最新更新日:2024/04/26
本日:count up69
昨日:202
総数:1312470
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

1年 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポケットクラブのみなさんに読み聞かせをしていただいています。
1年2組の読み聞かせの様子です。
みんな、目を輝かせ、よ〜く聴いていました。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色紙をしき詰め、模様をつくりました。いろいろな形を見付けることができ、四角形や三角形の概念を長方形・正方形・直角三角形と、角度も意識した図形の概念へと進化させていきます。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おりがみを ならべて もようを つくろう」の学習です。
長方形・正方形・直角三角形をつくりました。
組み合わせや向きをあれこれ工夫していました。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水溶液の性質とはたらきについて学習しています。
水溶液とは、ものが水に溶けた液のことです。
今日のめあては、「5種類の水溶液にはどのようなちがいがあるだろう?」でした。
まず、各自の予想をノートに書いていました。
予想をもとに実験をして、確認してみます。
さて、どんな実験方法なら確認できるのかな?

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本時のめあては「表をグラフに表そう」です。
度数分布表をもとにして、柱状グラフをかいていきます。
まず、柱状グラフの標準的なかきかたを習いました。

5年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
分数と小数・整数の関係について学習を進めていきます。
今日は、わり算と分数の関係を考えました。
2÷3=
いくつになるだろう?0.6666666・・・・・
これをうまく表す手段を学習します。
そうすると、分数って算数だけのものだと思っていたけれど、案外自分たちの生活の中で役立つものだということがわかります。
そして、分数を身近なものとして、関心をもって学習できるようになります。

黒板に、「わり算と分数」と、今日の学習が明記してありました。
これで、この時間に自分たちが何について学習するのかを意識しながら進めていくことができます。「今日の算数では、なにができるようになったらいいのかな?」がわかりやすいのです。これは、当たり前のようで、子どもたちにとって大事なことです。

一斉下校 〜冷たい雨が降る前に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「きょうの交通安全標語を言います。
 <ヘルメット でかけるときの 愛ことば>
 自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶりましょう」

代表の人の後に続いて、全校できょうの標語を唱和してから、一斉下校を行いました。きょうも早く帰れます。家庭や地域で有意義に過ごしてほしいと思います。

「きょう、何してあそぶ?」そんな相談をしながら、かえったところもあったでしょうね。

5年 外国語活動

1月〜12月の表現をしっかり発音できています。
座席順にリレー形式で January February March April・・・と、
どの子もすらすら、言えていました。
特に、1月、2月は発音が難しいですが、子どもたちはあまり抵抗がないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写

じっさいに書いてみました。
なかなかイメージ通りには書けませんが、
一線一線、しっかり考えながら筆を運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の様子です。今日は、清書の日。
前回紹介した「うまく書けるコツ」を、今日は子どもたちが説明しました。
お!どの子もよく覚えていて、上手に説明することができました。

5年 朝の会

今月の歌を練習している様子です。
「みんなのうた」という歌集を見ながら、正確な音程や歌詞を覚えようとがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6(木)きょうの給食 ー1の2給食訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
 わかめごはん 牛乳 具だくさん汁 
 生揚げの肉みそかけ ヨーグルト

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは85gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。


 きょうの給食訪問は1の2です。みんな話し好きで、どんどん自分のことを教えてくれました。「昨日ね、お母さんの誕生日で、きょうはお姉ちゃんの誕生日なんだよ」「昨日こんだん会があって、帰ってからほめられたよ」「きょうは帰ってからばーばの家に遊びにいくんだ」「わたしは習字の練習をするよ」「そうかぁ、きょうも早く帰れるからね。他の人はどうするのかな」「ぼくはすぐに宿題をやります」(優等生の回答)「友達と遊ぶ約束してあるよ」「どくしょ」「児童クラブ」「おえかき」いろいろ予定があるようです。安全には気をつけて、有意義に過ごしてほしいと思います。
画像2 画像2

2学期個人懇談会 −1日目ー

画像1 画像1
昨日は、1日目の個人懇談会が行われました。
暖かな穏やかな午後となりました。
参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

天候同様、和やかに懇談が行われている教室が多そうな感じでした。
きょうの午後は夕方に近づくにつれ、降水確率が高くなり、肌寒くなりそうです。どうか、暖かい服装でお越しください。よろしくお願いします。

