最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:75
総数:1313609
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

5年生〜社会見学 1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は鞍ヶ池記念館・トヨタの組み立て工場に社会見学に行きました。トヨタ自動車の先駆けとなったトヨタ織機についてやトヨタ自動車を設立した豊田喜一郎の努力などを学びました。

秋の社会見学その4〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実行委員さんが、しおりを作ったり、出発の会や帰りの会を進行してくれたりしました。みんなのために活躍してくれた実行委員のみなさんに感謝です。ありがとうございました。
お家でも、たくさんお土産話をしてくださいね。

秋の社会見学その3〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼からは、イルカパフォーマンスを見ました。イルカのいろいろな技を見て、大興奮。とっても楽しかったです。

秋の社会見学その2〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼には、シャチのトレーニングを見ながら、お弁当を食べました。朝早くからのお弁当準備、ありがとうございました。

秋の社会見学その1〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(木)

秋の社会見学。
名古屋港水族館へ出かけました。まず、水族館では、班別行動をしました。海の生き物を観察したり、先生のチェックを受けたりしました。

1年生が帰ってきたよ ー東山動物園見学ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時15分、予定よりも15分早く1年生が帰ってきました。
雨が降り出し、急いでバスに乗り込んだようです。幸い、濡れずにすんだようです。

昇降口で子らを迎えました。もうスゴイ騒ぎです。興奮気味です。
「楽しかった!」「ライオン見たよ!」「テナガザルがいた!」「イケメンゴリラの×××!」「アフリカ象が×××!」「※○△×%」「*&#@◇※」……みんなが一度に話すものですから、とても聞き取れません。最高に楽しかった様子がよくわかりました。

おうちでは、話をじっくり聞いてあげてください。

学校に少し早めに到着しましたが、これから教室に入り、下校時刻は14:55の予定通りです。

社会見学出発! ーいってらっしゃい!ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各学年ともに、出発式や先生の話を聞いてから、バスに乗り込みました。
みんなニコニコ顔で、それぞれの見学地に向かって出発しました。
たくさん学んで、たくさん遊んできてくださいね。
みんなでお弁当を食べるのが楽しみですね。いってらっしゃい!

各学年の帰着予定時刻と下校時刻は以下の通りです。天候や交通事情により前後する場合もありますので、ご了承ください。

・1年 14:45→14:55
・2年 14:30→14:55
・3年 14:30→14:55
・4年 14:30→15:00
・5年 15:30→15:40
・6年 15:10→15:25

今朝の登校風景 ー待ちに待った社会見学 木曜日ー 10/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは社会見学です。登校するなり、運動場に並んだバスを見て、里の子の気持ちも盛り上がったようです。

楽しみにしていた社会見学。「いつもと同じ時間に出発しても、着くのが5分以上早かったです」とパトボラさん。みんなのウキウキぶりがわかります。

挨拶の声は普通のときの約10倍。元気いっぱいで気持ちいい。今朝も代表委員がボランティアで挨拶運動に参加して、いっそうにぎやかになりました。

歩道橋を駆け上がり、校門を通るとダッシュする子もいます。みんなの後ろ姿を見ると、お弁当が入ったナップがウキウキと踊っていました。

10月11日(木)きょうの里の子 ー社会見学ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 きょうは社会見学に出発します。
 朝早くから、運動場に大型バスがはいってきます。全部そろうと12台がズラリ並び、そう観になります。まもなく、里の子が登校してきます。
 きっといつもよりも早めに、足取りも軽く、元気な声で挨拶することでしょう。そして、バスを見てまた一層、テンションが上がることでしょう。
 きょうは曇りの予報です。ところによっては雨もぱらつくようですが、みんなの元気で雨雲を吹き飛ばしましょう。充実した校外学習になればと思います。みんな元気に、いってらっしゃさい!


秋の雲 ーうろこ雲・いわし雲・さば雲ー

画像1 画像1
今朝、空には「うろこ雲」が浮かんでいました。
「いわし雲」「さば雲」とも呼ばれる雲で、秋の雲として知られています。

正式名を「巻積雲(けんせきうん)」と言い、実は、お天気が崩れる前によく現れる雲なのです。

その暗示の通り、雲はだんだん厚くなり、昼放課が終わり5時間目に入った頃に、一気に雨が降り出しました。雨はこのまま降り続き、深夜頃やむ予報です。

明日の天気予報は曇り。降水確率は20〜30%。
社会見学は外で弁当が食べられるといいのですが。
明日は、お弁当の準備をよろしくおねがいします。

走り回った昼放課 ー雨の降る前にー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼放課、里の子は運動場に飛び出してきました。
きょう水曜日は掃除なし。昼放課が長い日です。

走る!走る!走る!
運動場のいたるところで、おにごっこが始まりました。
教育実習の先生ももちろん参加です。

ボール遊びや遊具遊びも盛り上がります。
運動場は久々に大きな歓声や笑顔があふれました。

10/10(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
 中華めん 牛乳 しょうゆラーメン 春巻き 
 もやしの中華サラダ ブルーベリーゼリー

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは123gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 きょう10月10日は「目の愛護デー」なので、目に良いとされるアントシアニンが含まれる「ブルーベリーゼリー」がつきました。みなさんは目を大切にしていますか?テレビやゲーム機にパソコンなど何かと目を使う機会が多いですね。近視になる小学生が年々増えているそうです。目の健康を意識して過ごしましょう。

