最新更新日:2024/05/10
本日:count up15
昨日:90
総数:1314485
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 算数

「垂直・平行と四角形」の学習では、直線の位置関係に着目して垂直・平行の関係にあることや台形、平行四辺形、ひし形の特徴、相互の関係を考えたり、作図をしたりしました。発展学習として、今日は、「やってみよう形づくり」(P126)にチャレンジしました。色紙を切り、できた形を並び替え、台形、平行四辺形、直角三角形、長方形をつくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会

「水の恵みをたいせつにするには?」という課題に取り組んでいました。
川の上流・下流の意味を知り、きれいな水を保つために上流に住む人々が心がけること、下流に住む人々にできることなどを考えていきます。
先日の砂岩浄化センターで学んだことを生かし、学習を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 音楽

画像1 画像1
手拍子をしながら、楽しく歌っていました。
画像2 画像2

5年書写

5の2の書写の様子です。
今日は2回目の練習です。
1回目の作品と比べて、自分なりの課題をもち、練習しました。
提出時には、2つの作品を見比べ、ほとんどの児童が自分自身の上達を実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育ちゆく体とわたし〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(火)
 保健室の先生に来てもらい、保健の授業をしてもらいました。大人に近づくにつれ、体はどのように変化していくのかを学びました。成長の具合は、人それぞれなので、心配になったり不安になったりしなくてもいいことも知りました。これからも、男の子も女の子も、自分も友達も大切にしていきましょう。

6/20(火)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
 あいちの大根葉ごはん 牛乳 名古屋コーチンの吉野汁
 あじフリッター 千草あえ  小牧市産お米のムース

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは105gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうは「愛知を食べる学校給食の日」の献立です。愛知県の食材がいろんなところに使われています。ごはんに愛知のだいこん葉、そして玉ねぎ、キャベツも愛知県のものです。デザートの「お米のムース」のお米は小牧市産です。みつばや小松菜も小牧市で作られたものです。愛知県や小牧市の味を味わいましょう。

3年 算数

画像1 画像1
計算ドリルを使って筆算の反復練習をしました。
早くできたら、プリントでもっと練習!
どの子も速く、正確に計算ができるようになってきました。
見直しも大切にしてね。
画像2 画像2

3年 図工

「まほうのとびらをあけると」の作品作りをしていました。
扉の向こうにはなにがあるんだろう?
それぞれ、工夫を凝らし、個性的な作品に仕上げようとがんばっていました。
色の塗り方もだんだん上手になってきたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

夏の楽しみ方について学習していました。
教科書の文章を音読した後、
みんなで楽しく「たなばたさま」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写

「木材」という字の練習をしています。
今回が2回目です。
1回目の作品を使って、各自の課題を考えました。
「どこをどう気をつけたら、前回よりうまくなれるだろう?」
初めは楽しく取り組みますが、
しっかり考えながら夢中になって練習していると
自然に表情がひきしまり、まなざしも真剣になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

筆算の計算方法を学習しました。
繰り上がりや繰り下がりを使って正確に計算する練習をしています。
何度も何度も反復練習をつづけることで
速く、正確に計算ができるようになってきます。
また、友達に計算の仕方を説明することは、
自分の考えを確認することにもつながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大陸の文化 ー6年社会ー 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪〜ぺ、ペン、ペンペンペン〜♪

弦をはじく軽快な音が教室から聞こえてきました。
6年生が社会の授業で、歴史を勉強していました。

修学旅行で古都を散策した6年生は、歴史を身近に感じています。
きょうは「聖武天皇が行った大陸との交流」について、その目的と成果について学習していました。

奈良時代、中国(唐)から様々な知識や文化が入ってきました。先ほどの音の正体、楽器の琵琶も大陸から伝わりました。当時の琵琶が正倉院に保存されています。実際に琵琶の演奏を視聴して、理解を深めることができました。

収穫がはじまっています ー2年野菜ー 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
里の子の朝のお決まり行動。苗に水やりとあいさつ。
2年生は自分の野菜。もう収穫した人がいると聞きました。
ナスを収穫した人は、「焼きナスにして食べたよ。おいしかった」と教えてくれました。

