最新更新日:2024/05/17
本日:count up31
昨日:173
総数:1315504
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

プレイバック2019運動会 1 ー10倍の朝ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会は、つくづく9/28に開催できてよかったと喜びを噛みしめています。昨日のような34度越えやきょうのような蒸し暑いだったらどうなっていたか。

令和元年度運動会は、暑くもなく寒くもない、最高の環境の中で開催できました。では、これから運動会をふり返る「プレイバック」シリーズを始めます。毎日少しずつ、更新していく予定です。

まずは当日の朝の様子から。朝、目を覚ましてすぐに外に出ました。雨が降っていません。天気予報で確認して、運動会開催を確信しました。
教員は朝早くから準備を始めました。7時40分過ぎにいつものように里の子が登校してきました。曇り空です。万一、雨でも水曜の授業は学校に置いてありますから、荷物は多くありません。ランドセルには体操服にタオルや袋、水筒、連絡帳くらいでしょうか。

里の子は元気いっぱい。挨拶の声はいつもの10倍はでています。笑顔も10倍ぐらい、みんなニコニコです。楽しい運動会です。家族などお客様の前でがんばる姿を披露できるのです。いつもの10倍以上張り切って登校しました。
空はいつの間にか、雲が薄くなり、青空が見えてきました。

3度目のエビイモ畑見学

天気に恵まれた本日、3年生はエビイモ畑の見学に出かけました。

前回の7月とは見違えるくらいボリュームアップしたエビイモの茎や葉に歓声が起きます。
3回目ということでこつをつかんだのか、エビイモ研究会の皆さんに積極的に話を聞きに行く児童の姿が見られました。

次回の見学がいよいよ最終回。土の中から現れたエビイモを見て、子供たちはなんと言うのでしょうか?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉っぱが大きくなったよ ー3年総合的な学習ー

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は午前中、エビイモの畑を見学しました。農家の方やJAの職員さんから説明を受けました。学校に帰ってから、早速、わかったことや気づいたことを記録用紙にまとめました。11月に収穫されます。とても楽しみですね。

式のよみ方 ー4年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数で「式のよみ方」の学習をしました。
たてられた式を、それがどういう意味なのか、図を使って説明しました。わからないときには、友だちと相談しました。そのあとで、「たしかめましょう」を進めました。

気分は最高! ー1年生活科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生はケビン先生の英語活動がありました。
まず、英語のあいさつの歌を2度3度、元気よく歌って、どんどん相手を替えてあいさつし合いました。「気分はどう?(ハワユー)」と聞くと「最高(グレイト)」と答える子が目立ちました。数の勉強もしました。全身で英語を楽しんでいる様子がよくわかります。

10/1(火)きょうの給食 ー3の2訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
 ごはん 牛乳 うずら卵入り煮味噌
 宗田かつおのおかか煮 きゅうりのしそひじきあえ

 きょうの給食訪問は、3の2です。しみじみとある子が言いました。「運動会のダンス楽しかったな。もう1回踊りたいな」。みんな肯きながら聞いていました。ダンスの練習を通してダンスの魅力に目覚めたようです。「応援合戦がおもしろかった。来年は応援団やりたいな」。目標ができた子もいます。「わたしはエビイモ。早く食べたいな」。3年生は午前中にエビイモ農場に見学にでかけました。収穫がとても待ち遠しいですね。
画像2 画像2

今朝の登校風景 ー10月だけどー 10/1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は運動会代休でお休み 週初めの火曜日
今朝は元気な子もいますが しかめ面の顔も