どうして現地生産をするようになったのか ー5年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は社会科で「世界に広がる自動車工場」について学習しています。

この時間は、現地生産が伸びているグラフをもとに、「なぜ日本の自動車工場がアジアでふえているのか」について考えました。

自分で考えたり、グループで相談したりしました。
・現地のニーズがつかみやすいから
・日本よりも安い給料で働き手が見つかるから
・輸出するよりも安く作れるから
・自動車の部品工場も近くに作れるから

いろいろな意見がでました。
日本の自動車産業について、多方面から考えることができました。

尚、この授業は市内の社会科教育研究会のメンバーに公開され、教室は40名を超える校外の先生方が参観されました。子どもたちは、普段通りの様子で授業に臨みました。

昨日の登校風景 ー青空が気持ちいい 火曜日ー 10/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日掲載できなかった「今朝の風景」
青空が気持ちいい連休明けの朝でした

少しヒンヤリして長袖がちょうどいい
「秋らしくなりました」と話かけると

「歩いてきたので私は汗だくですよ」
とパトボラさんが答えられた朝でした

今朝の登校風景 ー曇り空 水曜日ー 10/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湿度が高くて曇って少しジメジメした朝
けれども里の子は元気にさわやかに登校

いつもは7時45分前くらいに来るのに
今朝は5分程早めに着いた班もあります

「おはようございます」代表委員も来て
たくさんの朝のおはようが重なりました

10月10日(水)きょうの里の子 ー明日は社会見学ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 きょうはからっとしたさわやな朝とはいかず、空気が重い朝となりました。天気は下り坂で雲が多くなり、夜には雨になるようです。これからは雨が降る度に、秋は深まっていくのでしょうか。ようやく暑さからも解放されそうで、ほっとできそうです。衣替えも進むことでしょう。
 明日は全学年とも「社会見学」にでかけます。雨天決行ですが、どうせなら気持ちよく晴れてほしいものです。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・フッ素洗口
・図工競技会3年、5年
※口座振替日


【写真「いつもの感じで」:校外から40名以上の先生が授業を参観しましたが、普段通りに仲間と話し合い、じっくり考えて意見発表できました。5年社会の授業風景から】

親子防災教室 2 ーおいしい試食会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災に関する工作を作ったり、大切なお話を聞いたりしたあとは、楽しみにしていた「非常食」の試食会を行いました。

最近の「非常食」は、「非常食」のワクを超え、とても美味しく種類も多いのを知り驚かされます。ドライカレーの試食では、2度も3度もお代わりをする子もいました。「非常食=乾パン」の面影はもうありません。パンも堅くなく美味しいのです。水を入れるだけで簡単に、食べ応えのある食事が準備できました。

また、災害時に役立つ物品の展示や販売もあり、参加者はとても充実した時間を過ごすことができました。小牧市防災リーダー会の方々はじめ、関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。

親子防災教室 1 ー災害時に役立つ工作ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月6日(土)に、体育館で「親子防災教室」が開催されました。もともとは7月に計画しましたが、集中豪雨被害の関係で、この日に延期されていました。

小牧市防災リーダー会の皆さん方を講師にお招きしました。また、内外物産さんの協力を得て実施しました。

まず、災害時に役立つグッズ作りとして、ペットボトルや段ボールから「非常用簡易トイレ」を作りました。その後、牛乳パックから「緊急ホイッスル」を作りました。実際に作ってみると、なるほどという発見がたくさんあって、楽しく防災の知識を得ることができました。親子で協力し合い、物作りをして、会場には笑顔が広がりました。

10/9(火)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
 ごはん 牛乳 呉汁 白ごまつくね 
 きんぴらごぼう 

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは70gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 呉汁は宮崎県や鹿児島県、北陸地方の富山県など日本各地に伝わる郷土料理で、大豆を水に浸してから、すりつぶしてペースト状にし、みそ汁に入れたものです。大豆と野菜が入った呉汁は栄養価が高く体が温まるので寒くなるこれからの季節にぴったりの料理です。

10月9日(火)きょうの里の子 ー後期開始ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 好天に恵まれた3連休は明けました。それぞれに有意義に過ごされたことと思います。連休後の今朝も快晴。すがすがしい天気になっています。先週は、台風の影響で暑さがもどり、夏日もあったのですが今朝はさわやかです。少しヒンヤリと感じましたが、それでも平年よりは気温は高めとか。何をするにも絶好の季節となりました。
 きょうから後期の時間割りが始まります。1年も折り返しました。1日1日大切にして何事も全力で取り組んでいきましょう。

<火曜40分日課>
・5時間授業
・業前:読書
・書写&図工競技会週間(〜19日)
・6年合唱学年練習
・一斉下校14:30

 きょうは市内教職員の研修会が一斉に開催されるため、少し早めに下校になります。


【写真:「災害に備えて」6日の土曜日に、親子防災教室が行われ、たくさん親子が参加しました。工作教室の場面から】
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
10/19 集会(鼓笛部&バトン部激励会)
10/20 小牧市民まつり
10/21 小牧市民まつり(パレード参加) 市民体育大会(バスケ男女/準決勝&決勝)
10/22 交通安全教室
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290