最新更新日:2024/05/08
本日:count up3
昨日:202
総数:1314019
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

とんび ー4年音楽ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生がピアノを弾く先生のまわりに集まって今月の歌を歌っていました。気持ちよさそうに歌っていました。

それを発声練習として次に、教科書の「とんび」の歌を歌いました。「♪〜ピンヨローピンヨロー♪〜」…………窓の外は青空が広がっています。高い空です。子どもたちの歌声を聞きながら、空の高い高いところで回旋するとんびの姿を想像しました。

朝の読書タイム ー楽しい読み聞かせー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうの読書タイムに1の1はぽけっとクラブの方に読み聞かせを行っていただきました。空を飛ぶ機関車が出てくるお話で、みんな面白がって集中して聞きました。大きな絵本で迫力があり、物語の世界に浸ることができました。

ハーバリウム講座 ーPTA家庭教育学級ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハーバリウムとは植物標本のことです。プリザードフラワーやドライフラワーを専用の保存液が入った瓶に閉じ込めておくことで、美しい花の色を長期間楽しむことができます。

きょうはPTA講座として講師の先生をお招きし、ハーバリウムに挑戦しました。たくさんの保護者の皆様が参加され、和気あいあいとした雰囲気のなか、素敵な作品作りを楽しみました。

答えが10をこえるたし算 ー1年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は算数のたし算で、10を超える計算について学習しました。

たとえば8+3 のような場合です。
まず8に2をたして10、あまりの1と一緒に11。

10のまとまりをつくることがポイントですね。

10/24(水)きょうの給食 ー国際教室ー

画像1 画像1
【こんだて】
 ソフトめん 牛乳 ミートソース チーズサラダ 
 アーモンド小魚

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは112gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 
 きょうの給食訪問は、国際教室を訪れました。今週は「国際教室交流給食」週間です。国際教室に学ぶ友だちがいっしょに給食を食べる催しです。国際教室の授業は個別や2、3人のグループで行われてることが多く、他の学年との交流はあまりありません。きょうは、ボリビアとフィリピンにゆかりのある子が集まりました。日本語がまだ自由にしゃべれない子もいますが、先生もいっしょになって楽しく会食しました。
画像2 画像2

おもちゃまつりをめざして ー2年生活科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科で「おもちゃまつり」の準備をしています。

28日の学校公開日には、おうちの人を「おもちゃまつり」に招待しようと今、一生懸命準備しています。参加する人が楽しめるようにいろいろ工夫しています。2年生の保護者の皆さん、当日を楽しみにしていてください。

道順を正しく理解して ー6年英語活動ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、きょうの英語活動で「右に曲がって」という単元を学習しました。

右に曲がったり、左に曲がったり、まっすぐ行ったり、と地図上で道順を示す課題です。デジタル教科書や先生の指示通り、目的地に到着できたでしょうか。また、行きたい場所に友だちを、言葉の指示だけで連れていけたでしょうか。そのほか、いつものように、アルファベットを書く練習も行いました。

ナップサックを作ったよ ー6年家庭科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が家庭科で4時間かけてナップサックを作りました。
ミシンも上手に使って、縫い上げました。最後にひもを通したらできあがり。

自分の作ったナップサック。早速使えますね。

朝のきまりごと ー1年生活科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期になって学校に鉢を運んでもらって早2ヶ月。
アサガオに水をやる子が絶えません。リース作りにツルを使うために置いてある鉢ですが、なん花をつけている苗もあります。すごい生命力です。種がおちて、芽を出し成長している苗もあります。だから、先生から言われなくても水やりをしたくてしょうがない1年生です。

今朝の登校風景 ー雨上がりの 水曜日ー 10/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑くもなく寒くもないという快適な朝です
タッタッタッと 弾むように登校しました

今朝は一人一人と挨拶するよう努めました
ポイントは目を合わすことアイコンタクト

大きな声でも横を見ては心は伝わりません
相手の目を見て微笑むように声を出します

10月24日(水)きょうの里の子 ーPTA講座ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 未明まで降っていた雨も上がり、天気は回復してきます。木々の葉も草花もしっとりと濡れて潤いのある朝を迎えました。冷え込みもなく、このあとお日様も出てくるでしょう。土曜日には雨が降りそうですが、それ以降は来週にかけて天気は安定しそうです。ただ、台風26号の進路によっては、来週の天気が大きく変わる可能性もあり、しばらくは目が離せません。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・ぽけっとクラブの読み聞かせ1の1
・フッ素洗口
・ALT英語活動(ケビン先生)6の1、6の2、6の3
              4の2、4の3
・PTAハーバリウム講座10:00〜多目的室


