北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

10月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ソフトめん やさいあんかけめん かつおとだいずのレモンソースあえ
フルーツゼリーあえ 牛乳

4年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のめあては、地震による災害に備えて、私たちにできることを調べようです。
非常用バックを用意している家庭があることを知り、非常用バックとは何が入っているのか、どんな時に使うのかペアで話し合いました。

6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比とその利用
2つの比の関係について調べました。
気がついたことを、共有ノートに書いていきます。分からないときは友達の考えを参考にします。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「お手紙」の学習が始まりました。
教科書を見ながら範読を聴いています。宿題で何度も音読しているので、範読と一緒に自分も音読している児童がたくさんいました。

10月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん トックスープ きのこたくさんのぶたキムチ
みかん 牛乳

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の光を調べよう
日なたと日陰の暖かさの違いについて、実際に土をさわり確かめました。
その後、鏡を使って日光をはね返し、体育館の日陰になっているところに当てました。

2年 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、「かさこじぞう」の一部分を丁寧な字で書いていました。
お手本とそっくりに書こうという目当てのもと、集中つぃて取り組んでいました。

1年 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今までの練習の成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。
「おおきな かぶ」の一部分を丁寧に書いていました。

体育委員会 進化じゃんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育委員会の計画で、昼放課、「進化じゃんけん」に参加したい里の子が、運動場に集まりました。多くの6年生も参加して、低学年と積極的にじゃんけんしていました。笑顔いっぱいの昼放課でした。

10月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん にくどうふ かれいのいそべフライ
わふうサラダ 牛乳

4年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カードでつたえる気持ち
とび出す仕組みを考え、伝えたいことを楽しく伝えるカードを作っています。家の人への感謝を伝えるカード、ハロウィンのカード、クリスマスカード、いろいろなカードが出来上がってきました。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動車をつくる工業
人々の願いに合わせた自動車開発について調べました。
どのような車があるといいか話し合いました。環境にやさしい車づくりについて調べました。

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字の練習です。
5年生では、193字の漢字を習います。
書き順、音読み・訓読みを確認し練習をします。

スマイルマンデー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月に一度の「スマイルマンデー」でした。
PTA役員の皆さんがそれぞれの地区で、あいさつを呼びかけ、登校の安全を見守ってくださっています。学校の門のところにも、役員の皆さんが来てくださいました。

いのちの授業

講師として助産師さんに来ていただき、いのちの授業を行いました。
命の大切さを考える授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ショート避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
今日昼休み、自分の身を守る姿勢までとるショート避難訓練を行いました。
一人一人自分がいる場所で、身を守る姿勢をとりました。
運動場で遊んでいた児童は、校舎の近くを離れ、運動場の中央に集まって腰をおろしました

6年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1まいの板から
一枚の板を、電動のこぎりで切り、組み立て、テープカッターを作ります。
今日は、切り取った板に彫刻刀で飾りをつけたり、絵の具で彩色したりしました。
できあがりを想像しながらていねいに色をぬっていきます。

5年 書写競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
成長
今日は書写競技会です。今まで練習してきたことを思い出しながら、集中して書いていました。「横画」と「左はらい」の筆順と点画の接し方に気を付けて書きました。

1年 図工競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のってみたいな いきたいな
最初に乗ってみたいものや乗っている自分を描きました。
今日は、周りの様子を思い浮かべながら、クレヨン・バスや絵の具で描いていきます。

10月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
<本日の献立>
サンドイッチロールパン 牛乳 やきそば レバー入りつくね ヨーグルト
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
4/4 入学式
4/5 着任式・始業式
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290