最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:71
総数:1312515
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4/13(金)きょうの給食 ー3年生訪問ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【こんだて】
  ロールパン 牛乳 野菜のトマト煮込み オムレツ 
  キャベツとコーンの炒めもの

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは138gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は3年生です。3年生は、2年までの学級数の特別措置が解除(1、2年生は35人学級、他は40人学級)されたので、今年度から2クラスになりました。見た目、少し窮屈になった感じです。3年生から始まる授業に興味津々でした。「きょう、理科があったんだよ」「音楽の先生が替わったよ。リコーダーが楽しみだな」「きょうの体育のおにごっこが楽しかったよ」「習字もあるんだよ。上手く書けるかな」いろいろな声が聞かれました。とにかく、やる気があって元気いっぱいの3年生です。

1年下校 ー藤島方面ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は3時間目が終わると、帰りの会をすませて昇降口に集合します。方面ごとに並んで、先生から名簿で確認してもらいます。

そこで、前の先生に注目。先生の指示で、名札をクルリンパと裏返しにします。防犯対策として、名前が見えないようにするためです。お互いチェックし、先生の話を聞いてから下校しました。

きょうは藤島方面に同行しました。校門付近のタンポポは朝は花を閉じていましたが、日にあたり開いていました。校門では交通指導員の方が出迎えてくださいました。

藤島方面は歩道が完備しているので安全ですが、遠いです。朝は朝日に向かって登校し、夕日を浴びて下校します。夏場は汗びっしょうになります。身体は自然と鍛えられます。

下小針中島3丁目歩道橋が近づいてきました。おうちの方の姿が見えてきます。「ママー」「おかあさ〜ん」呼びかける声がします。歩道橋を上がると一段と風が強くなりました。帽子を飛ばされないように押さえます。歩道橋を降りて、お母さん方と合流。ここからおうちの人と一緒に、歩いて家まで向かいました。

自分の名前 ー1年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、国語の時間に自分の名前を書きました。
ひらがなで一文字一文字、ていねいに書きました。

うまく書けたら、顔を描いたり色をぬったりしました。

つばさをください ー6年音楽ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、音楽で「つばさをください」を練習してます。
子どもたちは、真剣な表情で授業を受けています。
先生のアドバイスをすぐに楽譜に書き込んでいました。

新しい先生の指導の下、どんどん練習してうまくなってください。
6年生の合唱は、北里小の誇りですから。

春のうた ー4年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語で「春のうた」という詩を勉強しています。
主人公のカエルの気持ちになって、読み取っていました。

とても楽しい詩です。何回も読んで、暗唱しましょうね。

時こくと時間 ー2年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、算数で「1日の生活」の単元を学習しています。

まず、時計の模型を使い、時刻を読むことから始めます。
そして、時刻と時間の違いに気付いて、間の時間を求めます。

わからないところは、仲間と相談しながら授業は進みました。

朝の学級の様子 ー静かに過ごしていますー

画像1 画像1
それ以外の学年やクラスの様子です。
朝の会の前に読書したり、朝の会が始まっていたり。

朝、本を読み心を落ち着かせるのは、よい習慣だと思います。
落ち着き自分の調子を確認し、話を聴くことから始まります。

朝の学級の様子 ー1年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は「朝の健康観察」を行っていました。
名前を呼ばれて「元気でーす」と応えました。

新学期が始まり、今日で1週間が過ぎました。
机の大きさにも座る姿勢にも慣れてきました。

しばらくしてから校歌の練習が始まりました。
元気な歌声。早く、校歌を覚えてくださいね。

朝の教室の様子 2 ー5年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掲示係でしょうか。廊下の飾り付けをしていました。
来週19日の授業参観を控え、準備が行われています。
他の子は、もちろん、静かに読書を始めていました。

始業前を静かに過ごし、落ち着いて1日をスタートします。

朝の教室の様子 1 ー6年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校して教室に入った後の様子です。
まず、宿題を提出し、用具をしまいます。

係は、宿題を点検し、整理します。
他の児童は、本を取り出して読書します。

騒ぐことなく整然と活動が行われます。
やがて先生が来て、朝の会が始まります。

今朝の登校風景 ー1週間がたちましたー 4/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が入学してちょうど1週間が経ちました。1年生の顔つきもだんだん小学生らしくなってきました。

小学校まで自分の足で歩く体験を重ね、また、緊張も続き、疲れもたまっていることでしょう。6年生はじめ、班長さん&副班長さんを中心に、高学年がリードし見守って安全に登校できました。また、パトボラさんや保護者の方々にも助けていただきました。

今朝は、風が強く吹き、帽子を飛ばされるのを気にする子が多かったです。授業もはじまり荷物の多い子もいました。金曜日は1週間をふり返り、「反省会」を行いました。

4月13日(金)きょうの里の子 ー委員会ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 快晴の気持ちのいい空が広がっています。今朝は例年通りの気温となり、心地よい冷気に身体がしゃんとなりました。日中も陽光が降り注ぎ、20度近くまで上がりそうです。きょうから委員会活動が始まります。まず、きょうは各学級での組織決めです。身体測定は4年生。授業後、部活動ミーティングも行われ、今年度の活動がスタートしていきます。新学年・新学期が始まって1週間。緊張の連続で疲れた人もいることでしょう。また、校内ではインフルエンザに罹る人も出ています。この週末、ゆっくり身体を休めてほしいと思います。

<金曜40分日課>
・業前:読書
・身体測定、4年
・1年生……3時間授業、 11:40学年下校
・2、3年生…5時間授業、14:30地区別下校
・4年生以上…6時間授業 15:20 〃
・部活動ミーティング   15:20
・学びの通級:小倉先生


【写真「最後の校歌」離任式が行われ、4名の先生からお話がありました。写真は一緒に校歌を歌う場面です】

3年生の図工スタート!

