最新更新日:2024/05/13
本日:count up118
昨日:64
総数:1314652
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

5年 算数

単位量あたりの考え方の学習をしています。これは、子どもたちの苦手な考え方の一つです。どちらを基準にすればよいのかの判断が難しい!
まずは、身近な事象を単位量あたりの考えで比べてみました。

例題:Aの車は、700kmを35Lのガソリンで走ります。Bの車は800kmを50Lのガソリンで走ります。1Lあたりで針瑠道のりを考えましょう。
2つの観点から量の大きさを比べます。


○ ガソリン1Lで走れる道のりを考える
○ 1km走るのに使うガソリンの量を考える

計算の答えはでたけれど・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

「声に出して楽しもう」〜短歌・俳句に親しもう〜
短歌や俳句について情景を思いうかべながら声に出して読んでいます。
短歌や俳句を音読して、情景を想像しながら、日本語特有のリズムを感じ取ってほしいと思います。繰り返し音読することで、五七調のリズムや美しい響きを味わうリズムを味わわせています。
グループになって,互いの読みを聞き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ごんぎつね」の学習をどんどん進めています。
場面ごとにごんや兵十の気持ちの変化を読み取っています。
最初は〜と思っていたけれど・・・
とか、
途中で〜ちう考え方もするようになったと思う。
ワークシートにそれぞれの考えをまとめていました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館で見つけたり、今までに読んだりした本の中から紹介したい話を選びます。選んだ話の内容を確かめ、面白いと思うところやその理由をノートにまとめます。おもしろさがわかったら、「本はともだち」カードにまとめ、友だちに紹介しましょう。

清潔チェック ーちゃんともってるかなー

画像1 画像1 画像2 画像2
「清潔チェック」が行われる朝には、
ハンカチ2枚(給食用と汗ふき&手洗い用)、ティッシュ、マスクをもっているか、つめが長くないか、委員や係が調べます。

清潔に心がけて過ごしましょう。
特に、かぜ&インフルエンザが流行るこれからの季節は、手洗い・うがいをしっかりと行いましょうね。

5年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、振り返りの様子です。
今日の活動で自分ができるようになったことや、まだ自信がないことなど
各自の到達度を振り返ります。
今日、うまくいかなかったことは、次回、ちょっと意識してがんばることでまた力が伸びます。次回の活動に生かすための大切なことです。

三角形と四角形 ー2年算数ー 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、算数で色紙を使って「三角形と四角形」の模様をつくりました。

繰り返しのリズムがいいです。
形や配色をいろいろ工夫しましたね。

気持ちのいい 朝の活動 ー3年生ー

画像1 画像1
教室に入ると、すぐに宿題や提出物を出します。
用具をしまったら、読書の準備です。

朝、係はテキパキと動き、みなに呼びかけます。
「おはようございます」廊下を通り過ぎるとき目が合うと、大きなあいさつをかけてくれました。

漢字コンクール ー4年国語ー 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
その教室は、朝から緊張感が漂っていました。
朝一番で、「漢字コンクール」が行われるのです。

担任の先生の激励の言葉が黒板に書いてありました。
がんばるしかありません。

全員、100点合格をめざしましょう。
もう、間もなくテスト開始です。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
めあて:1mのテープを3等分した長さの表し方を考えよう。
問題です!「1mのテープを3等分しました。次の長さは、なんmといえばよいか?」
これは、分数の学習の入り口です。三分の一、三分の二という考えを身につけます。
友だちが考えたことにもしっかり耳を傾け、自分の考えと比べています。
「同じだ!」「ちょっと付け足し!」「わたしはちょっと違う考え方をしました」
等と意見交流をし、一歩一歩考えを深めていきます。

今朝の登校風景 ー真冬の寒さ 火曜日ー 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今は真冬なのですから真冬の寒さはあたり前です
でもまだまだです 突き上げる寒さはありません

挨拶運動が終わっても大きな声で通り過ぎる子ら
「いいね」「元気だね」と思わず口に出る朝です

3年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大すきなものがたり」という単元に取り組む様子です。
物語の好きな場面の様子を想像し、絵に表すことを楽しもう!
まず、物語の好きな場面を選んで、様子を想像しながら表したい内容を決めました。
次に、表したい場面の様子を想像して、表したいものや描画材の使い方を考えました。
さあ、実際に描いてみよう!
みんな夢中で取りかかっていました。


