最新更新日:2024/05/10
本日:count up11
昨日:64
総数:1314545
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

今朝の登校風景 ー気持ちいい朝 木曜日ー 9/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の授業が始まって2日目
昨日久しぶりの給食はさんでの1日授業

少し疲れ気味の顔も見られた朝
まだ調子が出ないのか挨拶の声も控えめ

でも代表委員の呼びかけもあり
だんだんと元気いい声が出てきましたよ


9月6日(木)きょうの里の子 ー身体測定ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 朝夕は、少しひんやりした空気となり、秋が感じられるようになりました。しかし、日中はまだ30度超えの残暑ですから、熱中症には注意が必要です。
 今朝未明、北海道で大きな地震が発生し、現在かなりの地区で停電となっているようです。東海地方もいつ大地震が起きても不思議はないと言われていますから、他人事とは思われません。先日の台風21号といい、今回の地震といい、日本は自然災害が多い国だと改めて知らされます。普段からの備えが欠かせません。

<木曜通常日課>
・身体測定4年
・通学団下校14:55


【写真:「やっぱり給食はいいね」昨日2学期はじめての給食で、みんなの笑顔を広がりました。1年教室から】

9/5(水) きょうの給食 ー1の1訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  ソフトめん 牛乳 肉みそかけ ちくわの磯辺揚げ 巨峰 

  きょうの給食で食べた野菜・くだものは92gでした。
  一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 きょうは小牧市の農家の方たちが給食のために育ててくださった「巨峰」がつきました。もう今年で4回目になります。果汁が多く、甘みが強い巨峰です。地元の味を味わいましょう。

 2学期はじめての給食訪問は、1の1を訪ねました。給食が始まるのを親子で楽しみにしていたと思いますが、昨日はいきなりの臨時休校で、給食が食べられませんでした。その分、味わって食べていました。きょうの話題は昨日の台風のこと。「どうだった?」と聞くと「恐かった」という声がまず帰ってきました。雨も風も強くなり、親からは「外へ出てダメ」と言われて、ちゃんと言うことを守ったそうです。「停電した」と言った子が2、3名いました。「暗くていやだった」「ローソクの明かりで夕食を食べたよ」家族みんなで苦難を乗り越えたようです。一部地区では、今朝まで停電が続いたところもあったと聞きました。大変な思いをされたと思います。自然の脅威を改めて感じた体験でした。


画像2 画像2

今朝の登校風景 ー臨時休校が明けてー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「道路だいじょうぶだった?」
登校した子に尋ねると、様々な答えが返ってきました。

「だいじょうぶだよ」「平気だよ」の声もありますが、
「大きな木が倒れていた」「はっぱがいっぱいだった」
「屋根がない小屋を見た」「何かが垂れ下がっていた」

やはり、台風の残した爪痕は至る所にあったようです。
パトボラさんや保護者に見守られてきょうも安全に登校できました。
ありがとうございました。

PTA花壇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもきちんと手入れに来ていただいているPTA花壇です。
昨日の台風で、花がどうなるかと心配でしたが、無事、危機?を乗り越え、たくましく花を咲かせています。
生活環境部のみなさまのおかげです。ありがとうございます。

親子防災教室について 参加募集のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、天候不良のため、中止になってしまった「親子防災教室」を再度計画しました。
本日、チラシを配布しましたので確認をお願いします。水色の用紙です。
「この指とまれ」と応募の時期が重なってしまいましたが、実施の時期は10月ですので、ご検討よろしくお願いします。
昨日の台風被害を目の当たりにするにつけ、改めて日ごろからの備えの大切さを実感しました。非常食の試食・周りにあるもので災害時に役立つグッズの作成など企画しています。非常食や非常持ち出し品などの紹介もいたします。
「たぶん大丈夫」「なんとかなる」「いつかやらないと・・・」「わかってはいるけど」こうした考えが最も危険につながります。
備えあれば憂いなし!
ぜひ、ご参加お願いします。

6年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字の学習です。
1学期までは、大型テレビに書き順などの手本を写しだしていましたが
今学期からなんと!大型スクリーンが設置されました。
子どもたちの目線に合わせた高さで見ることができます。
わかりやすい!みやすい!
IT機器をおおいに活用し、もっともっと子どもたちの学力を伸ばしていきたいと思います。夏休み中に、先生たちもプロジェクターや大型スクリーンの利用について
研修を積みました。早速活用している学級がたくさんありました。

6年 国語

「せんねん まんねん」という作品に取り組んでいます。
詩を読み味わう学習です。
グループの友だちと早速意見交換し、自分の考えをまとめたり、勇気づけられたり、改めて考え直したりしました。
校内を見て回り、さすが6年生!落ち着いているなと感心しました。
夏休みを越え、一回り大きくなって学校に戻ってきた感じがしました。
2学期の活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語

