最新更新日:2024/05/08
本日:count up55
昨日:213
総数:1313869
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大型テレビを使って、漢字の書き順を確認している場面です。
確認できたら、ドリルに書き込んで練習しました。

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字ドリルを使って
新しく習う漢字の勉強をしていたときの様子です。
書き順に気をつけて、しっかり覚えてね。

5年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーのテストがありました。
並んでいるときは緊張しています!
うまく演奏できるかな?
待っている間に課題曲を練習したり、
音楽ワークに書き込んだりしていました。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
「手洗いで洗濯をしよう」の学習をしていた様子です。
もみ洗い・つまみ洗い・ねじりしぼりなどについて、教科書の写真を元に学習を進めていました。じっさいに洗ってみたら、うまくいくかな?

7月4日(水)きょうの里の子 ー個人懇談会1日目ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 生暖かいイヤな風が吹いています。1年生のアサガオのプランターはなぎ倒されていました。昨夜から断続的に強い雨が降っています。台風の影響です。台風7号は日本海を北東に進み、午後には勢力が衰えて、温帯低気圧に変わる模様です。しかし、暖かい湿った風が前線に流れ込み、大気は大変不安定になっています。この地方でも突然、強い雨が降ることも、雷雨になることもあるようです。十分、ご注意ください。
 きょうから個人懇談会が始まります。保護者の皆様には、足下の悪い中でのご来校となりますが、どうかよろしくお願いします。

<水曜40分特別日課>
・40分4時間授業
・個人懇談会1日目
・業前:読書
・読み聞かせ 2の2、4の3、5年全クラス
・フッ素洗口
・一斉下校  13:20
☆個人懇談会 13:30〜


【写真「材料からひらめき」:各学年ともに教室や廊下には児童作品が掲示してあります。お子様の作品をぜひご覧ください。2年廊下掲示から】

一斉下校

画像1 画像1
きょうは、午後から市内教員の研修会が開催される関係で、40分5時間授業、一斉下校となりました。

「飛び出すな!あせる心が 事故のもと」

時々日差しがでる運動場は、それでも風があり昨日の昼下がりと違って、ジリジリとした暑さはありません。里の子は、元気に交通安全標語を唱えてから、それぞれの地区に向かって学校を出発しました。

空は夏空、入道雲がぽっかりと浮かんでいました。

7/3(火)きょうの給食 ー6の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  麦ごはん 牛乳  夏野菜カレー 枝豆コロッケ 
  コーンサラダ アイスクリーム

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは160gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、6の2です。早速、きょうの国語の討論会のことを聞いてみました。「どちらが優勢?」まだ、結論はでていないようです。後ろに掲示してある友禅染めの話題になると、みんな出来映えに満足していることがわかりました。「修学旅行が終わったら、次の楽しみは?」と尋ねたらいろんな答えがありました。「夏休み」これは予想できました。「運動会」「市内大会」「パレード」「音楽会」いろいろ出ます。中には「卒業式」と答えた子もいました。今からいきなり「卒業式」は飛びすぎの感がありますが、「卒業式」を大切に楽しみにしている気持ちはわかりました。それまでにいろいろな行事があります。一つ一つ全力でがんばっていきましょうね。

画像2 画像2

PTA講座 AED講習会〜広報部より〜

救急車が到着するまで平均8.5分だそうです。傷病者の命のバトンを救急隊へとつなげられるように、尊い命を救うための必要な行動を迅速に途切れなく行う重要性を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA講座 AED講習会〜広報部より〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
難しいと思われたAED操作も音声ガイドに従ってすすめ、電気ショックが必要か否かも機器が判断してくれます。それにより、初めての方でもスムーズにAEDを使うことができます。12歳程度の児童でも初めてAEDを見て、平均90秒で電気ショックをじっしできるそうです。
AEDは誰にでも使うことができる、命を救う心臓救命装置です。

PTA講座 AED講習会〜広報部より〜

画像1 画像1
画像2 画像2
9時から多目的教室に於いて「AED救急講習会」を行い、講師として小牧市消防本部より4名の消防士の方々にお越しいただきました。
胸骨圧迫と人工呼吸による心肺蘇生法とAED操作方法を学びました。

学級討論会をしよう ー6年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は国語の時間に、学級討論会を行いました。

題は「席替えは自由がいい」について、賛成、反対のグループに分かれて意見を述べ合いました。いろんな意見がでました。相手への質問や反対意見も述べました。また、討論を聞くグループは、主張の違いに注意して聞いていました。