5年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食べ物の表現の仕方や
レストランでのやりとりを練習しました。
お店屋さん側は「いらっしゃいませ」
お客さんは「〜が食べたいです」「いくらですか?」
お店屋さん役の友だちが値段を決めます。
「〜$」
手にドル紙幣を持ちながら、実際の場面を想像して楽しく活動していました。
担任の先生もグループに加わり、ともに活動していました。

5年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「読む」という文字を練習しています。
今日は2回目の練習です。
1回目の作品とお手本を比べながら、各自今日のめあてを決めました。
仕上がった作品を、1回目のものと比較しました。
「う〜ん、今日の方がうまくなってる!」
という声が聞かれると、教える方も嬉しくなります。

12月5日(火)きょうの里の子 ー40分日課ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝も冷え込みました。ピンと糸を張ったような寒さで、身が引き締まります。日中も10度程度と気温も上がらず、昨日のように寒い1日になりそうです。否、風も出るそうですから体感温度としてはもう少し下がるかもしれません。教室には今年からエアコンが入り、去年まで使ったファンヒーターに代わり、暖かさは確保されています。
 きょうは月1回の小牧市の教職員の研修会が、午後から市内各地で開催されるため、40分日課5時間授業で少し早めの下校となります。よろしくお願いします。

<火曜40分日課>
・業前:読書
・清潔チェック
・英語活動(デイビッド先生&柳田先生)
 6の1、6の2、2の2、2の3、1の1
・図書館司書:大依先生来校日
・一斉下校、14:30


【写真:「月のいいばんでした」4年国語『ごんぎつね』の印象に残る場面の一つです。ひょっとしたらこの晩はスーパームーンだったのかもしれませんね】

2分の1成人式にむけて ー4年総合ー

画像1 画像1
4年生は、今年度10歳になります。ちょうど20歳の半分です。そこで、「2分の1成人式」を考えています。

そのための準備として、この10年間をふり返りました。「赤ちゃんのころ」「園児のころ」「小学校入学のころ」の資料を集めたり、家族に尋ねたりして、わかったことをまとめました。自分たちが家族から本当に大切にされていたと、改めて気づいたようです。

愛知県について学習を始めます〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
12月4日(月)
 社会の時間に、愛知県の学習をしています。都道府県の名前を覚えたり、愛知県について調べたりしていきます。わたしたちのまち、小牧市は、愛知県のどこのあたりにあるのでしょう。一生懸命、地図帳で調べることができました。

12/4(月)きょうの給食 ー5の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 塩ちゃんこなべ かつおフライ 
  ゆずの香りサラダ 

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは133gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、5の3です。教室に入ると、もうすでに会食中でした。仲間と楽しそうに話しながら食べていました。「今、がんばっていること」を尋ねると、ある子は「体育。ティーボールをがんばっている」と答えました。ある子は「部活」また、ある子は「自分で時間を見つけて、走っている」そうです。「勉強」と答えた子がいました。すぐに隣りの子から「うそばっかり」と突っ込まれていました。仲がいいクラスです。
画像2 画像2

今朝の登校風景 ー寒さが厳しい 月曜日ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぐーんと気温が下がって今朝は、気温3度でした。
快晴。青空が広がっています。

このあと、天気は下り坂のようです。
しかし、里の子は元気いっぱい。
寒さに負けず、きょうもがんばりましょう。

12月4日(月)きょうの里の子 ー人権週間ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 週末はいかがお過ごしだったでしょうか。土曜日のお昼に行われた「愛知駅伝」。里の子も小牧の選手も力走しました。残念ながら順位の関係で、テレビにあまり映ることはありませんでしたが、全力であのアップダウンの厳しいコールを駆け抜けました。お疲れ様でした。応援、ありがとうございました。
 さて、今朝は西の空に満月が残っていました。いつもよりも大きく輝いて見えた「スーパームーン」です。昨日、東の空に昇りはじめた月を見て、なんか存在感があるなと思っていたら「スーパームーン」でした。この月光には不思議な力が宿っているような気さえしました。
 さあ、新しい週のはじまり。2学期も残り3週間です。はりきっていきましょう。

<月曜通常日課>
○人権週間(12/4〜10)
・業前:読書
・英語活動(デイビッド先生)
 5年、2の1
・地区防災訓練打ち合わせ14:00

 今週は「人権週間」です。「思いやり」と「やさしい気持ち」で、生活してほしいと思います。


【写真:「先生もいっしょ!」昼放課を楽しみます。運動場の風景から】

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 遠足・修学旅行・野外学習下見
4/5 入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290