北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

なにがはじまるのかな ー1年生ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わくわく ドキドキ

 何がはじまるのかな 

    「フルーツバスケット」でした!

二葉の様子をきろくしたよ ー1年生活科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が育てているアサガオの芽がでたり、二葉になったりしました。

早速、そのようすを絵と文にまとめました。
明日になると1つ増えているかな、そんなことを思いながら画いた子もいたことでしょうね。

もようづくり ー3年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、算数で「円」について学習しています。

きょうは、まず「直線の長さ」について調べました。直線は半径の2倍であることがわかってから、円を使った「もようづくり」に取り組みました。

コンパスを使って円をかくのですが、うまくクルリと回して円がかけません。こつを身につけるためには練習するしかありません。

5/17(木)きょうの給食 ー4の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 中華コーンスープ 
  野菜たっぷり回鍋肉 ぶどうゼリー

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは161gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの4の2を訪問しました。好きな献立の子が多いのか、うれしそうに楽しそうに食べていました。「明日、体力テストがあるんだよ」と教えてくれました。それから「日曜日は校区運動会だよ」とも。運動が好きな子が多いようです。何種目にでるの?と聞いたら、3つと元気よく答えてくれました。教室では、ヘチマを育てています。ヘチマも4年生もすくすく伸びて、大きな実をつけてほしいと思います。
画像2 画像2

体力テスト ー室内編 6年生ー

画像1 画像1
きょうは体育館で5、6年生の体力テストが行われました。

まず、6年生が実施しました。測定する種目は「立ち幅とび」「反復横とび」「上体起こし」「長座体前屈」「握力」の5つです。それぞれ指示に従いながら、てきぱきと測定していきました。今の自分の上体を知り、体力の向上に生かしてほしいと思います。

虫歯はあるかな ー歯科検診ー

画像1 画像1
1時間目から歯科検診が行われ、きょうは低学年を中心に診ていただきました。
虫歯があれば、早めにお医者さんに行って治してもらいましょうね。

1年生も2年生も静かに上手に待つことができました。

朝の英語活動 ー先生と友だちといっしょにー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在は英語活動(外国語活動)として行っている英語の学習ですが、2年後には小学校でも「英語科」として教科の1つになります。学習時間も今よりも増えて、高学年では週に2時間、中学年では週1時間となります。

今はALTの先生が中心となって活動をしていますが、時間数が増えると担任の先生の出番もでてきます。そこで、1学期は朝の時間を使い、担任の先生主導の英語活動を行って活動を充実させることにしました。

教材はデジタル教科書です。テレビから流れる画像と曲に合わせて、楽しく英語の挨拶の練習をしました。先生もいっしょ、友だちもいっしょに英語を学習します。

放課後のトーチ練習 ー5年野外生活ー

画像1 画像1
画像2 画像2
トーチ隊に選抜された人は、毎日、トーチトワリングの練習を重ねています。行間や昼放課はもちろんのこと、放課後も中庭に集まって練習しました。

昨日も部活動の時間、参加できる人は中庭に集まって、技の連携のところを繰り返し練習しました。だいたいの構成は決まりつつあります。曲に合わせての練習も、もうすぐ始まるようです。

プールそうじ ー水泳部の活躍ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の時間に水泳部がプール周辺の掃除をしました。
月曜に続き2回目です。きょうはマットや器具庫内をきれいにしました。

来週の水曜日に6年生が大小プール内の掃除を行って仕上げます。プール学習は6月から始まります。とても楽しみですね。

毎朝の決まりごと ー1年2年3年ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝の決まった活動、植物への水やりと観察。
今朝も中庭の水場は大にぎわいとなりました。

「先生、みて!芽が出たよ」きのう1つも発芽しないことを嘆いていた子の目が輝いています。アサガオが、とうとう芽を出しました。成長の進度は個々にそれぞれ。早い子のアサガオは、もう5つとも芽を出しています。

3年生が「まだ芽がでない」とプランターをのぞいていました。まだ昨日、ホウセンカの種をまいたばかりのクラスですから、もう少し待っててね。

今朝の登校風景 ー蒸し暑い日に 木曜日ー 5/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空の下 蒸し暑い朝になりました
しかめ面や 汗に不快の顔が並びます

