最新更新日:2024/05/10
本日:count up3
昨日:90
総数:1314473
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

せいじゃの行進 ー4年音楽ー

画像1 画像1 画像2 画像2
「ソシドレ♪〜ソシドレ〜」で始まる「せいじゃの行進」。
今、4年生がリコーダーで練習しています。

音楽室からリズミカルな演奏が聞こえ、思わず身体がスイングしました。

5/14(月)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 かきたま汁 ごぼう入りつくね
  野菜のしそ昆布あえ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは79gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

大きく育ってね ー1年と2年 生活科ー

画像1 画像1
先週、1年はアサガオの種をまきました(上の写真)
2年はJAの方を招き、野菜の苗を植えました(下の写真)

水分をたっぷりもらって、大きく育ってね。
1年生は探しますが、まだ、芽はでていませんね。

今朝の登校風景 ー新しい1週間 月曜日ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しがまぶしい朝になりました
若葉の上の水滴にあたり光ります

トーチ2本持った5年生もいます
週末も練習したに違いありません

挨拶の声にやる気がうかがえる朝
大人の見守りで無事登校しました

5月14日(月)きょうの里の子 ー内科検診ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日は大雨となりました。低学年が植えたアサガオや野菜の苗をはじめ、植物や農作物にはありがたい雨でした。雨上がりの月曜日。朝日に照らされる新緑は、一層輝いて見えます。明け方、霧がでて視界が悪い時間帯もありましたが、今はすっかり晴れて、さわやかな微風が頬に気持ちよく当たります。
 きょうは暑くなります。最高気温は26度とか。昨日よりも7度も上がります。これからの季節、心配なのは熱中症です。寒暖差もあり、体調を崩しやすいときです。栄養や睡眠をしっかりとって、さあ、今週もはりきっていきましょう。

<月曜通常日課>
・業前:読書
・内科検診13:15〜 1、5年
・プール清掃開始
・特別支援相談員:栗木先生来校


【写真:「ちゃんとよめた?」おたがいの読みをたしかめながら進めます。1年国語の授業場面から】

公開授業 5 ー10までの数 1年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は算数で「10までの数」について学習しています。

きょうはその仕上げとして「すうじのげえむをしよう」が課題でした。
ならべたり、くらべたり、かぞえたりして問題に答えるのです。

まず、カードをみて数字を答えたり、ブロックで数をつくったりすることからはじめました。

北里三校PTA連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2
北里中と小木小、そして北里小は3校で連携して、地区の児童生徒の健全育成に努めています。学習指導や生徒指導面だけでなく、PTA活動でも3校が連携して、互いに連絡を取りながら「この指止まれ」等のイベントを共催しています。

昨日、12日にその「第1回北里三校PTA連絡会」が開かれ、各学校のPTA役員と一部教員が参加しました。内容は、平成29年度の事業報告や会計決算報告、今年度役員発表、平成30年度の事業計画や予算案について話し合われました。

その後、各校のPTA活動に関して情報交換する機会もあり、互いの親睦も深まりました。子年度の「この指とまれ・ふれあい昼食会」は11月17日(土)に実施する予定です。みなさん、奮ってご参加ください。

※右の写真は、去年のふれあい昼食会の様子です。

公開授業 4 ーひらがな 1年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の「ひらがな」の学習は続きます。

きょうは「かきとかぎ」の文をつかって勉強しました。
何度か先生のあとについて、読みました。

「かぎ」「うらぐち」「とだな」などの言葉の意味をたしかめながら、濁点がつくと意味が変わることを学びました。

例:「さる と ざる」「こま と ごま」「ふた と ぶた」

公開授業 3 ー分数×分数 6年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、分数×分数を面積図を使って、考えました。

きょうのポイントは、仮分数をかけるということです。
ジャンプ課題として取り組みました。グループで相談しながら進めました。

クラスでも意見を出し合い、かける数が仮分数であることに気づき、それに応じた作図をかいて説明することができました。

解き方が理解できれば、後は練習するだけですね。

ある光景のその後

画像1 画像1
2羽のお客さんは飛び去りました。
学校の大プールの現状です。

水泳の授業に向けて、プール清掃を行います。
まず、少しずつ水を抜き始めました。

ある光景 ー2羽のカモー

画像1 画像1
2羽のカモがゆったりと泳いでいました。
ペアのカモでしょうか、前になり後ろになり仲よく泳いでいます。

池でしょうか、それとも川?湖の光景でしょうか。

いえいえ、学校のプールです。

学校のプールは冬場にカモたちが訪れていました。
水中のヤゴなどの虫をを食べていたのでしょうね。

金曜日朝からプールの授業に備え、水抜きをはじめました。

公開授業 2 ー2年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で、「たんぽぽのちえ」を学習しています。
何回も音読して、内容を読み取ります。

