最新更新日:2024/05/01
本日:count up98
昨日:163
総数:1312852
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4/26(木)きょうの給食 ー3の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 卵入り豆腐スープ 
  揚げしゅうまい 小松菜と桜えび炒め

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは88gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 きょうの小松菜と桜えび炒めの「桜えび」は静岡県にある駿河湾でとれたものを使っています。日本では唯一ここだけでとれます。実はとても貴重な「えび」なのです。


 きょうの給食訪問は、3の1です。「今、楽しみな教科は?」と尋ねると、すぐに体育という答え。身体を動かすのが体好きなようです。今は、体育で体力テストの練習をしているよ、と教えてくれました。走るのが速くなったかな。また、理科や社会など新しい教科にも興味津々(しんしん)の様子。「わたし、リコーダーが楽しみ」と女の子が答えると、「ぼく吹けるよ」と男の子。お兄さんに教わったらしいのです。明日は遠足。「どこへいくの?」と聞けば、声をそろえて「小牧山!」。登る気十分、元気いっぱいです。

画像2 画像2

今朝の登校風景 ー駆け出したくなる朝 木曜日ー 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気はひんやり 高原にいるような清々しい朝
思わず駆け出す ふたりの少女を見送る校門前

昨日疲れげに見えたのは 天候のせいだったか
きょうのあいさつの声は 青空の下大きく元気

子どもって自然の一部なのではとつくづく思う
日の光を浴びてきょう1日もがんばってほしい

音読 ー学習の基本ー

画像1 画像1
音読(声に出して本を読むこと)は学習の基本です。
4月、どの学年も国語でまず音読の単元を扱います。

毎日、ぜひ声に出して本文を読んでください。
読めばそれだけ意味がわかり楽しくなります。
できたら保護者の方も聞いてあげてください。

脳科学者の先生も言っていました。
音読は、脳細胞を活性化するって。

【写真は、3年生の国語の場面から】

学校たんけん ー1年生活科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学校たんけんを行ったよ。
学校の2階や3階に上がって、初めの部屋にもはいったよ。
ドキドキしたよ。
友だちと手をつないで、先生が先頭で校内を歩いたよ。
いろんなことがわかったよ。小学校って広いんだね。
今度はグループでたんけんするって。楽しみだな。

4月26日(木)きょうの里の子 ー避難訓練ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 きょうは明るい朝を迎えました。昨日の朝は、暗くライトをつけて学校に来ましたから雲泥(うんでい)の差です。今朝の日の出は5時5分。日に日に早くなってきます。やはり、明るい朝は気持ちがいいものです。さあ、ガンバロウという気になりますね。
 さて、藤もツツジも満開のさわやかな新緑の季節です。そして大型連休も近づいていきました。明日は、遠足(1〜4年)。曇りの予報です。浮つくことなく、きょうやるべきことをしっかりやっていきましょう。

<木曜通常日課>
・全校集会
・業前:読書
・避難訓練、2限
・1年下校  13:30
・通学団下校 14:55

4月の授業日は、きょうと明日のみです。落ちついて生活しましょうね。


【写真「なかよし」:仲のよさは、後ろ姿からわかるものですね。20分放課の運動場から】

赤旗が取れた20分放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時過ぎには雨がやみ、青空がのぞきました。

「赤旗を取りました。運動場で遊んでもいいですが、水たまりには、近づかないようにしましょう」という放送が入り、里の子は運動場に飛び出しました。

ボールあそび、かけっこに、遊具あそび。
砂場でどろあそび、鉄棒に、ブランコと。
長ぐつだって走れますし、逃げられます。

逆に、長ぐつでちゃぽちゃぽ水たまりに。おいおい。

わが家にズームイン ー5年家庭科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生から「家庭科」を学習します。5年生が楽しみにしている教科です。

きょうは「家庭科を学ぼう」と教科のオリエンテーションから始まりました。
そして、まず家庭にはどんな仕事があるのか、主に誰が行っているのか、考えました。「わが家にズームイン」と、それぞれ自分の家で思い浮かべてみました。

改めて、家事のお母さんが占める割合が多いことがわかりました。
これからの家庭科の学習の目標は「家事ができるようになって、母親を助けよう」になったのかな?

