北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

就学時健診 2 ー5年生が大活躍ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの就学時健診では、5年生が大活躍しました。

会場の設営から、受付、園児引率、各種検査の補助等、自分に与えられた仕事を一生懸命に行いました。最後は会場の片付けまできちんと行ってくれました。

駄々をこねる子を上手にあやしたり、待ち時間には本を読んだり優しく話しかけたり、検査の補助をしたり温かく見守ったり、と自分から考えて進んで動いてくれました。

おかげで検査がスムーズ進み、また、園児が楽しく検査を受けることができました。お疲れ様でした。来年、あなたたちが最上級生になったとき、お世話する新1年生です。今後ともよろしくお願いしますね。

就学時健康診断 ー来年度の新1年生を迎えてー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの午後に、来年度入学する園児の皆さんの就学時健康診断が行われ、保護者の方と一緒に来校しました。

最初に、5年生の園児引率係が自分たちの担当するグループの子を連れて、検査会場に向かいました。不安げな子もわくわく感が漂う子も保護者に手を振る子もいました。

保護者説明会では、まず、事務手続きなど連絡事項を話しました。学校長の話の後、小牧市教育委員会特別支援教育相談員の栗木先生から「もうすぐ1年生」と題する講話をしていただきました。

こどもの発達のスペシャリストである先生から、「園と学校の違い」「就学後に求められることは」等、具体的にスライド資料等を使いわかりやすく話していただきました。保護者の方の不安や心配事に寄り添う時間になったのでは、と思います。ご心配なことや疑問点がありましたら、いつでも学校(担当 高堀 77−3194)までご連絡ください。本日はご参加いただきありがとうございました。

きょうは早めの下校です ー午後から就学時健診ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの交通安全標語を言います。
「青信号 決めつけないで みぎひだり」

代表の人の後に、みんなで一緒に唱えてから一斉下校を始めました。きょうは午後から就学時健診が行われるので、少し早めの下校となりました。予定通り12時45分に、さよならを行うことができました。

5年生は残って、就学時健診のお手伝いです。
全体会場を調えてから、各会場の掃除に取りかかりました。

10/17(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
 白玉うどん 牛乳 きのこあんかけめん 
 千草あえ さつまいものアーモンドがらめ

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは106gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

とてもていねいに書いたよ ー2年書写競技会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生も1、2時間目に書写競技会を行いました。
2年生は、こう筆です。鉛筆を使って書きました。

ひらがな一字一字の形やひらがなと漢字のバランスに注意しながら、ていねいにていねいに書いていました。清書は、今まで書いた中で一番さいこうに書けたらいいですね。

じょうずに書けたかな ー3年書写競技会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は今年から毛筆で書写競技会に臨みます。
課題の字は「ビル」。何枚も練習してきました。

1時間目に練習で5枚。
2時間目は清書で2枚。

心を落ち着かせ、真剣な表情で半紙に向かいました。

卒業アルバム用の写真撮影 2 ー全体写真ー

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうの授業前に、6年生は運動場に整列しました。
何をしてるのかな、と思ったら卒業アルバム用の写真撮影です。

学年全体が入った1枚です。
今の気持ちも表情で記録できたでしょうか。

今朝の登校風景 ー最高の秋晴れ 水曜日ー 10/17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待っていた秋晴れの朝
青色がどこまでも続く爽快感

当然子らの挨拶も元気いっぱい
早く登校しようと急ぎ足の班も

気持ちはわからないでもないけど
出発時間は守り安全に気をつけて

下級生を見守りつつきちんと登校を
班長さん副班長さんお願いしますよ

10月17日(水)きょうの里の子 ー就学時健診ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 すばらしい青空が広がっています。秋晴れです。午後には薄い雲が広がるようですが、天気は崩れません。朝方は昨日同様、ヒンヤリしましたが昨日よりは気温が上がるようです。快適な秋の1日になります。こんな気持ちのいい日に、就学時健診を行うことができることをうれしく思います。来年度新1年生として本校に入る予定の園児が保護者に連れられて、健康診断等を行うために午後から来校するのです。今年の運動会は悪天候のため延期しました。そのため、平日開催となり、園児の皆さんが楽しみにしていた「新入児かけっこ」が中止になり、とても残念な思いをした皆さんが多かったことでしょう。その分、初めて小学校を訪れる子はとても楽しみにしているのではないでしょうか。
 きょうは就学時健診でお手伝いする5年生以外は、3時間授業となり給食を食べて、早めの下校となります。早く帰れる分、各家庭で有意義に過ごしてほしいと思います。