「自分の考えを伝えるために」の学習です。
どのテーマでこれから取り組んでいくのかを話し合っていました。
動物園と水族館、どっちがいい?
飼うなら、ねこ?犬?
サッカーか野球か?
等、子どもたちが関心を持ちそうなテーマがたくさん出ていました。
さて、3組はどのテーマで話し合いを進めていくのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 音楽

夏休みのリコーダー課題曲。
早速、先生にチェックしてもらっています。
待っている間の時間も上手に使って、音符を書き込んだり、暗譜したり。
はりきって取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの思い出を絵に描きました。
プールに行ったこと、花火を見たこと、みんなでおいしくご飯を食べたこと
おねえちゃんと遊んだこと等々。。。
たくさん楽しい思い出ができましたね。よかった!

4年 自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの間に自分が感心を持っていることを詳しく調べてみました。
空気砲のことやエコのこと、スライムのこと、図書館のことなど、みんな一生懸命にまとめてありました。
廊下や教室に掲示してあります。保護者のみなさまにも見ていただきたいなあ。
ご来校される機会があれば、ご覧くださいね。

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの自由研究です。
どの子もとても詳しく調べてきましたね。
これは、世界のいろいろな国のことを研究してあります。
人口や気候、国の広さやお金の単位など。
これだけ詳しく調べたら、すぐに旅行に行けますよ。
ぜひ、いろいろな国に連れて行ってもらいましょう!
自分の暮らしている日本という国のこともちゃんと知っておくことがとても大事だと思います。

4年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏と冬、遊ぶならどっちがいい?
自分の考えを友だちに伝えましょう。
理由もしっかりいえるとすばらしい!
友だちの考えも聴いてみよう!
「なるほど!」「そうかな?」「同じだ!」「逆だね」
コミュニケーションをたくさんとってね。

1年 図工

夏休みに作ったてっぽうをつかって遊びました。
友だちにあたらないように気をつけながら、楽しく遊んでいました。
的をねらって〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、ダンスの練習をがんばっています。
1学期に決めた並び方を覚えているかな?
廊下で前もって確かめましょう!
お!さすがです。ほとんどの子どもたちがちゃあんと覚えていました。
この後の練習がんばってね。

3年 漢字

漢字ドリルで書き順や作りを確かめながら、新出漢字を練習しました。
一度には覚えられないからこそ、反復練習が大切になってきます。
めんどうだなあ・・・なんて思わずに!
3年生は、とくにたくさんの漢字を習います。しっかり覚えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の続きから制作に取り組みました。
1 板に下がきをする
2 電動のこぎりで切る。 電動のこぎり、気をつけて使ってね。
 小さすぎるのはケガのもと。やすりでていねいに。
3 絵の具で色をつけましょう。
4 ボンドでくっつけましょう。


2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おおきくなあれ さかた ひろお
音読練習をしてしました。
どの子もはりきっていました!
姿勢にも気をつけて、口をしっかり開けて練習しました
「あめの つぶつぶ
 ブドウにはいれ
 ぷるん ぷるん ちゅるん・・・・・」

9月5日(水)きょうの里の子 〜台風一過〜

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日は、台風21号が大暴れし、各地を暴風と豪雨が襲いました。台風が上陸した関西方面はとくに甚大な被害が出ました。テレビではビルの壁が落ちたり、大きな看板がビルを直撃したり、多数の車が破壊されたりする映像が流れました。今なお関西空港は閉鎖され、3千人もの人が取り残されているようです。
 この地方も横殴りの激しい風雨で、建物の中にいても恐怖を覚えるほどでした。昨日帰るときには、大きな木が倒れたり、看板が飛ばされたり、シャッターが壊れたりする場面を見ました。また、信号が消えた交差点をいくつか通りました。電線が切れ、停電した地区も少なからずあったようです。皆さんのお宅ではどうだったでしょうか。一部通学路の様子を見に行きましたが、保護者や地域の方の手で危険物は片付けられていました。ありがとうございました。道路に散乱した落下物や木々の枝には、十分注意して登校してほしいと思います。

<水曜通常日課>
・ALT英語活動
・フッ素洗口
・身体測定5年 2限〜4限


【写真「台風の爪痕」:中庭のアーチを覆う枝がはずれました。校庭の木々は大きな枝が折れたり、運動場の端にはフェンスを越えてトタン板や看板が飛び込んだりしていました。暴風が吹いたことを物語っています】
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
10/9 後期時間割開始 書写&図工競技会期間(〜19日)
10/11 社会見学
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290