3年生初の図工は、「形や色を楽しもう」
絵の具に少しずつ水を足しながら、線や形を描きます。

普通の画用紙に描いたように見えますが…ここから更に一工夫。
完成した作品は、学校公開日に展示しますので、楽しみにご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、音楽スタート!

3年生に進級し、音楽専科の奥村先生による授業が始まりました。

新しく習う歌「友だち」は、2年生でやった歌と比べ、言葉の数が多く、リズムが難しいです。練習を重ねて慣れていけば、柔らかい表情で歌えるようになるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

藤の房がにぎわってきました ー運動場南側ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤の花は房の上から下へついてきます。
現在の開花状況は、三分から五分程度でしょうか。

藤の花は可憐で、真ん中に灯りがともっているよう。
だから、藤の花が満開になると
シャンデリアがともったように、明るく輝くのです。

がんばれ!高学年!ー新メンバーが動く前にー

画像1 画像1
画像2 画像2
登校してから、朝一番で体育委員が放課のためにボールの準備をします。また、朝の会の前に、代表委員が来週の「1年生を迎える会」の打合せや練習をするために集まりました。

いずれも「旧」のメンバーです。新のメンバーは決まりつつありますが、まだ活動を始めていないので、そのすき間を旧のメンバーが埋めています。里の子みんなのために、気持ちよく動く6年生と5年生。きっと今年も、いろいろな場面で大活躍してくれることでしょう。楽しみです。

今朝の登校風景 ーがんばれ1年生 登校4日目ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨上がりの光る舗道を子らは元気よく登校します。
おや、ランドセルをもってもらう1年生もいます。

疲れたのかな。甘えたのかな。慣れぬ長い道のり。
遠い子は登下校で身体が鍛えられるのは本当です。

今朝も多くの方の見守りで、1年生も安全に登校。
一緒に歩いていただき、ありがとうございました。

4月12日(木)きょうの里の子 ー離任式ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨夜は久しぶりに雨がしっかりと降り、大地は十分潤って、しっとりとした朝を迎えました。草木や花の周りの水滴が光り、気持ちのいい朝です。ところによっては霧がでてるところもあるようですが、小牧は視界良好で、空には白い雲がいくつか浮かび、晴れの天気です。きょうも里の子が、フレッシュな気持ちで登校します。
 昨日から身体測定が始まっています。きょうは5年生。今の自分の身体の状態を知り、1年間でどれだけ成長できるのかみていきましょう。楽しみですね。

<木曜通常日課>
・業前:読書
・身体測定、5年
・1年生3時間授業 1年下校 11:40
・清掃なし
・5限 離任式
・2〜6年通常日課 一斉下校 14:55

【写真:「ほぉ〜、つっかれたぁ!」学校から遠い地区から歩いてくる1年生は、登校がまず一仕事。校門を過ぎたらまず一息、のどを潤します。見守る班長さんたち】

1年生下校 ー御屋敷 池新田方面ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生以上は、きょうから給食が始まりましたが、1年生はしばらく3時間授業で早帰りです。たとえ教科の勉強はすすまなくても、登下校をして、学校で生活することが大切な勉強です。

実際、きょうは学級写真の撮影があったので、それ以外に道具箱やロッカー、トイレやくつ箱の使い方を習ったり、写真撮影後、学年下校の並び方を練習したりするだけで、時間いっぱいとなりました。

写真は、御屋敷 池新田方面の下校の様子です。登下校の途中、見る物、聞く物、珍しい物ばかりかもしれません。でも、道草をくわず、わきめもふらず、前に続いて歩いて行きます。途中でおうちの人の姿を見ると、ほっとして、あるいはうれしくなって、駆け出す子もいました。

新しい友だちと ー曇り空の下ー 4/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目終了とともに、次々に運動場に飛び出してきた里の子たち。曇り空ですが、雨はまだ降っていません。

新しいクラスの友だちと早速、遊び始めました。ボール遊びに、おにごっこ。ブランコに鉄棒、すべり台。先生をまきこんで、ドッジボールを始めたグループもありました。

歓声が聞こえます.笑顔があふれます。遊びを通して、仲間とどんどん仲よくなっていく春の日です。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
4/16 40分日課
4/17 委員会  全国学力学習状況調査(国・算・理)
4/18 1年生給食開始
4/19 授業参観・PTA総会・学年懇談会 一斉下校   口座振替日
4/20 朝会:学級役員・委員長認証
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290