休み疲れかもしれませんが 蒸し暑いのです
パトボラさんたちも口々に 暑いねきょうは

10月1日(火)きょうの里の子 ー競技会週間ー

画像1 画像1
 おはようございます。北里小学校です。
 昨日は運動会の代休でお休みでした。児童の皆さんはゆっくり体を休めたことと思います。きょうから10月、普通なら秋の深まりが感じられる頃ですが、今年はまだ夏の余韻が残っています。台風の生暖かい湿った空気が入ってくる関係で、昨日は34度まで上がりました。きょうは30度ぐらいと予想されていますが、湿度が高く、蒸し暑い1日なるようです。熱中症への注意が引き続き必要です。本格的な秋の到来はいつになるでしょうか。さあ、気分を新たに、学習に競技会に、がんばっていきましょう。

<火曜通常日課>
・競技会週間(〜18日)
・後期教育実習開始
・清潔チェック
・校外学習3年、エビイモ農場見学
 9:30発〜11:30着予定

 きょうから競技会週間が始まります。それぞれ書写競技会、図工競技会がこの期間に行われます。実施日は学年ごとの対応です。準備をしっかりして、本番に備えてください。


【写真「めざめたよっ!」:5年生と園芸委員会がまいた種が発芽しました。とても小さい小さい芽です】

運動会速報 ー後半の部ー

画像1 画像1
予定を少しオーバーして運動会は終わりました。
後半も熱い演技や競技が続き、大変見ごたえがありました。

雨も降らず、無事、運動会を終了することができました。心に残る運動会になりました。たくさんの応援・支援、ありがとうございました。
まずは、後半戦の一部をご覧ください。
画像2 画像2

運動会速報 ー前半の部ー

画像1 画像1
午前9時予定通り、令和元年度の運動会が始まりました。
堂々の入場行進です。

開会式から4年走「レッツ&ゴー!!100m」まで、運動会前半の部の様子です。熱演、熱戦が繰り広げられました。10時頃にパラパラッと雨らしきものが降ってきた気がしましたが、大丈夫でした。予定通り11時20分に前半は終了し、12時20分から後半の部は始まります。
画像2 画像2

まもなく始まります ー9時開始ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すばらしい天気になりました。
まさに、運動会日和です。

まもなく始まります。応援よろしくお願いします。

9月28日(土)きょうの里の子ー運動会を開催しますー

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。北里小学校です。
 朝焼けがきれいな朝でした。本日、予定通り、令和元年度運動会を開催します。運動場の準備はすべて整い、主役の子どもたちを待つばかりです。

<運動会>
・〜8:10 登校(普段通り)
・ 8:55 入場行進準備
・ 9:00 選手入場
・11:20 午前の部終了<ふれあい昼食>
・12:20 午後の部開始(天候により早まる可能性も)
・13:40 午後の部終了
・14:20 1〜4年、地区別下校
・14:40 5、6年地区別下校

 里の子は、練習の成果を発揮して、全力でがんばります。最後まで、応援よろしくお願いします。(緊急メールは6時30分に発信します)

準備はととのいました ー明日の天気を待つばかりー

画像1 画像1
運動場に白線が引き直され、運動会の準備はすべて整いました。

本当なら、きれいに整った運動場を夕日が照らす場面ですが、きょうは曇り空です。しかも黒い雲です。あしたの天気が心配されますが、絶対にできることを信じています。

6時半頃に、運動会の開催のお知らせメールをする予定です。その時雨が降っていない限り、実施する方向です。開始後、天候により進行を早めたりすることがありますので、午後開始の時間時間(12時20分)が早まる可能性もありますから、ご注意ください。変更があるときは、HPで情報を発信します。

里の子の皆さん、今夜は早めに体を休めて、明日がんばりましょう!

