最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:56
総数:1312530
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

愛知県には、どんな市や町があるのかな〜4年生〜

画像1 画像1
 社会の時間に、愛知県について学習しています。地図帳などを使って、愛知県には、どんな市や町があるのか調べました。黒板にみんなで書き出し、たくさんの市や町、村があることを確認することができました。

朝「ざぼんじいさん」の読み聞かせ&なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(水)
 今日は、朝の時間にポケットクラブの方による読み聞かせがありました。パネルシアターでの読み聞かせは、物語の世界に入り込みやすく、朝から楽しい時間を過ごすことができました。
 6時間目には、学年でなわとび大会を行いました。4年生で達成したい課題を休み時間などにたくさん練習してきました。その成果も発揮し、あきらめずに頑張り続けることができました。

1/31(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  麦ごはん 牛乳 ラビオリスープ ドライカレー 
  ヨーグルト

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは90gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

入学説明会 ー1/31−

画像1 画像1
立春前の1年のうちで1番寒い時期でしたが、本日の午後に「入学説明会」を実施しました。例年通りなら、同時に「体験入学」も行うところですが、今年は1年生がインフルエンザによる学年閉鎖の最中であるため、中止しました。

入学説明会では、校長、教務主任、事務主任、養護教諭、校務主任等各担当者から挨拶や学校生活についての説明がありました。

その後、PTA活動に関して1年学年委員の選出や物品購入がありました。

実際に体験入学は行えませんでしたが、保護者の方から学校生活の話を聞いて、園児の皆さんが、4月からの小学校生活に夢と期待を抱いてくれるなら幸いです。

今朝の登校風景 ーマスク越しに 朝のあいさつー 1/31

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かぜやインフルエンザが流行しているので、マスク姿が多い水曜日の朝です。
学級閉鎖やや病気による欠席等で、里の子の4分の1近くいないのですから、登校の様子を眺めていても、ずいぶん少なく感じます。あいさつの声も控えめです。

そんな中、校門には代表委員がズラリと並び、大きな声を張り上げて、あいさつ運動を盛り上げてくれました。ありがとうございます!

1月31日(水)きょうの里の子 ー入学説明会ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝も氷点下の冷え込みで、外に出ると手足の指先がじんじんと痛いほどです。日中の最高気温は8度と、昨日より2度ほど上がる予報です。風はなくガラス越しの日差しは暖かい日になりそうです。今は快晴ですが、午後から曇がでて曇ってくるのが気がかりです。今夜は満月、しかも3年ぶりの皆既月食が見られるからです。天体ショーの神秘に浸ってみませんか。8時48分から欠けはじめ、9時51分から1時間ほど皆既月食になるとのこと。楽しみです。
 きょうの午後には、入学説明会が開催されます。インフルエンザによる学級閉鎖の関係で、体験入学が中止となりました。きょうも4クラス、120名以上の児童が登校できません。病気の治療や体力回復、自習などで有意義に過ごしてほしいと思います。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・フッ素洗口
・語学相談員(ポルトガル語:小椋先生、午前)
      (スペイン語 :青木先生、午後)
・入学説明会 13:15〜13:35
       保護者受付

 きょうで1月も終わりです。寒さやウイルスに負けず、はりきっていきましょう。


【写真「放課になると縄跳び練習」運動場には、黄色い帽子が、落ちたのか、置いたのか、点々として、まるでタンポポが咲いたように見えました】

長い放課は 縄跳びの練習 ー縄跳び大会近づくー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い放課は、とにかく縄跳びの練習。
冷たい風が吹いても、マスクをかけても、放課は縄跳び。

元気いっぱいに跳べば、気持ちがいいよ。
寒くないよ。汗がでるよ。記録も伸びるよ。

明日は、4年生が縄跳び大会。他の学年もそのあと続きます。来週行う学年もあります。縄跳び大会で、いい記録を残せるよう、しっかり練習しましょうね。

食育指導 ー4の2−

画像1 画像1
画像2 画像2
4の2が栄養士の松岡先生の食育指導を受けました。

きょうは、南部給食センターの調理の様子を教わりました。まず、丁寧な手洗いからはじまります。そして、材料の下ごしらえ。手や機械で取ったり切ったりします。肉を入れた大鍋を均一に火にかけるのは、力仕事です。南部給食センターでは、4つの大鍋で小学校5校分を、2つの大鍋で3中学校分を調理しているそうです。