【写真「お〜い、まてぃ」:元気におにごっこをする姿があちらこちらで見られました。長放課の運動場の風景から】

お菓子をおくれよ ー1年英語活動ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はケビン先生と英語の勉強をしました。
英語の単語をいろいろ練習したり、言葉遊びをしてから、ハロウィンのゲームをしました。

お菓子のカードを何枚かもって、ジャンケンをして勝ったらそのカードをもらうのです。その時、「トリック・オア・トリート」(お菓子をくれないと悪戯するよ)と言いあうのです。とても楽しそうにゲームが続きました。

じょうずになったよ ー1年音楽ー

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目、1年生は音楽でけん盤ハーモニカを吹いていました。

「きらきらぼし」です。音がそろってきました。
吹き終わると、先生が「じょうずにふけた人?」とたずねました。
たくさんの手があがりました。

そろばんを使って ー4年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろばんは、現在、日本だけでなく、アメリカなど多くの国の小学校で学ばれています。

4年生は算数でそろばんの練習をしています。大きなそろばんを使って、指使いの確認をしました。やり方をきちんと覚えて、どんどん練習して上手になりましょう。何と言ってもそろばんは、日本が誇る「文化」なのですから。

図工競技会2年作品展 ー北館2階学習室ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は図工競技会で「くしゃくしゃぎゅっ」のタイトルで作品を作りました。

個性的な作品ができました。北館2階の西側学習室(2の3の教室近くの階段を上がった突き当たりの部屋)で展示してあります。

28日の学校公開日には、ぜひお子さんの作品をご覧ください。

リコーダー練習 ー3年音楽ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽の時間です。
リコーダーを上手に吹けるようになってきました。

「エーデルワイス」の曲を練習してます。
自由練習の時間です。何度も吹いて満足げな子も、先生に指使いを聞いて確認する子もいました。リコーダーが自由自在に吹けるようになると、楽しさがぐっと広がります。アニメソングや好きなアーティストの曲にだってチャレンジできますよ。がんばりましょう。

あいさつって ー5年道徳ー

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は道徳で、改めて「あいさつ」の意味や役割について考えました。
あいさつは社会生活の基本です。理解したことを実践で示すことが大切ですね。

一斉下校 ー雨がふらないうちにー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きょうの交通安全標語をいいます」

 シートベルト 命をまもる
 カチッのおと 

3時前に一斉下校を行いました。パラパラ雨が降ってきましたので、急いで集まりましたが、幸いすぐにやみました。代表児童のあとで、全校できょうの標語を言ってから帰りました。車に乗るときにはシートベルト、忘れずにつけましょう。さようなら。

長放課の運動場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い放課になると、待ってましたとばかりに運動場に飛び出してきます。何をするにも最高の季節です。ボール遊びやかけっこ、遊具遊びで楽しみます。

子どもたちの歓声や笑い声、元気いっぱいの弾ける声を聞くと、大人も元気がもらえます。

10/23(火)きょうの給食 ー5の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
  麦ごはん 牛乳 ワンタンスープ 
  ビビンバ みかん

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは120gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は5の3です。このクラスは給食の配膳が早くあっという間に準備が整いました。きょうは誕生日の子がいて、みんなで歌を歌ってお祝いしました。仲がいいクラスです。話題は、やはり先日のパレードとバスケ大会のことでした。パレード当日は暑かったこと、なかなか前に進まず大変だったこと、それでもみんなに応援してもらえてうれしかった話が出ました。また、バスケ男子の決勝戦では「あと3分あれば勝てた」という子がいました。女子の堂々の優勝に「本当は光小とやって勝ちたかったけど」と言う子もいました。明るく楽しく元気いっぱいの子がそろったクラスでした。
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校
11/7 市音楽会(6年生合唱発表) 教育展(〜11日)まなび創造館にて
11/12 ふれあい週間(〜16日),口座振替日
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290