先生たちの出番 ー児童席のテントの設営ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
里の子の準備が終わると、先生たちの出番でした。

職員総出で、児童席のテントを設営しました。地域の方から寄付していただいたテントが8張、学校側で購入したテントが4張。何れも新品です。最新式の軽量型です。それを保護者の方にも手伝っていただきながら、組み立てました。

地域の方もテントを持って駆けつけていただきました。どうしても2張ほど足りないのです。車で快く運んでいただき、設営までやっていただき、大助かりです。

テントを組みたてた後、ペグを打って固定しました。これで多少の風は大丈夫です。今回も地域の方々、保護者の皆様に準備を助けていただきました。ありがとうございます。

最後のしあげ ー鼓笛部&バトン部ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会場が整うのを待って、鼓笛部とバトン部はマーチングの最後の調整を行いました。

今年は練習時間が制限される中、本当に集中的に練習して、短時間で見事なマーチングを仕上げました。楽器やバーを持って登下校する姿を見ていましたから、きっと家でも補充の練習をしていたことでしょう。よく努力したと思います。

明日は大勢のお客様の前で、堂々と演技&演奏を披露してください。楽しみにしています。

運動会前日準備 ー委員会活動ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生以下が地区別下校で1時半頃に帰ってから、5、6年生は委員会ごとに分担された準備を行いました。

本部や来賓敬老席用のテントを建てたり、入退場門を設置したり、用具やコーンを運んだりと教員の指示の下、テキパキと動きました。特別の役割のあるグループはその練習をしたりしました。みんな一生懸命に働いたので、1時間半ぐらいで準備はめどがついてきました。早く終わった委員会は、運動場の石拾いをしました。

万国旗が張られると、不思議なことに、運動会の雰囲気が一気に高まりました。やはり、小学校の運動会には万国旗は欠かせません。

ビル ー3年書写ー

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は今年から毛筆を練習しています。
書写競技会も今回から毛筆です。課題は「ビル」。

きょうも心を落ち着かせて、一画一画ていねいに書きました。カタカナは直線と曲線の筆づかいの違いに注意して書けるといいですね。

いってみたいな のりたいな ー1年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は図工で、自由に想像しました。

「のりたいものは」「どこへいくか」「なにをするか」について、自由に意見を出し合いました。例えば、テントウムシやカブトムシにのりたいなど虫や動物にのりたい、そして遊園地や空や森や宇宙にいって、散歩したり遊んだり、パーティーをしたりしたいなど自由に想像を働かせました。

そのあとで、少し大きめの画用紙にクレヨンで描いていきました。

9/27(金)きょうの給食 ー6の3訪問ー

画像1 画像1
【こんだて】
 ナン 牛乳 ABCマカロニスープ 
 キーマカレー ヨーグルトデザート

 きょうの給食で食べた野菜・くだものは131gでした。
 一日に野菜とくだものを合わせて300g以上とりましょう。

 ナンはパンの一種で、小麦粉、塩、水、酵母で作った生地をタンドールオーブンという大きな釜の内側にはりつけて焼きます。形は国によって様々ですが、きょうのナンはしずく型です。手でちぎってカレーをつけて食べます。

 
 きょうの給食訪問は6の3です。とうとう完成しました。6年ソーラン節の大漁旗です。4時間目に最後の練習を行いました。「もう完璧だ」とどの子の顔も満足げでした。後は明日の本番で出し尽くすだけです。それにしても6年生は、食欲旺盛です。いただきます、の後にすぐにお代わりの長い列ができ、食管はすぐに空っぽ。それでも何人かは諦めきれずに、ガリガリとやっていました。今年のソーラン節もいつもと一味違います。きっと、見る人に感動と笑顔をプレゼントしてくれることでしょう。楽しみです。
画像2 画像2

電動糸のこぎりを使って ー5年図工ー

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が図工の工作で板から「連絡板」を作っています。
形を決めたら、電動糸のこぎりを使って切り取りました。

はじめて使う電動糸のこぎりです。みな慎重に板を送りながら、切っていきます。上手に使えば、複雑な直線も曲線も思い通りの形に切り取ることができるので、みな楽しみながら作業を行いました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校
10/25 全校集会
10/27 第2回学校公開日 PTA資源回収
10/28 学校公開代休日
10/29 校内作品鑑賞
10/30 笑顔でさきがけあいさつ運動 プラネタリウム見学(4年)
10/31 里の子広場
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290