残飯の量がこんなに多いとわかりました。食べ残しがあると、もったいないし、栄養不足になるし、ゴミが増えます。「あと一口余分に食べるだけで残飯を減らすことができる」と先生は言われます。4の2の児童はこの現実に少しショックを受けたようです。しきりにもったいないな、とのつぶやきが聞こえました。なぜなら、このクラスは毎日、食べ残しがほとんどないからです。ぜひ、続けましょうね。

きょうは、普段知ることのない、給食センターの様子を知ることができました。最後の調理員さんたちの「たくさん食べてね!」の言葉に、子らは大きくうなづいたようでした。

1/30(火)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 ひきずり 愛知の五目厚焼き卵 
  ブロッコリーのごまあえ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは111gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

体験入学中止に ーインフルエンザ感染拡大を受けてー

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の午後、新入生の保護者を対象に「入学説明会」を開催します。例年は、同時にお子さんにも来ていただき、1年生の授業を見学・体験する「体験入学」を行っていました。

しかし、きょうから1年生は3日間、学年閉鎖で登校しません。校内はインフルエンザ感染が広がっている現状も踏まえ、今年の「体験入学」は中止とさせていただきます。

園児の皆さんは楽しみにしていたことでしょう。1年生もあれこれ準備して、新しい出会いに胸をときめかせていたでしょう。そんな気持ちを思うと、とても残念ですが、現状ではやむを得ません。昨日、各保育園・幼稚園に連絡しました。

明日は、保護者を対象に「入学説明会」のみ行います。ご理解いただき、ご協力よろしくお願いします。

今朝の登校風景 ー1年&5の2がいない寂しい朝ー 1/30

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も変わらず氷点下の朝でした。
里の子は寒そうに登校しますが、いつもより元気がありません。それもそのはず、学校のアイドル1年生がいないのですから。そして5の2の子らも。

何とこの学校では例がないくらいの4クラスが同時の学級閉鎖です。在籍数にして126名が登校しないのですから、いつもよりもぐんと人数が少ない感じでした。

元気に登校できた子は、お休みの人の分まではりきって学校生活を送りましょうね。そして、かぜ・インフルエンザに罹らないように細心の注意を!

1月30日(火)きょうの里の子 ー1年&5の2学級閉鎖ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 依然として、西高東低の冬型の厳しい寒さが続いています。今朝も氷点下の寒さで、うっすらと雪が広がるところもありました。明け方ちらついたこともあったようです。日中も気温は上がらず、まだまだこの寒さは収まる気配はありません。暖かで柔らかな春の日差しが待ち遠しいところです。
 市内、校内でインフルエンザが猛威をふるっています。市内の小学校できょうから新たに16クラスが学級閉鎖、そのうちの4クラスが本校です。罹ったら治療に専念し、罹る前には全力で予防に努めたいと思います。今朝も登校したら窓を開け換気に心がけています。何とかこれ以上、感染が広まらないことを祈るだけです。

<火曜通常日課>
・1年学年閉鎖、5の2学級閉鎖
・業前:読書
・英語活動(デイビッド先生&柳田先生)6年、4年
・清潔チェック
・食育指導:松岡先生 4の2
・ダンス指導:東風谷先生、5組6組


【写真:「やっぱり授業は楽しいね!」久しぶりの授業に真剣味と笑顔があふれました。6年理科の授業場面から】

1年と5の2は給食後に下校 ーインフルエンザ対応ー

画像1 画像1 画像2 画像2
きょう、欠席の多かった1年3クラスと5の2は、給食を食べてから一緒に地区別に分かれて下校しました。インフルエンザ感染拡大防止のためです。

校内でインフルエンザの感染の広がりが心配されます。健康体の人もウイルスはもう体内に入っているかもしれません。十分な睡眠と栄養をとり、体力の回復に努めましょう。うがい・手洗い、寒気、マスク着用など予防策をとりましょう。特に「手洗い」は効果的です。インフルエンザ対策のテレビ番組で、1番予防効果があると大勢の医者さんが言っていました。30秒程度時間をかけて、しっかり丁寧に洗いましょう。

冷たい北風のなかで ーなわとび運動2年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの風は冷たく、体感気温は実際よりも2、3度低めでした。

