最新更新日:2024/05/02
本日:count up14
昨日:213
総数:1313828
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

1/22の登校風景 ーマスクがめだった 火曜日ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み明けの火曜日、マスク姿が多いのが気になりました。友達の連絡帳を持つ子も目立ちました。イマイチ元気がありません。朝の登校の様子で、きょうは欠席者が多そうだと予感されました。実際、欠席者が50人近くいた朝でした。

1/23(水) きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
 ごはん 牛乳 トックスープ ダッカルビ みかん

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは164gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

今朝の登校風景 ー123と張りきって 水曜日ー 1/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も気温が下がりましたが、風がない分過ごしやすい朝でした。寒くてもインフルエンザが流行っても、里の子は元気に登校しました。

今朝も大勢のパトボラさんや交通指導員さんにお世話になりました。一緒に歩いていただいたり、声をかけていただいたりと温かい見守りは心強いかぎりです。

きょうは1月23日。4けたの数字で表すと「0123」とストレートに数字が並ぶ日です。さあ、ワン・ツー・スリーときょうも張りきっていきましょう。

1月23日(水)きょうの里の子 ー学級閉鎖5の3ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨夜、雲間から明るく丸い月が顔を出し、それは天空を横切って朝まで残っていました。一昨日の満月は今年初めてのスーパームーンで、普段よりも1割以上大きく3割ほど明るく見えたそうです。一昨日見逃したので、昨夜の月を気をつけて見ていました。昨夜の月は満月ではなく十六夜(いざよい)の月で、右側が微妙に欠けていましたが、輝く月は神々しく見えました。電灯のない時代の人々にとって月明かりとは……、と昔に思いを馳せました。
 今朝も冷えて0度でした。しかし、日中は風がなく日差しがでて暖まるようです。インフルエンザの流行はまだまだ続きそうです。きょうから5の3が学級閉鎖になりました。5の3の皆さんはゆっくり体を休めてください。今、元気な人も油断しないように。
 さあ、きょうもはりきっていきましょう。

<水曜通常日課>
・業前:読書
・フッ素洗口、清掃なし
・食育指導:松岡先生 5の2
・英語活動(ケビン先生)
 6年、1の3、567組


【写真「満月のようなまあるいブンタン」:地域の方からいただきました。その大きさにびっくりです】

3学期学校公開 6 ー6年生「6年間をふり返って」ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は学校公開の3時間めに、総合の時間として「6年間の思い出」を発表しました。

各学年や行事ごとに担当を分担して準備しました。たくさんの写真から選び、原稿を考えてスライドのソフトで発表しました。卒業文集を書くときには、6年間をふり返り、自分達の成長を確認しました。卒業前に、この6年間をしっかりふり返った6年生は、卒業式までの日々を一層充実させることでしょう。有終の美を飾ってください。

3学期学校公開 5 ー5年生「情報モラル」ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は3時間めの総合の時間に「情報モラル」について学習しました。

自分と相手との受け取り方の違いについて話し合いました。そして、スマホのアプリを使った例では、メールなどの書き言葉だけでは、誤解を招きやすいことを実感しました。メールやSNS(ソーシャルネットワーク)は便利で、これから使っていく機会も多いと思いますが、社会のルールを守り、相手への思いやりを忘れずに活用してください。

3学期学校公開 4 ー4年生「成長を祝う会」ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校公開日に、4年生は「成長を祝う会」を体育館で行いました。

前日までインフルエンザによる学級閉鎖(学年閉鎖)を行っていたのですが、予定通り実施しました。4年生は練習不足をものともせず、堂々とそして立派に発表しました。

まず、リコーダーの「聖者の行進」で幕開けです。30秒スピーチでは、自分の夢やがんばっていることを要領よくまとめて力強く発表しました。また、群読や3曲披露したリコーダー演奏は練習の成果がよくでていました。特に、合唱は「10才のありがとう」も「あなたに会えて」も心に響く歌声でした。最後の仕上げができなかったのですが、1人1人の思いが聴き手にしっかりと伝わる素敵な合唱でした。じ〜んと胸に迫るものがありました。保護者の方のなかにも、涙ぐまれる方もみえました。

4年生の皆さん、がんばりましたね。前日までの3日間、全体練習なしでどうなるのか、少し心配しましたが、皆さんのやる気でカバーできました。頼りになる5年生になれると確信しました。

第3回資源回収 広報部より

1月19日(土9学校公開日の午後に第3回PTAによる資源回収を実施しました。寒い中、今年度最後の資源回収となり、どの地区も多くの方々にご協力いただきました。たくさん回収することができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22(火)きょうの給食

画像1 画像1
【こんだて】
 ごはん 牛乳 たこだんご汁 大豆と鶏肉の甘辛煮 
 ほうれんそうドーナツ

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは70gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

バスケ部女子冬の大会1回戦突破 ー躍動&圧倒ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日から「第29回小牧市小学校バスケットボール選手権大会」が始まり、北小女子チームは、14時から小木小と対戦しました。

試合開始直後から攻め続け、最初の得点こそシュートがなかなか入らずヤキモキしましたが、1、2ゴール決めた後は調子に乗り、どんどん得点を重ねました。

次々にメンバーを入れ替え、全員で戦い抜き、勝利をつかみました。
選手のみなさん、がんばりましたね。お疲れ様。応援いただいた保護者・関係者の皆様、本当に寒い中でしたが(この日は暦上の「大寒」でした)、ありがとうございました。

