最新更新日:2024/05/08
本日:count up4
昨日:202
総数:1314020
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

5月25日(金)きょうの里の子 ー内科検診ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝も晴れです。少し雲がかかっているでしょうか。昨日に比べて湿度も気温も低くめで、からっとして気持ちのいい朝です。しかし、このあと気温はぐんぐん上がり、30度突破して最高気温は31度の真夏日が予想されています。汗の始末やこまめな水分補給に心がけなくてはなりません。疲れのたまってきた週末ですが、1日休んで日曜日は、学校公開日になっています。さあ、1学期も後半に入っています。張りきっていきましょう。

<金曜通常日課>
・業前:集会
・内科検診13:15〜2年、4年、567組
・まなびの通級教室:小倉先生
・語学相談員:タガログ語 青木先生、午前

☆明後日27日(日)学校公開日、引き渡し訓練、資源回収


【写真「なかよし3人組で〜す」:昼放課の運動場で見かけた場面です】

トーチリハーサル ー5年野外生活ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の野外生活が近づいています。
一斉下校後、トーチトワリングのリハーサルを行いました。

風の強い午後となりました。
まず、運動場の真ん中で火をつけずに通しました。

その後、風が弱まる体育館の横に移動して、火をつけてやってみました。
もちろん、火をつけて回すのは初めての体験です。

ゴーという炎が風を切る音を聞きながら、普段どおりに演技しました。
見事、成功です。見学された保護者からも拍手がわき起こりました。

さらに練習を重ね、完璧をめざしてください。
かっこよかったですよ。本番もこの調子で!

さわやかな昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
日差しはありますがからっとした昼下がり
里の子は元気よく仲間と運動場で遊びます

鉄棒に興ずる子ボール遊びの子
おっかけっこをする子など様々

日陰で話す子も 木陰が恋しい季節になりました

折れ線グラフ ー4年算数ー

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は算数で「折れ線グラフ」について学習しています。

きょうは折れ線グラフの読み方について取り上げました。折れ線グラフでは、線のかたむきが急なところほど変化が大きくなることがわかりました。

5/24(木)きょうの給食 ー2の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ごはん 牛乳 うずら卵入り中華飯 
  愛知しそ入り鶏春巻き もやしの中華サラダ

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは147gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 愛知県の三河地域を中心に大葉(しそ)が栽培されており、日本一の生産量を誇ります。きょうはその愛知県の大葉(しそ)を使った春巻きです。大葉は香りの成分に強い防腐作用があるため、刺身のつまなどによく用いられています。


 きょうの給食訪問は、2の2です。教室の掲示にあるように、今の2年生の関心事はズバリ「野菜」。「ボクのピーマンもうすぐ花が咲くよ」「わたしのミニトマト3つも花がさいたよ」「ボクのトマトは赤かな、黄色かな」などと毎日成長を楽しみに観察している様子がよくわかりました。それから、間もなく始まるプール学習にも興味しんしん。「わたし25メートル泳げるよ」「ボクきょうプール行くよ」スイミングに通っている子も多そうです。育てている野菜のように、毎日ぐんぐん成長している2年生。つい2ヶ月前は1年生だったなんて信じられません。
画像2 画像2

歯科検診 ー3年4年ー

画像1 画像1 画像2 画像2
きょうは3年生と4年生が歯科検診を受けました。
みんな礼儀正しく、きちんとした態度で受診することができました。

あとで虫歯の知らせや気になるところがあれば、早めに歯医者さんに診てもらってください。歯は健康の本になる一生使う大切なものですから。

飾りをつくるよ ー1年図工ー

画像1 画像1 画像2 画像2
1年のこちらのクラスも色紙を切って飾り作りをしました。
色紙に切り込みをつけて、いろいろな模様をつくりました。

ちょきちょきかざり ー1年図工ー

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は図工で「チョキチョキかざり」を作りました。
うずまき型の柱を中心にかざりをどんどんつけました。

風がふくとくるくる回るよ。かざりをもっとつけると、
もっともっとにぎやかになって、楽しくなってくるよ。

ピカピカにするよ ー6年体育ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日雨でできなかったプール掃除。
きょう6年生が交代で行いました。

大小プールの中をゴシゴシ磨き、こすり
汚れを落としていきます。水を替えます。

あと一息です。次のクラスで完了するでしょうか。
きれいな水が張られたプールを早く見たいですね。

見て見て また芽がでたよ ー1年アサガオー

画像1 画像1
雨が降る前でも降った後でも
植物のお世話は欠かせません

今朝も1年生はアサガオに水やりをしました
「あれっ、芽がでてる、せんせ、みてみて」

本葉が顔を出しています。ふた葉から本葉へ
アサガオは陽をあびてぐんぐんと成長します

2年の野菜の周りには支柱がつけられました
3年のホウセンカも小さなふた葉がでました

ウサギも元気です

画像1 画像1 画像2 画像2
3羽のウサギも元気いっぱい。
飼育委員が朝のお世話をしていました。

飼育小屋のそばのアジサイに花芽ができていました。
もうすぐ梅雨です。アジサイの季節がやってきます。

今朝の登校風景 ー夏の予感 木曜日ー 5/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が上がって湿度80パーセントと高めですが
晴れ上がった空にそよぐ風が心地よい快適な朝