1年生のアサガオ。もう花をつけているものもあります。
自分の苗を応援して、今朝もきちんと水やりができました。

今朝の登校風景ー晴れ時々曇り 火曜日ー 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
日射しを浴びて登校する子は額に汗が光ります
藤島の奥の方から通う子は顔も赤く火照ります

でもまだ夏の始まりでこれからもっと暑くなる
そんなときこそ交わす挨拶でさわやかな気分に

1学期も残すはちょうど1ヶ月 来月の今日は
終業式で夏休みは間近 さあ今日もガンバロウ

6月20日(水)きょうの里の子ークラブ活動ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日は暑く、最高気温は34度の真夏日でした。きょうも真夏日になる予報です。そして、夜半から雨が降るとのこと。活発な梅雨前線が北上し、西日本から東日本の太平洋側では激しい雨が降るようです。この地方では明日の午前中にかけて雨が降りそうです。梅雨時で雨はしようがないにしても、豪雨は避けたいところですね。

<火曜40分日課>
・教育相談週間
・ALT英語活動(デイビッド先生&柳田先生)
・清潔チェック
・食育指導4の3
・第2回クラブ活動

 昨日から教育相談が始まりました。担任の先生と個別に話す機会です。心配なことがあって、今、笑顔で生活できない人もいると思います。何でも相談しましょう。気になることがあれば、どんなことでも気軽に話してくれることを先生たちは待っています。


【写真:「思い出の作品」修学旅行で京都の夜に作った友禅染の作品を並べ、みんなで鑑賞しました。6年教室から】

ガンバレ!バスケ部! ー体育館を駈け回るー 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後の体育館は、すべてのスペースを上手に使って、男女バスケットボール部が練習していました。

高学年は連係プレーの練習を、4年生は基本練習を中心に行いました。

先生からは「動いて!」「声を出してボールをもらって!」などのアドバイスが飛んでいました。バスケットボールの試合は、ダッシュの繰り返し。一瞬のスキをつくか、そのシュートを決められるかどうかで、試合の流れも勝敗も決まります。集中力と緊張感をもち、がんばってください。

ガンバレ!水泳部! 〜プールは最高〜 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が上がらず、少し寒い思いをしながら泳いだ時期もありましたが、きょうは最高!
放課後のプールで、水泳部は楽しそうに練習していました。

種目ごとにタイムを測定したり、自分なりに「イージー・ハード(最初はゆっくり最後にペースをあげる)」で泳いだり。

部員たちは、気持ちよく水しぶきを上げていました。見ているだけでは、とてもうらやましくなります。

スピーチの学習 ー1年国語ー 6/19

画像1 画像1
1年生は、国語で「おもいだしてはなそう」という単元を学習します。「ききかためいじん」になることをめざして、話し手はポイントをおさえたスピーチをします。

おうちでも練習すると思いますので、話を聞いてあげてください。

教育相談週間〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6月19日(月)
 今日から教育相談・読書週間です。子どもたちが一人ずつ担任と話をしていきます。普段、なかなか一人ずつゆっくりと話をする時間がないので、貴重な時間です。短い時間ですが、有意義な時間としていきたいです。

自分の身体について考えたよ ー4年保健の授業ー 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「思春期」とは「大人に近づいて体と心が変化する時期」のことです。だいたい10〜15歳頃にあたります。ちょうどその年頃にさしかかった4年生は、今、保健の授業で「思春期の体の変化について」学んでいます。

今までの2時間で体つきなど体の外側の変化について学習しました。きょうは「体の中の変化」について、養護教諭の舟橋先生が授業しました。

はじめて習う言葉もたくさんでてきました。いずれも、大切な言葉です。今、4年生のみなさんの体は大人になる準備をしています。体も心も不安定になるときがあります。自分の体と心を見つめていきましょう。心配になったことは、経験者である近くの大人(親や先生たち)に相談してほしいと思います。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 遠足・修学旅行・野外学習下見
4/5 入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290