英文字を覚えたよ ー6年英語活動ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、英語活動の時間がありました。
きょうはまず、「いくつあるか」尋ねる表現を習いました。
実際に、数を聞き合いました。

その後で、ゲームを通して、英語の小文字に親しみました。
英文字が書かれたカードから先生が発音した文字を見つけるのです。
みんな夢中になって、取り組んでいました。

国際教室で

画像1 画像1 画像2 画像2
外国にルーツをもつ子が学習する国際教室。
毎時間、交替で国語や算数の授業を行っています。

個人や小グループでそれぞれに応じた内容を学習します。
まだ、日本語がよく理解できない子も上手に使える子もいます。
周りの子は、日本語が得意になるように、協力してくださいね。

新しいくつ箱

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のくつ箱と傘立て、5年のくつ箱の様子です。
西側昇降口のくつ箱は、新しくなりました。
サイズも少し大きくなり、長ぐつが縦に入ります。

そろってきるとすっきりするね。気持ちいいよね。

整理整とんしよう

画像1 画像1
くつ箱のくつ ロッカーのなか

 整理整とんしよう

そろっていると 気持ちいいよね

【1年生教室掲示より】
画像2 画像2

4/25(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  白玉うどん 牛乳 五目うどん 
  白ごまつくね きんぴらごぼう

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは89gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

いいことありそう ー4年音楽ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室から元気な歌声が聞こえてきました。
4年生です。「いいことありそう」を歌いました。

リコーダーも練習の後、みんなで合わせました。素敵な音色でした。
1年前はリコーダーで苦労していたのに、1年間でこんなに上達するなんて、びっくりです。

「ふきのとう」発表会 ー2年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は音読発表会を開きました。
題は「ふきのとう」です。

それぞれの役になりきり気持ちを考えて発表しました。
静かに聞くことも、感想を伝え合うこともできました。

雨上がりの中庭花だん

画像1 画像1 画像2 画像2
10時過ぎに雨が上がり、日が差してきました。
中庭の花々は、雨に洗われて、より鮮やかに映ります。

校歌をうたえるようになったよ ー1年朝の会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、朝の会で「あいうえおの歌」と「校歌」を練習しています。
むつかしい言葉がでてくる校歌ですが、大きな声で歌えるようになってきました。
いいぞ、いいぞ1年生。今は、まだテレビの画面を見ての練習ですが、早く歌詞を覚えてしまいましょう。

今朝の登校風景 ー傘が5分咲き 水曜日ー 4/25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やんだと思っていたらまた霧雨が降り出し、
傘を差す子と下げる子が半分ずつの朝です。

歩道橋を降りるのはより慎重に一歩ずつ。長靴や雨合羽、ランドセルカバーなど、それぞれの雨対策が見られました。

「あーぁ、ひどい目にあっちゃった」嘆く子に話を聞くと、横を通った車に水をかけられ、服の半分が濡れたそうです。「そーかぁ、大変だね。タオルでふいてね」水たまり近くの車には注意が必要です。

4月25日(水)きょうの里の子 ーあさっては遠足ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 朝起きたときは大雨でした。こんな土砂降りで登校はさぞかし難儀するだろうなと案じていたら、雨はだんだん収まって小降りになってきました。まだ犬山市には大雨警報がでているようですが、できたら里の子は登校することには止んでほしいと願います。9時頃からは日差しもでてくるようです。最高気温は22度。平年並みでしょうか。明日から終末にかけての天気は晴れ。金曜日の遠足も気持ちよく実施できそうです。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・英語活動(ケビン先生)
 6の1、6の2、6の3、2の2、2の3
・1年校内探検 3限
・委員会活動  6限 56年
・語学相談員(タガログ語:青木先生、午後)
・特別支援相談員 栗木先生、午前


【写真:「薄紫色のじゅうたん」藤棚の下には、白と紫が混じった絨毯(じゅうたん)ができています。夕べの雨で絨毯はまた、広がったでしょうか】

春がいっぱい ー2年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で春をさがしたよ
本の「春がいっぱい」を読んで

 自分で春を表す言葉を書いたよ
 あとでみんなの前で発表したよ

藤の花とクマバチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2本の古木の藤が満開です
紫色のシャワーが降り注ぎ
すがすがしい匂いがします

ブーンとクマバチが飛んできます
クマバチは藤の匂いが大好きです

大きくおっかなそうなハチですが
性質はやさしく自ら攻撃しません

実はきょうの登校もクマバチは上から見てました
その姿はしっぽをふって迎える犬みたいでしたよ
でも ふるのは羽根でうれしげな音を出しました

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校
4/30 振替休日
5/1 スマイルマンデー 午前日課 一斉下校 児童の家確認日
5/2 午前日課 一斉下校 児童の家確認日 遠足予備日
5/3 祝日 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290