そんな北風のなか、2年生は元気よく、短縄、長縄の練習を行いました。縄跳び大会は来週行われます。自己記録、クラスの記録の更新をめざして、寒さに負けずがんばっています。

空いてる席が気になります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と5年生のクラスは空席が気になります。
登校できた子は、それぞれの午前中の授業に、一生懸命取り組みました。

この後、宿題をいっぱいもらって下校となります。
体調を崩した子は快復を第一に、健康な子は感染予防に努めつつ自習をどんどん進めていきましょう。

6年が復帰しました

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間の学年閉鎖を終えて、久しぶりに登校した6年生。
みな元気そうです。

早速、真剣に楽しそうに授業に取り組んでいました。
残り少ない小学校生活、しっかり充実させましょう。

上の写真は、1組。理科の授業。やる気十分。
下の写真は、2組。国語の授業。仲間と共に。

今朝の登校風景 ー学級閉鎖明けー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうから6年生が学校に帰ってきました。
寂しかった学校がやっと平常に戻りました。

やはり6年生がいると安心です。
挨拶の声も大きく元気がでます。

と喜んでいたら明日から4クラスも出てきません。
5の2と1年生が3クラスとも(学年閉鎖)です。

大変残念な話ですがしかたありません。
ゆっくり休み体力を回復させましょう。

1/29(月)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  にんじんごはん 牛乳 はちはい汁 
  青のり入りニギス(魚)フライ 小牧市産お米のババロア

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは77gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 きょうの給食は少し野菜が足りません。夕ご飯でたくさん食べるようにしましょう。お米のババロアは小牧市で作られたお米を使い、牛乳に代わり、豆乳で作られています。上にみかんソースがのった、とてもおいしいデザートです。

1の1、1の2、1の3、5の2の学級閉鎖について

本日、1年1組・2組・3組及び5年2組では、インフルエンザ・体調不良による欠席児童が急増し、今後感染拡大が懸念される状況となりました。そこで、上記のクラスについては、小牧市教育委員会及び学校医と相談の結果、早めに休養をとることになりました。下記のように本日は給食後下校します。明日から学年・学級閉鎖の措置を取りますので、ご連絡いたします。急なことで誠に申し訳ありませんが、保護者の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。
1 決定事項
(1) 本日1月29日(月)
  ・給食後13時15分頃に上記4クラスは一緒に地区別下校します。
  ・下校後の児童クラブの利用はご遠慮ください。
(2) 明日1月30日(火)〜2月1日(木)
  ・3日間の学年・学級閉鎖をします。
  (1年1組・2組・3組及び5年2組全員が登校しません。) 
  ・児童クラブも欠席をお願いします。
(3) 2月2日(金)
  ・ 通常通り授業を行います。
2 諸連絡
(1)1月30日(火)〜2月1日(木)の学級閉鎖の3日間はしっかりと休養し、風邪やインフルエンザの治療、体力回復に専念してください。健康状態によっては医師の診察を早めに受け、治療・予防策を講じてください。なお、インフルエンザの診断を受けた場合は学校へ連絡をお願いします。
(2)インフルエンザの感染拡大防止のため外出はできるだけ控えるようにしてください。
(3)学級閉鎖期間中はお子様の健康状態を把握するため、全家庭に電話等で連絡を入れさせていただきます。(ご都合の悪い場合はお知らせください。)
(4)2月2日(金)につきましては、通常通り授業を行う予定です。いつも通りの登校になりますが、まだ体調が十分でない場合は無理に登校せず、家で休養をさせてください。

※このメールは全保護者の方に送信させていただきましたが、該当するのは1年1組・2組・3組および5年2組の保護者の方です。よろしくお願いします。 

1月29日(月)きょうの里の子 ーインフルエンザ蔓延かー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 とても寒い、氷点下の朝が続いています。昨日も1時間ほど雪が舞いました。今朝、路面上に雪は残っていませんでしたが、日陰では凍結しているところもありました。きょうの日中の最高気温は7度ですが、午後から風が出て体感気温は昨日並みとなりそうです。どうか暖かくしてお過ごしください。インフルエンザでの欠席の増加が心配です。

<月曜通常日課>
・業前:読書
・ラビットデー
・食育指導4の1
・英語活動、5年、2の3


【写真「先生、待てー」雪遊び場面から】
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校
4/4 遠足・修学旅行・野外学習下見
4/5 入学式準備(新6年生登校)
4/6 入学式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290