最新更新日:2024/05/10
本日:count up8
昨日:64
総数:1314542
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

今週土曜日は運動会です! 9/27

画像1 画像1
運動会が近づいています。今週の土曜日30日が本番です。
各学年とも最終の仕上げにがんばっています。

去年は直前に台風が来ていて、気が気でありませんでしたが、今年は大丈夫(今のところ)です。

応援よろしくお願いします。
尚、毎年お願いしているところですが、駐車スペースについては申し訳ありません。駐車場を用意できませんので、車でのご来校はご遠慮願います。去年も周りの迷惑になる車があり、放送を使って移動をお願いしました。ご協力よろしくお願いします。

各学年の出し物の見所は、最近の記事の中で随時、紹介しています。ご覧ください。
画像2 画像2

運動会は天気はよさそうです! ー週間天気予報ー 9/27

画像1 画像1
天気予報によると30日(土)は「晴れ時々曇」で天気はよさそうです。

今夜から明日にかけて雨になりますが、その後は回復。予備日の10/2の方が降水確率は高くなっています。台風の発生もありません。予定通り実施できそうです。

【資料は、気象庁のHPから引用しました】

今朝の登校風景 ー雲が広がる 水曜日ー 9/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲は出ましたが本番まで後3日
おはようの声が一段と大きくて
子らの張り切り具合がわかる朝

「運動会雨降らないよね」と心配げな顔
時折傘を持った子が通り過ぎた朝でした

9月27日(水)きょうの里の子 ー3日前ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 さわやかな朝を迎えています。暑くもなく寒くもない過ごしやすい時期です。この時期がずっと続けばいいのにとも思いますが、現実は厳しく、これから気温は下がっていきます。当面は、秋の恩恵に与れそうです。きょうは夕方から雨になるようですが、運動会の練習は予定通り行えるでしょう。

<水曜通常日課>
・業前:学級裁量
・フッ素洗口
・3年ダンス講師:東風谷先生
・語学相談員(タガログ語:青木先生、午前)
・応援団練習、授業後


【写真:「夕日を浴びて」里の子の下校後、職員で協力して土を入れたりローラーをかけたりして運動場の整備をしました】

キラキラ感がたまらない −3年ダンスー 9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生も小道具を使います。
キラキラ感あふれるポンポンです。

陽光を浴びて、キラキラ輝いてみえました。
もちろん、ヒップホップダンスもキレキレです。

テンポも変わり、踊りも変化します。
速い動きもマスターしました。今年もやります!3年生!

紅白リレー練習 ー飛び入り参加者ありー 9/26

画像1 画像1
紅白リレー練習は明日の予定でしたが、雨の予報ですのできょう行いました。

バトンリレーが上手になり、白熱した競走が展開されました。
途中、ひときわ大きな歓声が起こりました。

突然、先生チームも参加していました。
先生は、遠慮して?選手の後方を走っていました。2週近く走った先生もいて、まだまだ小学生には負けていませんよ。

かわいすぎるぞ 1年生 ー9/26−

画像1 画像1
放課に体育館へ移動する1年生と出会いました。

きちんと挨拶して通り過ぎにその衣装に目がいきました。
「かわいらしい!」。かわいい1年生にこの衣装とは、もう反則技です。

何をやっても可愛い1年が、キュートな衣装と踊りで観客を魅了します。
お楽しみにしてください。

英語で数字を言えるよ ー1年英語活動ー 9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は英語活動を行いました。
先生はデイビッド先生と柳田先生です。

きょうは数字の英語を覚えました。
何回も練習してから、ビンゴゲームで楽しみました。

耳で聞く練習は、大切です。
ネイティブの発音を繰り返し聞き、英語耳を育てます。

6年生の演技に釘付け ー徒競走と「北里ソーラン」ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、4時間目は6年生が練習を行いました。
まず、徒競走。力強い走りに、目が離せなくなりました。

そして、「北里ソーラン」。去年は3クラスの演技でしたが、今年は2クラス。1人1人が1.5倍の動きをします。前後に分かれて素速い移動も見応え十分。躍動感あふれる迫力の舞を披露します。指先まで気合いの入った演技にご注目ください。

4年生と3年生 ー9/26ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目の運動場、4年生が「短距離走」の練習をしていると、3年生が「エビイモ観察」から帰ってきました。「すごいよ。すごく大きくなって2メートル以上になっていたよ」3年生はハイテンションでした。

4年生は練習を続けます。短距離走の後は、「棒引き合戦」。たちまち、運動場は土煙のたつ戦場になりました。気合い入れのパフォーマンスもあり、全部で4回戦行う4年生の「棒引き合戦」。迫力があり、見所満載です。

9/26(火)きょうの給食 ー2の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  麦ごはん 牛乳 キムチスープ ビビンバ 
  やさいしゅうまい

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは98gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、2の3です。やはり、話題は近づく運動会です。2年生の出し物は、玉入れですが、その競技の前後や途中で踊りが入ります。「ダンシング・玉入れ」です。正式名は「踊れ!踊れ!玉入れ!」もう、踊りはバッチリと言います。きょうも運動場で元気に跳びはねていました。あのきゃりーぱみゅぱみゅの「さい&こう」です。2年生が大好きな踊りです。かけっこも50m全力で走ります。また、紅白リレーに出る人は「もう疲れて大変」と嘆きながらもやる気は十分のようです。小学校2度目の運動会が間もなくやってきます。かわいらしい「学校のアイドル」からは脱皮して、かっこいい姿を見せてほしいと思います。がんばってくださいね。

