最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:71
総数:1312473
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

分数のかけ算 ー6年算数ー

画像1 画像1 画像2 画像2
(5分の4)×(3分の2)のやり方を考えます。
分母と分母、分子と分子をかけるという、計算法ではなく、どうしてそうなるかを、図形を使って説明します。

グループになって相談しながら進めました。
人に説明することによって、自分の理解も深まります。

弥生時代はどんな時代か ー6年社会ー

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は社会で「歴史」を勉強しています。
今は、米作りが始まった弥生時代について調べています。

米作りが始まると、生活様式が一変します。
それが政治にも関わってきます。
資料を活用して、しっかり学習してください。

友情 ー6年書写ー

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスに入ると墨の匂いが漂っていました。
静かな空間です。黙々と練習をしています。

課題は「友情」。のびのびと書いています。
新しいクラスの仲間との絆も深めましょう。

やる気満々のトーチ選抜隊 ー5年野外生活ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1ヶ月後に迫った野外生活に向けて、50名近くの希望者から12名が選抜されました。オーディションに受かったその12名は、長い放課ごとに練習を積み重ねています。

6年生の経験者も駆けつけ、先生や先輩たちから「技」を受け継ぎます。トーチ棒を回すのが楽しくて仕方がないといった様子で、難しい技にも挑み、繰り返し練習しています。

5/8(火)きょうの給食 ー5の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 肉じゃが さんまの銀紙焼き 
  元気サラダ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは112gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、5の1です。5年生は野外生活が近づいています。トーチトワリングの練習は既にはじまり、選抜メンバーが決まりました。野外生活の班や係も決めました。先ほどの時間は、キャンプファイヤーのスタンツについて話し合いました。一応、出し物は「劇」に決まりましたがまだ、どんな内容かはこれから決めるそうです。準備からもう野外生活は始まっています。とても楽しそうなやる気の5年生です。
画像2 画像2

上手にワゴンを運べるよ ー1年給食準備ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食のワゴン、1年生も上手に運んでいます。
ふざけず、あわてず、ゆっくり、気をつけて。

先生もいっしょですが、特にまわるところでは、
自分達で気をつけ、ぶつからないようにします。

長い放課は外で元気よく ー20分放課ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帽子をかぶり「外、行ってきます」と飛び出す1年生に
「走っちゃダメ。ちゃんと歩いて」の声が追いかけます。

2時間目が終わり、20分放課。
「赤旗」はとられました。
まだ、緩いところもありますが、外で遊べると、たくさんの子が運動場に出てきました。

やっぱり、外は最高。走ったり、投げたり、跳んだり。
1年生は、登り棒やジャングルジムなど遊具に夢中のようです。

リコーダーに挑戦 ー3年音楽ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、音楽でリコーダーの練習を行っています。
はじめてですから、うまく音がでなくても当たり前。

ツーツーツーとふいたり、シの音を出したり……。
きっと聞いている人には「ピーピーピー」と、うるさいだけかもしれませんが、やってる本人は真剣です。練習あるのみです。がんばりましょう。

気持ちを伝える ー5年英語活動ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの5年生の英語活動はのテーマは「気持ちを伝えよう」でした。

基本となる感情表現、悲しい、うれしい、腹がたっている、のどが渇いた……の英語での表現を練習してから、対話練習をしたり、列対抗のゲームをしたりして、楽しみました。

相手の気持ちを聞いたり、自分の思いを伝えることは大切なことです。しっかり覚えていきましょう。

赤旗はとれるでしょうか

画像1 画像1
朝1番に運動場に出された赤旗
運動場では遊べないの合図です

 20分放課にはとれて遊べるでしょうか
 このままの日差しが続くといいのですが

今朝の登校風景 ー会話が弾む 火曜日ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やはり晴れると気持ちいい
里の子の会話も弾みました

