最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:75
総数:1313609
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

4年 算数

工夫して 面積を求めよう
長方形の面積や正方形の面積は求められますが・・・
ちょっと変形バージョンに挑戦。
きっと、いろいろな方法で解けると思います。
どうやったら、速く・正確に面積を求められるだろう?
自分の考えを友だちにも聴いてもらいましょう。
「はじめに」
「つぎに」などの言葉を使って、わかりやすい説明の仕方を学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合計の数を工夫して見積もってみよう
およそ、100になる組み合わせを見つけると、計算がとても楽なことに着目し、筆算を使わず、なんと!暗算で答えを求めました。

2学期学校公開 2時間目 ー4年生編ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、全クラスとも総合の時間を使って「環境」について調べてまとめたレポートを発表しました。なかなか聞きごたえのある発表が続きました。できましたら、ぜひ今晩、お子さんが調べた問題について、話題にしていただけるといいと思います。

1年 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
このクラスでも、リース作りに挑戦中。
それぞれ、工夫を凝らし、個性的なリースができあがりました。

1年 生活

リース作りを親子で取り組みました。ツルを使って輪にしたり、飾り付けたり・・・
子どもたちも楽しみましたが、保護者のみなさまも大変熱心に作成してくださいました。甲斐あって、とてもすばらしいできばえでした。
みなさん、すてきな笑顔をみせてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期学校公開 2時間目 ー3年生編ー

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目、3年生はどちらのクラスも国語の授業でした。

1組 「修飾語」(言葉の学習)
2組 「すがたをかえる大豆」(説明文)

「修飾語」の授業は、具体的な例をあげて、主語、述語、修飾語のちがいや働きについて学びました。将来、国語の文法に興味をもってほしいと思います。「すがたをかえる大豆」は読みごたえのある説明文です。説明や写真を手がかりに、昔の人の知恵と工夫に驚いてほしいところです。きょうは、全文を読み、感想を書いて交流しました。

2年 どうとく

「およげない りすさん」という資料を使って道徳の話し合いをしました。
「およげないから だめ」と言われて・・・
話し合いに参加している子どもたちは真剣な表情で、りすさんの気持ちを考えていました。
こうした話し合いをきっかけに、普段の自分たちの生活にも立ち返りたいです。
どんな言葉がけをしたらいいのか、どんな言葉の使い方は友だちをがっかりさせるのか、振り返ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科

地層について学習していきます。
運搬・たい積・浸食という地層ができていく過程についてまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

資源回収 (広報部より) 2

今回は、藤島公園が工事中のため、梵天公園に一緒に回収を実施しました。
いつもの2倍以上の参加者でした。
おかげで車の数もたくさんでしたが、おかげで積み卸しにもたくさんの人手があり、あっという間に回収が進みました。子どもたちもたくさんがんばってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

資源回収 (広報部より)

本日は資源回収にご協力いただき、ありがとうございました。
エコステーションがあちらこちらに設置されているので、回収量を心配しておりましたが、皆様の温かいお力添えのおかげでたくさん集めることができました。
地域の皆様方のご協力にも厚くお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期学校公開 2時間目 ー2年生編ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、体育館で「おもちゃまつり」を行いました。
参加する人が楽しめるように、いろいろ遊び方や説明の方法を工夫しました。お客さんに喜んでもらうとお店の人(2年生)もうれしそうでした。
保護者&家族の皆さん、ご協力いただき、ありがとうございました。

2学期学校公開 2時間目 ー1年生編ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの「学校公開日」には、早朝よりたくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちは登校時より張りきっていました。お子様の活動する姿、がんばる様子がご覧いただけたことと思います。それでは、各学年各クラスの授業風景を順に、可能な限り、ご紹介いたします。尚、紹介は2つのチャンネル(概要と詳細)で同時におこなっていきます。

2時間目、1年生は全クラスとも国語を行いました。
1組「くじらぐも」
2組「ことばを見つけよう」
3組「ことばを見つけよう」

「くじらぐも」は大きな声で読むことができました。ぜひ、自分たちでも空をながめて「くじらぐも」をさがしてほしいと思います。「ことばを見つけよう」の単元は、ことば遊びです。「なぞなぞ」の問題にもなりそうです。「ことば」に敏感になってほしいと願います。

6年 作品展

図工競技会の作品を展示しました。
熱心に鑑賞していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

「すがたを かえる 大豆」という説明文について学習を進めています。
筆者の考えをしっかり理解できるよう、何度も読みます。
今日は、この説明文を読んだ後の感想について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
主語・述語と修飾語の関係について学習しました。
どの言葉を修飾しているかを考えました。

1年 国語

くじらぐもの音読練習です
先生が読んでくれました。
みんな、教科書の文を目で追いながらしっかり聴いていました。
そのあと、自分が感じたことや考えたことを友だちと意見交流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ことばをみつけよう」
文の中にかくれた言葉をかんがえました。
はちまきの なかには ・・・がいる。
・・・の中には「はち」が入りました。
ぶたいの なかには ・・・がいる。
じゃあ、これは?
なんと!2つの言葉を見つけました。
「ぶた」と「たい」
あじさいの なかには ・・・がいる。
これも2つの言葉を見つけましょう。
「ねえ、先生、あじさいってなあに?」
そもそもの言葉も、子どもたちにとっては難しいものも!

「ぼうしの なかには ・・・がいる」
「いわしの なかには ・・・がいる」
「すいとうの なかには ・・・がある」

これもわかるかな?
文末表現が「いる」と「ある」では、また違ってきますね。

学校公開日 ー10月28日ー

画像1 画像1
里の子の笑顔と作品がお待ちしています。
学校公開日にお越しください。
子どもたちはめいっぱい張りきって活動します。

職員室前の「里の子ギャラリー」にもご注目ください。

おもちゃまつりにきてください ー2年生活科ー

画像1 画像1
「おもちゃまつり」の準備はバッチリです。
2時間目に体育館で行います。ぜひ、見に来てください。

      (写真はリハーサル風景から)

今朝の登校風景 ーやる気あふれて 日曜日ー 10/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございま〜す」の声が一段と大きく長く伸びた朝。里の子は今朝はいつもよりも張りきって登校しました。

子どもたちはいつもと違ったことが大好き。きょうは日曜登校でワクワクするのに加え、授業参観。おうちの人に見てもらえるのですからテンションは上がり気味です。

「まるで遠足の日のようですね」とはあるパトボラさんの声。集まってからずっとしゃべりっぱなしだったようです。でも早歩きで、5分も早く着いた班もありました。

全体でもずいぶん早く登校が完了。いつもの数倍の元気な挨拶と笑顔にあふれた校門です。今朝も代表委員が挨拶運動を盛り上げました。ありがとう!
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校
10/30 プラネタリウム見学(4年生)
10/31 校内作品鑑賞
11/1 里の子広場
11/2 朝会(競技会表彰) 夢の教室(5年生)
11/3 文化の日 PTA資源回収予備日
11/5 エビイモ見学(3年生),クラブ スマイルマンデー
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290