画像2 画像2

環境整備ありがとうございます 9/26

画像1 画像1 画像2 画像2
きょう、昨日の2日間、小牧市から派遣された2名の環境整備作業員さんに、残った校内の草刈りをしていただきました。2日間とも晴天のなか、除草作業ありがとうございます。草置き場には、大袋が20近く並びました。

里の子の皆さん、運動会は多くの方の支援のおかげで開催できることを覚えておいてください。

今朝の登校風景 ー晴天続く 火曜日ー 9/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
からっとした晴天が続きます
きょうも里の子は元気に登校

忘れ物で遅れた班もあるけど
皆でそろって登校できました

大きなジェット音がして空を仰ぐと
白い機体が大空を昇っていきました

慣用句〜4年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(火)
 国語の時間には、慣用句について学習しています。わからない慣用句は、国語辞典を使って意味を調べました。意味を知ると、さっそく文章にして慣用句を使っている人もいました。

9月26日(火)きょうの里の子 ー清潔チェックー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 晴天が続きます。きょうもピカピカの秋晴れ。気分も盛り上がります。運動会の練習も順調に行えそうです。あすの午後からは天気は崩れそうですが、前日の金曜日からは天気はバッチリ。水、木の雨で一気に秋は深まりそうです。今のところ台風の発生もありません。朝夕の気温は、次第に下がってきます。日中との気温差が大きくなりますので、体調を崩さないように気をつけてほしいと思います。

<火曜通常日課>
・業前:応援練習
・ALT英語活動(デイビッド先生&柳田先生)
 6年、1年
・図書館司書:大依先生
・ことばの通級教室:野田先生

 きょう「清潔チェック」が行われます。ハンカチは給食用と会わせて2枚、ティッシュ、マスク、爪の検査です。それから汗ふきのタオルもあるといいですね。運動会前です。汗をしっかりふきとり、運動の後は、手洗い・うがいをしっかりと。


【写真「6年生といっしょ」掃除の時間、1年生は6年生をお手本に掃除を進めています】

2時間目の授業 ー5年生ー 9/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、5年生の授業の様子を紹介します。

1組は、英語活動。デイビット先生から、色や模様の表現法を習い、みんなで練習しました。プリントのTシャツに色塗りをして、聞き取り具合を確認しました。

2組は、家庭科。「みそ汁の朝ご飯」の調理実習について話し合いました。今、世界中から注目される「和食」。朝食の定番は、やはり、ごはんとみそ汁ですね。

3組は、算数。「公約数」を学習しました。落ち着いて要素を書き出し、共通の約数である公約数を導く方法を学び、練習しました。

運動会練習は練習、学習は学習。気持ちが浮つき易い時期ですが、5年生はけじめをつけて、真剣に学習に取り組んでいます。

本番に向けて ーラスト1週間ー 9/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会は、今週土曜日が本番です。
それに向けて、各学年とも練習のラストスパートです。

運動場は、日陰はいいのですが、日向はまだ暑さが残ります。
暑さに負けず、精いっぱい練習する里の子。

交代で、学年演技や競遊の練習を行っています。違った曲がかかる度、もうすぐ本番だという気持ちが高まっていきます。

【写真は、上から6年、1年、2年】

社会の時間〜4年生〜

画像1 画像1
9月25日(月) 
 社会の時間には、木曽三川や輪中について学習していきます。先人の功績を学び、その地域の方がどのような暮らしをしているのかを勉強します。10月5日(木)の社会見学では、木曽三川公園や輪中の郷へ見学に行きます。まずは、しっかり事前学習をしていきましょう。

9/25(月)きょうの給食 ー1の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 豚丼 里芋コロッケ 
  いんげんのごまあえ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは128gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 早いもので9月の給食はきょうを入れても、残り5回となりました。きょうの給食訪問は、1の3を訪ねました。子どもたちは、運動会の練習でへとへとといった感じです。きょうも日差しの照りつける運動場で1時間みっちり練習を行いました。「あーお腹がすいた」という子も「つかれた〜」という子もいます。小学校はじめての運動会。はりきっています。「家族みんな見に来るよ」「とっても楽しみ」「ダンスもかけっこもがんばるよ」多少疲れていても、子どもたちは明るく、前向き。ダンスも走る様子もみんなの視線を釘付けにするでしょう。がんばってくださいね。

画像2 画像2

ビオラの種まきをしたよ ーPTA親子花里ものがたりー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北里三校PTA連絡会が終わった後、PTA講座「親子花里ものがたり」を行いました。

参加者は、事前に申し込まれた15組30数名の親子です。
近藤種苗店のご主人が講師になって、いろいろ教えていだだきました。

種はとても小さくて、風がふけば飛んでいきそうです。種用の土は、ふかふかであったかく、ここでビオラの赤ちゃんが育つのです。
一粒ずつ、指先やピンセットを使って、セルトレーのセルの真ん中に、確実にまいていきました。みんな真剣そのもの。まき始めると、少し堅かった場の雰囲気が一気に和んでいきました。その後、近藤さんの指示で、土をかぶせました。

1家族、1トレーずつ、200粒まきました。まいた種類は、ビオラのミックス。いろいろな色の苗が混じっていますので、楽しめます。各家庭に持ち帰って、世話をしていただきます。(うまくまけていれば)1週間ぐらいかかって、発芽する予定です。発芽がとても楽しみです。参加した皆さん、お疲れ様でした。今後のお世話もお願いします。


愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 遠足・修学旅行・野外学習下見
4/5 入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290