今朝の登校風景 ー冷たい雨が降りそうな 木曜日ー 12/6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
降雪や暴風雪 北からの便りは真冬そのもの
この地方では今朝も穏やかな朝を迎えました

大きな声がでて朝から元気いっぱいの様子です
思わず駆け出したくなる活動的になれる朝です

明日は今朝より5度程度下がる予報がでています
冬将軍が来ていますどんどんどんどん近づきます

12月6日(木)きょうの里の子 ー個人懇談会2日目ー

画像1 画像1
おはようございます。北里小学校です。
きょうから寒くなると身構えていましたが、朝は寒くありませんでした。上空に入った暖かい空気があったためです。しかし、低気圧と前線の影響で天気はこの後は下り坂となり、冷たい雨が降るようです。昼過ぎの児童の下校までは、何とかもってほしいと思います。そして雨を境にドーン、ドーンと寒波が襲ってくるようです。北海道や東北地方では雪が降り、暴風雪になるとの予報もあります。今朝はまだ11月上旬の気温でしたが、週末に向けて真冬並みの寒さになります。気温の急な変動には衣服で調節するとともに、健康管理には気をつけてください。インフルエンザの流行も始まり、小牧市近郊の学校では学級閉鎖するところもでてきたようです。

<木曜特別日課>
○人権週間(〜10日)
・個人懇談会2日目
・業前/英語活動、読書
・ぽけっとクラブ読み聞かせ、1年、2年
・特別支援合同クリスマス会
 9:30〜市民公民館
・一斉下校 13:20
・個人懇談会 13:30〜16:20


【写真「個人懇談会」:昨日は穏やかな午後となりました。懇談会場からは笑い声も聞こえてきました】

12/5(水)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
 ソフトめん 牛乳 ミートソース 照り焼きハンバーグ
 ひじきサラダ(クラス用マヨネーズ) 

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは100gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

今朝の登校風景 ー生暖かな風 水曜日ー 12/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も暖かな朝です。手袋や上着を脱いで、手に持っている子が目立ちました。風は吹きますが、北風のわりには冷たくなく、涼しいそよ風程度にしか感じません。

きょうは多くの班が、元気よく挨拶をして通り過ぎました。「あいさつ名人」も続々と増えています。挨拶も相手への思いやりです。さわやかさのプレゼントです。

12月5日(水)きょうの里の子 ー個人懇談会1日目ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝は15度です。冬とは思えない、本当に暖かな朝です。昨日は大気が不安定で雷や土砂降りとなった地域もあります。小牧も夜の8時ぐらいでしょうか、激しい雨が降り、水たまりが残っています。この暖冬も「災害級の暑さ」だった夏の気象と関係しているのでしょうか。今朝は時折強い風も吹きますが、気温が高いために寒さは感じません。日差しはありますが冷たい空気が入ってくるので、気温は18度程度とあまり上がらない予報です。寒暖差にはくれぐれもご注意ください。

<水曜特別日課>
○人権週間(〜10日)
・40分4時間授業
・業前:読書
 ぽけっとクラブによる読み聞かせ、3の1
・フッ素洗口
・一斉下校13:20〜
※個人懇談会 13:30〜16:20

 きょうから2学期の個人懇談会が始まり、児童のみなさんは午後は家庭で過ごすことになります。時間を有意義に使ってくださいね。保護者の皆様、個人懇談会への参加、よろしくお願いします。


【写真「こんなに集まったよ」:毎朝1年生は、登校後中庭の落ち葉拾いを手伝っています。ありがとう。きれいになると気持ちいいね】

少し早めの一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉下校開始の時刻、雨が細く降ってきました。
急いで集まり、一斉下校で帰りました。

先生たちの出張の関係で、少し早めの下校です。
周りの車に気をつけて、安全に帰ってください。

とびばこをとんだよ ー1年体育ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、体育で跳び箱を跳ぶ練習をしました。

まず、3段に挑戦し、跳べると4段にチャレンジしました。
手をついて思い切り踏み切り、反動で体を浮かします。
何回も跳びました。だんだん上手になってきました。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校
12/14 全校集会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290