最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:897
総数:1319274
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

野外学習 焼き杉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
杉のすすをこすっておとします。

野外学習 食品サンプル体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いちごのサンプルに色をつけていきます。

野外学習 焼き杉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
杉の木を選んで、ガスバーナーで焼きます。安全第一。係の方のサポートを受け、焼いていきます。

野外学習 体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き杉体験と食品サンプル体験が始まりました。

野外学習 バンガロー退出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな荷物を持って、ファイヤードームに集合です。女子の集合が早かったです。

野外学習 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食風景です。

野外学習 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食風景です。

野外学習 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のメニューは、郡上味噌豚汁定食です。美味しかったです。

野外学習 食事準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食堂前の長良川は、まだ水かさが多いです。食事係が早く来て、準備を始めました。

野外学習 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、青空です。芝生広場で、ラジオ体操をして体を動かしました。

野外学習 2日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
雨があがりました。
郡上八幡は、気持ちの良い朝です。

野外学習 就寝です

画像1 画像1
無事1日が終わりました。
明日は、天気になりますように。

野外学習 就寝準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バンガローにお布団を敷いて、寝る準備です。1日よく頑張りました。

野外学習 部屋長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋長会が始まりました。
雨の1日でしたが、協力して楽しく活動することができたという振り返りが多かったです。

野外学習 バンガローで

画像1 画像1
画像2 画像2
お風呂を待っている時間、しおりに振り返りを書いたり、歯磨きをしたりします。班でまとまって行動します。

野外学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組のダンスを2組が、2組のダンスを1組が、みんなで踊って盛り上がりました。司会のみなさんもありがとうございました。

野外学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組のスタンツです。

野外学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組のスタンツです。

野外学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ファイヤードームの中ですが、火が赤々と燃えています。キャンプファイヤーが始まりました。

野外学習 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいハンバーグ定食、みんな完食です。食器の片付けです。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/9 ジュニア育成
3/12 40分日課 卒業式リハーサル
3/13 読み聞かせ
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290