日差しに存在感が出て段々強さが増してくると
気温はぐんぐん上がって最高気温は28度とか

影と日なたがくっきりとつく明るい光を浴びて
里の子は元気に一級品の挨拶をして登校します

おっと水筒の忘れ物届けにお父さんみえました
よかったです 水分はきちんととりましょうね

5月24日(木)きょうの里の子 ー歯科検診ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 雨上がりの青空。真っ青です。陽光がさんさんと輝き、深みを増しゆく緑が映えます。まだ穏やかな日差しですが、凶暴化するのにそんなに時間はかからないような気がします。今は高原のようにさわやかですが、このあと気温はぐんぐん上がり、最高気温は28度ぐらいになりそうです。昨日は、20度程度でしたから、8度の気温差となります。水分補給に心がけ、夏への構えをつくっていきましょう。

<木曜通常日課>
・業前:英語活動
・歯科検診8:45〜3年、4年
・5年トーチトワリングリハーサル 15:00〜
・現職教育(プール管理)
・一斉下校14:55〜


【写真「よ〜く見えるよ〜」:粘土仮面でしょうか。雨で外遊びができないので、長い放課も粘土遊びをしていました。3年教室から】

不審者情報活用訓練がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
緊急メールでお知らせしたように、本日、「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」活用訓練が行われました。

簡単に言えば、不審者情報が入った時の対応の訓練です。前後して、本当の緊急情報も発信しましたので、紛らわしいところもあったことをお許しください。

近隣都市での不審者情報もありましたので、雨でしたが集団下校させました。各ご家庭でもこの機会に、もし登下校途中で不審者に出会ったらどうしたらいいか、確認していただくと助かります。よろしくお願いします。

研究協議会 〜よりよい授業をめざして〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉下校後、多目的室で「研究協議会」を行いました。
まず、5時間目の特設授業について、話し合いました。

子どもたちの学びの現実をもとに、授業を振り返り感想や意見交流をしました。様々な観点から意見が出され、参加者全員の勉強になりました。

その後で、訪問指導に来校された小牧市教育委員会の先生方からご指導を受けました。具体的でわかりやすいお話で、明日からの授業作りの糧になりました。ありがとうございました。

空気の秘密を知ろう ー特設授業 6年理科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週月曜日に、学校訪問がありました。
その際、代表して6の3が理科の特設授業を行いました。

子どもたちは張りきって授業に参加しました。
まず、前時の学習内容を確認し、疑問をもとにきょうの課題が設定されました。めあては「もっと空気の秘密を探ろう」です。

酸素の量を増やしながら、ろうそくの燃える様子の変化を調べました。班によって混合気体の作り方を変えました。

実験の後、意見交流を行いました。酸素がたくさんあると、激しく燃えることがわかりました。その結果、「酸素はものを燃やす助けをしている」ことが確認されました。

その様子をイメージ図で示したり、文でまとめたりしたあと、確かめの実験をして、びん中に酸素がない場合は、ろうそくの火は消えることを再確認しました。


内科検診 ー3年6年ー

画像1 画像1 画像2 画像2
きょうは内科検診が行われ、校医の先生に3、6年生が診てもらいました。

ちょうど廊下には、年度初めのこの時期集中的に行われる「健康診断」についての記事がありました。それには、「さまざまな検査の結果から、自分の体の成長と健康状態を知ることができます」と書いてあります。

結果で気になるところがあれば、すぐに医者を受診してください。

トーチ隊の練習 ー5年野外生活ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の野外生活まで、あと2週間を切りました。
キャンプファイヤーの目玉であるトーチトワリング。

いい仕上がり具合です。
きょうも曲にあわせて練習しました。
カッコイイです。うまいです。真剣なトーチさばきに、本当の炎が見えるような気がしました。

ブックリスト ー低学年図書室ー 5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは雨降りで外では遊べません。
そこで図書室が「満員御礼」状態となりました。

低学年図書室では、1、2年生が本を借りにやってきました。
貸し出し手続きの前では、長い列ができました。

「この本を読むといいよ」と本を紹介したのが「ブックリスト」です。各学年ごとにブックリストがあります。「もうこんなに読んだよ」と見せてくれる子がいました。「全部読んじゃった」という子(賞状がもらえます!)もいました。すごいね。

5/23(水)きょうの給食 ー1の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  白玉うどん 牛乳 かき揚げうどん かき揚げ
  ひじきの炒め煮

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは90gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は、1の3です。みんな給食が大好きでこの時間がくるのを待っていました。特に、きょうは好きな献立のようで準備時間からテンションが高めでした。好きな献立の後に、好きな教科を聞いてみました。「さんすう」「せいかつか」「たいいく」がまず上がりました。中には「たいいくとプール」という答えも。それを聞くと「そう、プール、プール」と賛同の声が起こりました。多くの子がプールを待ち遠しく待っていることがわかりました。プール開きは6月1日。もうすぐですね。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校
9/13 里の子広場
9/14 委員会(第7回)
9/17 敬老の日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290