<水曜特別日課>
・業前:読書
・赤い羽根共同募金(朝)
・フッ素洗口
・5年以外の一斉下校12:45
(各種検査&保護者説明会14:00〜)
 保護者受付13:15〜13:40
・5年生下校予定時刻 15:50分頃
 
 就学時健診では、5年生が園児を誘導したり、各種検査の補助を行います。5年生の皆さん、よろしくお願いします。


【写真「それはこうやって……」:南知多にする人々の水不足への対策を話し合っていました。4年社会授業場面から】

あ〜びっくりした 〜ショート避難訓練〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの2時間目が終わった後の放課に、突然「緊急地震速報」のサイレンが流れました。その後、避難訓練の放送が入り、里の子はすぐに避難行動をとりました。

室内なら机の下にもぐる、運動場なら真ん中に集まります。
予告なしの、いきなりの放送でしたが、みんな冷静に、静かに行動することができました。

放課が終わって、「あ〜びっくりした」と胸をなで下ろしながら、教室に向かう子もいました。

12年後のわたし ー6年図工競技会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は1時間目から、「図工競技会」を行いました。題は「12年後のわたし」。12歳(11歳)の今、生きてきた時間の倍の未来を想像して、作品作りをします。

さて、12年後、どんな職業についてどんな生活をしているでしょうか。AIの躍進は予言通りでしょうか。12年後の自分をあれこれ想像して、その姿を粘土を使って表現豊かに作り上げます。みんな真剣そのもの。静まりかえった教室でした。

今朝の登校風景 ー今季一番の冷え 火曜日ー 10/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肌寒い朝ですが 里の子は元気いっぱいに登校します
笑顔があふれる朝です 楽しみがある学校はいいです

気分がのらない朝でも寒い朝でも元気よく挨拶すれば
代表委員が大きな声で応えてくれます笑顔になれます

バッタのお迎え?!

画像1 画像1
きょうはクラブ活動があり、3年生以下は14時55分の地区別下校で帰りました。
ふと見ると、一匹のバッタが門柱にへばりついて、子どもたちの方を見ていました。

秋は深まっていきます。

卒業アルバム用写真撮影 ーあと半年……ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょう5時間目やクラブ活動の時間に、6年生は卒業アルバム用の写真撮影を行いました。撮影中にうさぎが逃げ出したり、ポーズがなかなか決まらなかったりしたところもありましたが、和やかな雰囲気のなか、撮影は進みました。

もう卒業式まで半年を切っています。明日は、就学時健診で次の新1年生がはじめて学校を訪れます。時間は待ってくれません。1日1日を大切に生活しましょう。

着々と準備進行中! ー代表委員の活躍ー

画像1 画像1 画像2 画像2
給食準備中、代表委員が児童会室に集まって活動していました。

金曜日に行う集会の準備です。金曜日の集会で、市民パレードに参加する鼓笛部&バトン部の激励会が行われます。どうやらその準備のようです。

さて、何が飛び出すか。金曜日が楽しみですね。今のところ週末の天気は晴れマークです。

6年 音楽

合唱の練習です。
パートに分かれて歌います。
先生の範唱をよく聴いて、まねして
また、指導を受けて・・・
少しずつ、美しい歌声に近づいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 算数

教育実習の先生と一緒に勉強しています。
わからないところや難しいところを担任と実習の先生と二人で丁寧に教えてくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 社会

南知多に澄む人々の生活の工夫について、調べました。
資料集を参考にして、水不足になった場合の様子や愛知用水の仕組みなどを学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 図工

図工競技会の作品作りです。
それぞれ工夫を凝らし、個性的な作品作りを目指しています。
時々、先生や友だちにアドバイスをもらったり、アイデアを聴いてもらったり。
最期まで丁寧に取り組んで、いい作品に仕上げてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

一、二、三・・・の漢字から
一つ、二つ、三つ・・・の読み方や数え方の学習をしています。
大型テレビに映し出された例文を繰り返し音読し、しっかり覚えてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
10/17 就学時健診
10/18 北里中校区ブロック交流校外学習
10/19 集会(鼓笛部&バトン部激励会)
10/20 小牧市民まつり
10/21 小牧市民まつり(パレード参加) 市民体育大会(バスケ男女/準決勝&決勝)
10/22 交通安全教室
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290