5年3組明日から2日間学級閉鎖

 本日、インフルエンザ・体調不良による欠席児童が増加し、今後感染拡大が懸念される状況となりました。特に5年3組の欠席者&体調不良者が多く、小牧市教育委員会及び学校医と相談の結果、早めに休養をとることになりました。5の3につきましては、下記のように本日は、給食後下校、明日23日(水)、24日(木)の2日間学級閉鎖の措置をとります。5の3の児童はその期間、学校へ登校しません。他の学年クラスのお子さんにつきましても、健康状態に留意し、十分な予防策をよろしくお願いします。
1 決定事項
(1) 本日1月22日(火)
  ・給食後、13時30分頃に下校します。
  ※何か不都合なことがありましたら、学校にご連絡ください。
(2) 明日1月23日(水)・24日(木)の2日間
  ・5年3組は学級閉鎖をしますので、登校しません。 
  ・児童クラブも欠席をお願いします(本日から3日間)。
(3) 1月25日(金)
  ・体調がよければ、通常通り登校。ただし、無理をさせないでください。

学校では、全力で予防対策をしています。各家庭でも、感染予防にお努めください。

1月22日(火)きょうの里の子 ー休み明けー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 今朝は路面が濡れていたので、昨夜から早朝にかけて雨が降ったようです。きょうのこの地方は、にわか雨やにわか雪が降ると予報されています。午後には、天気が回復する見込みです。昨日、本校は代休日でしたが、市内の各校でインフルエンザが流行し、学級閉鎖をするところが急増したようです。本日、休み明けの欠席者の増加が心配されます。

<火曜通常日課>
・業前:読書
・清潔チェック
・食育指導567組
・英語活動(ケビン先生&柳田先生)
 5年、1の1,1の2


【写真「1回戦突破」:日曜からバスケ冬の大会が始まりました。女子は1回戦に登場し、相手を圧倒して見事1回戦を突破しました。応援ありがとうございました】


3学期学校公開 3 ー3年生2時間目ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は2時間目、どちらのクラスも「エビいも学習発表会」を行いました。4月から、数回、エビいもの実験農場を訪れ、エビいも保存会の方々から教えていただいたことや自分たちが調べたり体験したりしたことを、グループごとにまとめ、発表しました。

エビいもは、高級食材です。この北里地区でかつては盛んに作られていたそうです。エビいもは、いわば北里の顔です。これからもしっかり学習していきたいと思います。

3学期公開授業 2 ー2年生2時間目ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、助産師さん2人に来ていただき、「いのち」についての授業を受けました。お二人は実際に親子でしたから、息はピッタリでした。

心音や赤ちゃんについてのお話を聞いたり、クイズに答えたり、赤ちゃんの成長過程の大きさの人形をさわったり、いろんな体験をしたりしました。

講師の先生から教わる話に2年生は、とても興味津々で、自然と身体は前のめりになっていました。「いのち」の大切さ、不思議さを学びました。おうちの方への感謝の気持ちも、きっと高まったことでしょう。

3学期公開授業 1 ー1年生2時間目ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、1年生は教科の授業を公開しました。

1組「算数」てんとりゲーム
2組「国語」たぬきの糸車
3組「道徳」やればできるんだ

みんな授業に集中し、はりきって意見を発表しました。

今朝の登校風景 ー張りきって登校 土曜公開日ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうはいつもよりも元気で張りきっていました。
4年生が学校に帰ってきました。「学校公開日」でおうちの方に見てもらえます。
「おはようございます!」の挨拶もピカピカの一級品でした。

1月19日(土)きょうの里の子 ー学校公開日ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 きょうの日の出は6時58分、7時過ぎだった時刻が少しずつ早まってきました、たった2、3分の差ですが、周りがずいぶん早くから明るくなってきたような気がします。
 今朝もすばらしい天気です。きょうは3学期の学校公開日です。子どもたちは張りきって授業に参加したり、発表したりするでしょう。4年生も学校に戻ってきます。授業公開は2時間目の9時40分からです。よろしくお願いします。

<学校公開日>
  8:45〜  9:30 1校時
  9:40〜 10:25 2校時(公開授業)
 10:45〜 11:30 3校時(公開授業)
 11:30〜 11:40 帰りの会
 11:55〜       一斉下校

※14:00〜       PTA資源回収


【写真「里の子ギャラリー」:児童作品の一部が職員室前に飾られています。尚、各クラス内や廊下には冬休みの作品や図工・書写作品が展示されています。ぜひ、ご覧ください】   

百分率で表そう ー5年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、算数で百分率について学習し始めました。

「もとの値段が1200円の手ぶくろを960円で売っています。代金は、もとの値段の何倍ですか」

この問題を解きました。960÷1200で、0.8です。

割合を表すのに、百分率を使うことがあります。百分率では、0.01倍が1パーセントになります。

ですから、0.8は80パーセントです。20パーセント引き、80パーセント引きということについても考えました。買い物に行ったとき、注意して表示を確認しましょう。

水の量を調節して ー4年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
「水の量を調節して、3色でもできるだけ多くの色に見えるようにしよう」

この課題で着色にチャレンジした作品の一部です。
お子さんはどんな作品を仕上げたでしょうか。明日の公開日にご覧ください。

ミシンでトライ ー5年家庭科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、はじめてミシンを使いました。
始めて触る子もいて、興味津々(しんしん)です。

先生から安全で正しい使い方を教わりました。
先生の指示でレバーを下げると、カチッという音。それだけで歓声があがります。

2人で1台のミシンを使い、空ぬいまで行いました。
「帰ったら、家でやってみよう」早速、ある子がいいました。

ミシンを使って楽しくぬいながら、生活に役立つ物が作れるといいですね。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校
2/21 里の子広場
2/22 卒業を祝う会
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290