物事を多方面から考えるいい勉強になりました。


体のせいけつ ー3年保健ー

画像1 画像1
画像2 画像2
「健康」には、適切な食事や運動、休養(睡眠)が欠かせませんが、もう一つ「体のせいけつ」も大切です。

3年生は、保健の時間に「体のせいけつ」ついて勉強しました。
特に梅雨時は清潔に気をつけて、病気にならないようにしたいですね。

今年はどんなダンスかな ー3年体育ー

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館に軽快なピップホップの音楽が流れ、今年も3年生のダンスの練習が始まりました。

毎年、3年生は運動会でダンスを披露しますが、ダンスの外部講師の先生に指導いただいています。先生はその学年の状況に合わせて、踊るダンスをアレンジします。今年はどんなダンスになるのでしょうか。興味津々です。

PTAのAED講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうの午前に、PTAの研修講座が開かれました。
内容は「AEDの使い方」についてです。

講師の先生の説明の後、ビデオを参考にしながら、人形を使って救命救急法を学びました。もうすぐ始まるプール開放で監視員をやっていただく方もみえます。

「もしも」に備えての学習に、皆さん真剣に参加されました。

今朝の登校風景 ームシムシする暑さ 火曜日ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曇り空ですが風がなく蒸し暑い朝です
汗で髪が額にべったりとくっつきます

赤ら顔の子 汗を無意識に指先でぬぐったり
ハンカチやタオルでふきとる姿が見られます

パトボラさんから聞きました 最近の里の子の話題は
夏休みはどこ行くとか何するとか そういう時期です

7月3日(火)きょうの里の子 ー40分授業ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝はきれいな朝焼けが見えました。早起きをされた方も多いと思います。大変惜しい結果となりましたが、「次に」つながる内容で大いに勇気づけられました。
 台風7号はゆっくり九州近海を北上し、九州地方は大雨となるところもあるようです。大きな災害にならないことを祈ります。この地方も朝からとても蒸し暑く、きょうは日差しがない分、昨日ほどは気温は上がらない見込みです。熱中症には引き続き、ご注意ください。

<火曜40分日課>
・40分5時間授業
・業前:読書
・3年ダンス教室 体育館
・図書館司書:大依先生
・ALT英語活動(ケビン先生&柳田先生)
 5の1、5の2、5の3、2の3、1の1
・スクールカウンセラー:都先生
・ことばの通級教室:野田先生
・一斉下校14:30

 きょうは、月に1度の市内教員の研修日のため、40分5時間授業となり、少し早めに帰宅します。明日から3日間は、午後から個人懇談会が行われるため、40分4時間授業となります。よろしくお願いします。


【写真「6つ咲いたよ」:中庭から咲いた花の数を言い合う声が聞こえました。「わたしは歳の数 咲いたよ」の声も。1年アサガオ観察から】

言葉を基にして ー4年国語ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語で名作「一つの花」を学習しています。
きょうは、第一の場面の内容を読み取りました。

文中の言葉に注目し、言葉を基にして、登場人物の気持ちや内容を読み取ろうとしました。勝手な想像ではなく、あくまでも表現に基づいて読み解いていきます。

真剣に 丁寧に ー5年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は図工で「伝えたい思いや気持ち」の単元に入っています。木材加工の分野です。きょうは、初めて電動のこぎりを使って、形を整えました。電動のこぎりを使うと、曲線をきれいに切り取ることができます。

交代で、真剣に丁寧に作業を行いました。

3年以上の下校風景 ー暑さに負けるなー 7/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの天気は「曇り」でしたが、いつの間にか「時々曇り」に変わっていました。

気温は33度ですが、太陽が照りつけ、半端ない暑さです。
そんな中、1、2年生は1時間前に、そして3年以上はたった今15時55分に下校しました。まだ水筒にお茶があるという子が多かったので、途中で水分補給ができるでしょう。家に入れば、冷たい風と飲み物が待っています。

暑さに負けず、安全に気をつけて下校しましょう。
部活参加者は、これから活動します。部活下校は17時です。
暑さに負けずにがんばりましょう。

友禅染め ー思い出の作品 6年ー

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が京都の旅館の夜に制作した友禅染めの作品が、完成して送られてきました。

図柄を決めて、当日は1時間ほどかけて、丁寧に刷り込んだ作品です。本来は、完全に乾かしてから、タワシでノリと染料落とし、アイロンがけ等の自宅での作業を、京都の職人さんにやっていただいたのです。

先週末金曜日の昼頃、学校に到着して自分の作品を見た6年生は、教室での掲示を嫌がりました。少しでも早く家に持ち帰り、おうちの人に見せ自分の物にしたかったからです。それほど、作品は満足のいくすばらしい仕上がりでした。

完成した型絵染めは、テーブルクロスや花瓶敷き、壁掛け等に使えそうです。教室の後ろがとても華やかになりました。個人懇談の折に、ぜひご覧ください。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校
7/16 祝日 海の日
7/20 終業式
7/21 ジュニア育成 18:30合同パトロール
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290