さが緩んだかと思ったら、寒の戻りがあるようです。

梅のつぼみはあと少しまで膨らみましたが開花はまだ。
この風の冷たさに遠慮しているのでしょう。間近です。

区民文化祭に行ってきました 【校長日記】 2/11

画像1 画像1
2/11日曜日、小針会館で第9回「小針区民文化祭」が開催され、出かけてきました。
この地区文化祭は、小針区地域3あい事業運営委員会が中心となって企画運営され、住民の作品発表の場を設けるとともに、鑑賞&交流を通して住民の相互理解を深め、人間性豊かな地域作りを目指して行うものです。

会場には、児童作品をはじめ、たくさんの作品がズラリと展示されていました。3あい事業として夏休みにふれあいワークショップで作った作品があります。バスハイクや子供会、いきいきサロンなど様々な機会に作られた作品もあります。また、個人の趣味を生かして作られた作品もあります。どれも作り手の熱意や想いが伝わってくる作品ばかりで、大変見応えがありました。中には玄人肌の物もあり、とても驚かされました。地域の皆さんが元気いっぱいであること、子ども達が地域の方々に温かく支えられていることがよくわかりました。

さらに、区民の皆さんの交流の場で「くつろぎエリア」では、ぜんざいやお菓子をご馳走になりつつ、地域の方とお話することができました。昔の小学校の様子、1クラス60人以上いたとか、学校に家で採れた野菜を持っていき味噌汁の具にした話とか、興味深い話をうかがうことができ、また、現在の子ども達の活躍や学校の様子についてお伝えすることができました。ありがとうございました。関係者の皆さん、大変お疲れさまでした。

画像2 画像2

集会3 ー真剣に見つめるー

画像1 画像1
画像2 画像2
インフルエンザの感染拡大で、2度3度、集会は延期になっていました。
学級閉鎖がなくなったので、きょうは全員マスク着用で、集会を行いました。
2つの委員会の発表に集中して聞き入っていました。

集会2 ー放送委員会の発表ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放送委員会は、「静かにお昼の放送を聞こう」をテーマに、とてもメリハリのきいた寸劇を披露しました。

さすが放送委員、役者ぞろいで観客を笑わせてくれました。
これでみんなが、お昼の放送を静かに聞いてくれたら大成功。

最後の「里の子ジャンケン」で全員が楽しむことができました。

集会1 ー環境福祉委員会の発表ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なぜこんなに落とし物が多いんだろう?」
環境福祉委員会の発表は、そんな問題提起から始まりました。

名前を書くことの大切さ、物を大切にすることのすばらしさ、
環境福祉委員会のみなさんは、劇を通して教えてくれました。

あとひとがんばり ー春は近いー

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の冬はとても寒く、植物には酷な季節となりました。

中庭花だんの花たちはじっと耐えています。土は連日、霜柱ができたり、凍ったりして花苗を痛めています。春はもうすぐ。日差しも強くなって、寒さが緩むのももうすぐです。

今朝の登校風景 ー表情が和らいでー 2/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も−2度と寒い、冷たい朝でした。
けれども、最近、里の子の様子を見ていると、
        何だか余裕のようなものを感じます。

寒いと寒いと縮こまっているのではなく、
         ゆったりしたものを感じるのです。
       それは、子らの表情にも表れています。

硬い、辛い、耐えていたものから
      柔らかで、穏やかなものに変わりました。
           マスク姿の目元も優しげです。

2/9(金)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  サンドイッチバンズパン 牛乳 クリームシチュー 
  ハンバーグ キャベツソテー 一食用ケチャップ
 
  きょうの給食で食べた野菜・くだものは95gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

2月9日(金)きょうの里の子 ー児童集会ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 気持ちよく晴れ渡った空に日が昇りました。今朝も氷点下の寒さではありますが、周りが明るくなんとかなく春の気配が漂っています。日の出は6時44分と早くなり日の入りも遅くなって昼間の長さが延びています。きょうの最高気温は9度と寒さも緩む感じです。朝早く保育園に向かう園児が、お母さんとつないだ手をふりながら「あるこ〜あるこ〜わたしはげんき〜♪」とトトロの散歩の歌を歌いながら通り過ぎていきました。歌いたくなる気落ちがわかる朝です。
 きょう1日学校で生活すれば、明日からは3連休。さあ、しっかり学んでいきましょう。

<金曜通常日課>
・業前:児童集会
    放送委員会、環境福祉委員会の発表
・学びの通級教室:小倉先生、午前
・語学相談員(タガログ語:青木先生、午前)
・スクールカウンセラー:梅村先生

 きょうから平昌五輪が開幕します。冬のスポーツの祭典を楽しみつつ、日本選手の活躍を応援したいと思います。


【写真「躍進の像が見ているよ」胸を張った「躍進の像」の前で、寒くとも元気に遊び回る子らの姿がありました。昼放課の運動場の風景から】


紙はんがを刷ったよ ー2年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
紙はんがを刷ったよ。
苦労して部品を作って、紙にはって。

やさしくローラでインクをつけたよ。
絵が飛び出したとき、
「やったあ!」とうれしくなったよ。

静かな教室 明日には ー3の3ー

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間とても静かな教室でした。
でも、明日には主役たちが帰ってきます。

3の3、授業再開。
発熱でうなっていた子も、復習をがんばった子も、退屈していた子も、クラス全員集合。

クラスのみんなもきっと登校を待ちわびていることでしょう。
先生も通学団や他のクラスの友達もみんなみんな待っているよ。

朝から心はほっこり ー5年読み聞かせー

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝もぽけっとクラブの読み聞かせがありました。
5年生の2クラスも絵本を読んでいただきました。

朝から本の世界に浸り心がほっこりしたようです。

卒業式に向けて ー6年生の歌練習ー

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、卒業式に向けての歌練習を始めています。
朝の会の前に、自主的に発声練習から声を出します。

校歌や君が代など、卒業式に歌う歌を順に歌ったり、
合唱曲をパートに分かれて、練習したりしています。

朝から歌声が響く空間は、素敵です。
今朝もやる気の歌声が聞こえました。

今朝の登校風景 ー代表委員の活躍ー 2/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も−3度という厳しい寒さの朝でした
あいさつはどうしても湿りがちになります

寒くても代表委員が元気よく呼びかけます
大きな声で何度でも 皆もそれに応えます

白い息がまわりにぽっぽっぽっと集まると
温かな雰囲気になり素敵な朝のできあがり

2/8(木)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 いか入り中華飯 しゅうまい 
  バンバンジーサラダ ココア牛乳のもと

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは153gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

3の3明日から授業再開 ー学級閉鎖解除ー

学級閉鎖中の3の3につきましては、担任が、各家庭に連絡を取り、回復の傾向が見られることが確認できました。よって学級閉鎖は2月8日(木)をもって解除とし、2月9日(金)より授業を再開します。3年3組のお子さんには、金曜日の時間割とマスクを用意して登校するようお伝えください。なお、体調を十分整え、無理をしないようお願いします。少しでも調子が悪いと感じたら、不要な外出を控え、十分な休養をとるようにしてください。 

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290