北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

図工「くしゃ くしゃ ぎゅっ」

 全身でくしゃくしゃにした紙を袋にしました。その袋に新聞紙を入れて膨らませたり、ひもでぎゅっとしばったりしたら、いろいろな形に変わりました。ふんわりして、抱きしめたくなる友だちができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は講師の先生をお招きして合唱練習を行いました。
発声方法を学ぶだけでなく、歌詞の意味についても考えて歌いました。
練習の前と後では歌声が大きく変わりました。

10月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
きんめロウカットげんまいごはん いもに
さんまのみぞれに カレーおから 牛乳

5年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の図工競技会は「伝え合いたい思い」を制作します。やすりがけをして滑らかにした板に、きれいに色を塗っていきます。
作品展を楽しみにしていてください。

4年 プラネタリウム見学

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生はプラネタリウム見学に出発しました。たくさんの星や星座の勉強をしてきます。

ぐんぐん そだて わたしの 野さい

 苗屋さんに教えていただいて、秋冬野菜の種まきをしました。こまつな、ほうれん草、みずな、ラディッシュ、リーフレタスから育てたい野菜を選びました。
 水やりの仕方などもくわしく教えていただいたので、ぐんぐん育つようにお世話をいっしょうけんめいにしようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工競技会は「くるくるランド」です。自分のアイデアを形にしようと一生懸命取り組みました。作品展でぜひご覧ください。

1年 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、本格的に練習が始まっています。運動会でかわいい姿が披露できるようがんばります。

2年生 種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種苗店の方をお招きして、野菜の種の植え方を教えていただきました。大きく育つよう、丁寧に種まきをしました。

10月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ソフトめん やさいあんかけめん かつおとだいずのレモンソースあえ
フルーツゼリーあえ 牛乳

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては、地震による災害に備えて、私たちにできることを調べようです。
非常用バックを用意している家庭があることを知り、非常用バックとは何が入っているのか、どんな時に使うのかペアで話し合いました。

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比とその利用
2つの比の関係について調べました。
気がついたことを、共有ノートに書いていきます。分からないときは友達の考えを参考にします。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「お手紙」の学習が始まりました。
教科書を見ながら範読を聴いています。宿題で何度も音読しているので、範読と一緒に自分も音読している児童がたくさんいました。

10月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん トックスープ きのこたくさんのぶたキムチ
みかん 牛乳

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の光を調べよう
日なたと日陰の暖かさの違いについて、実際に土をさわり確かめました。
その後、鏡を使って日光をはね返し、体育館の日陰になっているところに当てました。

2年 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、「かさこじぞう」の一部分を丁寧な字で書いていました。
お手本とそっくりに書こうという目当てのもと、集中つぃて取り組んでいました。

1年 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までの練習の成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。
「おおきな かぶ」の一部分を丁寧に書いていました。

体育委員会 進化じゃんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会の計画で、昼放課、「進化じゃんけん」に参加したい里の子が、運動場に集まりました。多くの6年生も参加して、低学年と積極的にじゃんけんしていました。笑顔いっぱいの昼放課でした。

10月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん にくどうふ かれいのいそべフライ
わふうサラダ 牛乳

4年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードでつたえる気持ち
とび出す仕組みを考え、伝えたいことを楽しく伝えるカードを作っています。家の人への感謝を伝えるカード、ハロウィンのカード、クリスマスカード、いろいろなカードが出来上がってきました。

愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/18 卒業式準備
3/19 卒業証書授与式 門出の会
3/20 春分の日
3/22 修了式
3/23 ジュニア育成
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290