代表委員は 各昇降口に散らばっての
挨拶運動! さわやかさを伝えました

5月17日(木)きょうの里の子 ー歯科検診ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝は曇り空。日本海に前線が横たわり、南から湿った空気が入り込んでいるので、湿度が高く蒸し暑い朝です。湿度は80パーセントに近く、最高気温は30度超えの真夏日が予想されています。水分を適切にとって、体調を崩さないようにしましょう。ぐずついた天気が続きます。梅雨入りは例年よりも早くなりそうな感じです。心は前向きに、さわやかに生活しましょう。中学生はきょうから中間テストです。1年生の人ははじめてうける定期テストです。ガンバってね。

<木曜通常日課>
・業前:英語活動
・8:45 歯科検診(567組、1年、2年)
・体力テスト(体育館、56年)
・英語活動(北中のALTの先生)2年など
・里の子広場
・一斉下校:14:55


【写真「練習あるのみ!」放課後も5年生のトーチ隊は練習に余念がありません。野外生活がだんだん近づいてきました】

体力テスト ー6年体育ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目に6年生が体力テストを行いました。

きょうは50メートル走とボール投げです。
さすがは6年生、整然とした態度でした。

50m走では7秒台も何人かでました。
ボール投げでは、40mラインを突破した子もいました。

きょうのベスト記録は43mでした。
結果が告げられると、歓声と拍手が起こりました。

6年生の走りはとても力強くみんなに見てもらいたいと思いました。2回の運動会(校区運動会5/20 北小運動会9/29)が楽しみです。

まほのとびらをあけると ー3年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工は図画を描いていました。

「とびらの向こうに広がる世界を想像して工夫して表そう」がめあてです。そこには、どんな世界が待っているか。絵の具やクレヨン、マジックなどを使って、不思議な世界を表すことに挑戦しました。

意味調べ ー4年国語ー

画像1 画像1 画像2 画像2
言葉の意味を知ることは、文章を理解する上で欠かせません。
4年生は国語辞典や漢和辞典を使って、教科書に出てくる言葉の意味や用法を調べました。互いに分担して調べたり、わかったことを比べたりするグループもありました。

大きな角のかき方 ー4年算数ー

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は算数で「角」について学習しています。

きょうは「大きな角」のかき方を考えました。
たとえば、270度とか360度などです。

直線が180度であることを使って考えました。
360度をどう表現するかわからない人もいましたが、角の大きさを表せばいいことに気づき、丸を使って上手に表現しました。

眼科検診 ー13時15分からー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課になりました。きょうは水曜日で掃除がありません。
給食終了後、運動場は大にぎわいと思いましたが、あてがはずれたようです(1枚目の写真)。

そこで、気づきました。
きょうは、13時15分から眼科検診が予定されています。
1〜3年生は、給食後に保健室前にズラリと整列していました。

もうすぐプールが始まります。
目の病気がある人は、そのままではプールに入れません。早く直しましょうね。

5/16(水)きょうの給食 ー2の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ソフトめん 牛乳 ミートソース チキンナゲット
  ナタデココフルーツ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは125gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、2の3です。配膳が早く教室を訪れたときには、もう食べ始めていました。話題の中心は育てている野菜のことです。「わたしトマト」「ボクはナス」あとは、ピーマンの子もオクラの子もいました。毎日水をあげながら、その成長を見守っています。中にはあまり得意でない野菜を育てている子もいるかもしれませんが、自分で育てると別物です。きっと美味しくいただけることでしょう。給食放送に耳を傾け、犬猫のクイズではその答え合わせに一喜一憂していました。すぐに盛り上がる明るいクラスです。
画像2 画像2

古墳時代 ー6年社会ー

画像1 画像1 画像2 画像2
古墳時代は3世紀から6世紀にかけてです。

この時代、人々の生活様式はどうだったか。
前の時代とどのようなことが変わったのか。

教科書や資料集で調べた後、交流しました。
途方もない昔を想像することは楽しいです。

笑うから楽しい ー6年国語ー

画像1 画像1 画像2 画像2
筆者の考えの中心を読み取りました。
説得力のある論理の展開を学んで、自分が意見文を書くときの参考にしましょうね。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
7/13 集会:選手激励会
7/14 市内大会(水泳)
7/16 祝日 海の日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290