「こんなこと」とはどんなことか、が問題になりました。
となりの子と話し合ってもわからなかったので、もう一度前の段落を音読し直しました。

公開授業 1 ー6年音楽ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽の授業です。まず、合唱曲「つばさ」を歌いました。
下半身で歌うことを意識した練習で、歌声は前より太くなりました。気持ちを込めて歌う様子は、自然と身体が揺れることでもわかります。

曲の途中で、高さが6度アップするところが難しく何度も繰り返しました。だらっと上がるのではなく、じっとためてパッと上がる、これが簡単ではないのです。
まだまだ伸びしろがあります。6年生の歌声に期待です。

5/11(金)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
  りんごパン 牛乳 豆乳シチュー えびカツ
 (クラス用とんかつソース) アスパラソテー
  
  きょうの給食で食べた野菜・くだものは105gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 豆乳は大豆からできていることを知っていますか。大豆を煮てしぼると豆乳とおからができます。豆乳ににがりを加えて固めると豆腐ができます。今日のシチューにはたっぷり豆乳が入っているので味がまろやかになり、ほねを強くするカルシウムもとることができます。

今朝の登校風景 ー反省会がある 金曜日ー 5/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は 日差しがうれしい朝になりました
ポカポカお日様が背中に心地よかったです

「反省会するよ」校門で班長が呼びかけます
挨拶 横断の仕方 歩き方等を振り返ります

さわやかな朝は元気な挨拶と笑顔が似合います
きょうもやる気十分 張りきっていきましょう

5月11日(金)きょうの里の子 ー授業研究日ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝は「冷え込み」ました。テレビのニュースで「東京は9度、これは52年ぶりです」と言っていたので、ふんふんと聞いていたら、名古屋地方も同様でした。今朝の最低気温が8.7度とか。外にでると空は快晴。湿度も低く高原にいるよう。ちょうど1年前に5年生の野外生活を行った阿南町の朝のように爽やかです。ちなみに、7時現在、小牧の気温は12度ですが、阿南町は8度。さすがに南信州です。
 清々しさを覚える朝です。日中は24度まで上がるそうですから、寒暖の差には注意が必要です。体調管理にお気をつけください。さあ、きょうも青空のように、さわやかに生活しましょう。

<金曜特別日課>
・業前:読書
・公開授業研究会 公開授業3・4限
・特設授業 5限(4の3)算数「角とその大きさ」
 13:35〜14:20
・一斉下校 14:40

 きょうは公開授業研究会が行われ、授業を公開しますので、小牧市内外から教員が本校の授業を見に来校されます。外部講師を招いて、授業について指導を受けます。多くのお客さんがみえるかもしれませんが、児童の皆さんはいつも通りの態度で授業に臨んでほしいと思います。


【写真:「とうりゃぁ〜 思い切りボールを投げたよ」2年生体育の場面から】

アサガオのたねをまいたよ −1年生活科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年は野菜ですが、1年生はアサガオです。
きょう、アサガオの種をまきました。

まず、土づくり。下肥をまぜてつくります。
そして、小さなたねをそっと、まきました。

「早く芽を出してね」
お願いしながら、水をたっぷりあげました。

通学帽子のゴムひもをご確認ください

画像1 画像1
パトボラさんからの情報です。
昨日の下校時に、通学帽子が飛ばされ、それを追った子が危うく用水に落ちそうになったことがありました。今の用水は水量が増えており、落ちたら大変危険です。

これからも風の強い日があります。
ぜひ、お子さんの黄色い通学帽子、ゴムひもが取れたり、緩んだりしていないか、今一度お確かめください。きちんとゴムひもがついた帽子を使っていただくようお願いします。

野菜の苗を植えました ー2年生活科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、きょうの生活科の時間に、自分のプランターに野菜の苗を植えました。ナス、トマト、オクラから自分の好きな野菜を選んで植えました。

講師として、JAの職員3名にお越しいただきました。植え方を丁寧に教えていただき、各自が苗を植えました。毎日水やりを続ければ、これから60日後に大きく育って食べることができるとのことです。水やりとともに、しっかり観察しましょうね。JAの皆さん、きょうはお手伝いいただき、ありがとうございました。

5/10(木)きょうの給食 ー1の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 呉汁 野菜豚丼 角チーズ
 
  きょうの給食で食べた野菜・くだものは126gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、1の2です。1年生は入学してからもう1ヶ月、今週から5時間授業にもなりました。勉強楽しい?と聞くと、「楽しいよ」とすぐ返ってきます。国語はひらがなの練習。「もうみんな読めるよ」と言います。また、算数は10までの数を勉強しています。きょうは、8と9の勉強だったようです。「たし算もわかるよ」というので、問題を出したら、すぐに答える子もいてびっくりしました。給食もモリモリパクパク食べていました。食が細いと身体も成長しません。特に今年1年は刺激的な年となり、脳細胞がどんどん増えていく時です。この調子でしっかり食べましょうね。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
5/16 体力テスト 13:15〜眼科検診  検尿2次
5/17 8:45〜歯科検診   体力テスト(体育館5・6年)
5/18 朝会
5/22 委員会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290