クイズを出し合う子じゃんけんをする子
明るい表情と元気な挨拶にほっとします

手に傘を持つ子も目につきます
曇り時々晴れのち雨の予報です

5月8日(火)きょうの里の子 ー40分日課ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 雨は上がりました。万物がきれいさっぱり洗われて、高原のような清々しい朝を迎えています。日中も21度までぐらいで、春先のような過ごしやすい日になりそうです。ただ、また午後からは雨模様で天気は下り坂です。児童の下校終了までは、雨は降らないでほしいところです。寒暖の差が大きくなる時期です。体調を崩さないようにご注意ください。
 きょうは、月に1度の市内教職員の各教科研修会が開かれるため、40分日課の一斉下校となります。少し早めに帰ります。よろしくお願いします。

<火曜40分日課>
・業前:読書
・40分5時間授業
・清潔チェック
・英語活動(ケビン先生&柳田先生)
 5の1、5の2、5の3、4の3、3の2
・スクールカウンセラー:都先生
・図書館司書:大依先生
・語学相談員(ポ語:小椋先生)午前
      (タ語:青木先生)午後
・一斉下校14:30


【写真「どれを読もうかな」朝の読書タイム前の様子です】

5時間授業 ーがんばる1年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうから、1年生も5時間授業になりました。
4時間終了後の給食、5時間授業は初めてです。

4月の授業参観の時は、PTA総会がある関係で、3時間授業後の給食でしたから、実質は4時間授業でした。

3クラスとも書写か国語で「ひらがな」の練習をしていました。
「し」の字も形を整えるのは、簡単ではありません。
1年生の様子を見ていて、そのことに気付きました。

児童会テーマ

画像1 画像1
「つぼみから花へ」
   〜咲かそう 里の子の笑顔〜

 今年の児童会テーマです。素敵なテーマです。
 ぜひ里の子全員の力を合わせ実現させましょう。

写真の掲示物は、校門の掲示板に張り出されました。


雨の日の放課の過ごし方 ー図書委員の活躍ー

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうは雨。外では遊べません。
20分放課も昼放課も、図書室は大にぎわい。

上は、低学年図書室です。1年生も本を借りていました。
下は、高学年図書室の様子です。大勢が押し寄せました。

そこで、活躍するのは、図書委員のみなさん。てきぱきと貸し出し手続きを行い、里の子の期待に応えました。

小牧市について知ろう ー3年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から社会科が新しい教科として始まりました。
春の遠足で小牧城に登り、東西南北の景色をスケッチしてきた3年生は、現在、小牧市について学習しています。

きょうは、田の多いところは「みどり」、畑の多いところは「きみどり」、住宅地は「ピンク」、工場・倉庫は「きいろ」など、小牧市の白地図を色塗りしました。小牧の特徴がわかってきました。

小牧市のどこに北里小学校があるか、わかりましたか。
3枚目の写真で、先生が指さしていましたよ。

リコーダーのテスト ー4年音楽ー

画像1 画像1
4年生の音楽は、連休中にリコーダーの練習曲が提示され、きょうテストを行いました。「誕生日の歌」のメロディーです。

うまく吹けましたか。リコーダーは上手になればなるほど、楽しくもっともっと吹きたくなります。どんどん練習して、リコーダー名人になりましょう。

ことばをつくろう ー1年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、国語で「あいうえお」を頭にした言葉を作る練習をしています。

例えば、「あ」なら「あり」や「あき」などです。
ぜひ、ご家庭でもおうちの人から問題を出してあげてください。「しりとり遊び」も素敵な勉強になりそうです。

10までの数 ー1年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目、1年生は「10までの数」を学習しました。
6〜10までを口で言ったり、数字を書いたりしました。

それから数を数える練習をしました。
ブロックを使っても数を確認しました。

10までの数を使って、たし算ひき算の勉強も始まります。

分度器を使って ー4年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の算数の授業です。
分度器の使い方がわかった4年生は、早速、角度を測る練習です。

分度器がほんのわずかずれるだけで、角度が違ってきます。
当て方、測り方は慎重の上にも慎重に。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
5/8 40分日課 一斉下校
5/10 40分授業5時間  9:00〜耳鼻科検診  口座振替日
5/12 ジュニア育成   第1回3校PTA連絡会
5/14 13:15〜内科検診
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290