最新更新日:2024/05/08
本日:count up5
昨日:202
総数:1314021
北里小学校 校訓「きたえよう たくましいからだ たかめよう ゆたかなこころ」

ダンゴじゃないよ 〜サッカー 5年体育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一昔、二昔前の小学生のサッカーの授業では、1つのボールに大勢が集まって団子状態で、ボールと一緒にみんなが移動するというような光景が多く見られました。

しかし、今は攻撃と守備を意識して、だんだんとパスでボールを回すようになってきました。5年生ともなると、声をかけあいチームの連携を意識しています。サッカー部が活躍しているのでしょうか。

円柱と角柱 ー5年算数ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は算数で「角柱と円柱」について学習しています。
きょうは「円柱の見取図と展開図」について学びました。

定規を使ってかきますが、底辺の楕円はフリーハンドでかきます。くるっと曲線をかくに苦労している子もいましたが、何事も練習です。実線とかくれ線(見えない線)の区別をしてかきました。

特設授業「かかえ込み跳びに挑戦」 ー5年体育ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われた特設授業の様子をお伝えします。
校内の全教員と県外の先生も何名か参観しました。

5年生の体育、器械運動(跳び箱運動)で、「自分に合った練習の場を選びながら、『かかえ込み跳び』に挑戦しよう」が課題でした。

まず、かえるの足打ちや馬跳び、うさぎ跳びで、体を温め筋肉をほぐし、腰を高く上げる感覚をつかみました。自分の課題を確認した後、グループで練習の場を選び、練習しました。互いに様子を見合ってアドバイスし合いました。

全体で確認する場をはさんで、練習を続けました。友だちのアドバイスや見本を見て、自分の足らないところに気づき、意識して練習を重ねました。上手になっていく様子がわかる子もいました。学習カードには多くの子が成長を感じられたと書いていました。

情報の活用 ー5年社会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、社会科で「情報の活用」について学習しています。

きょうは「情報の活用についてのルールとマナー」について考えました。今やインターネットやSNSが簡単に使えるようになり、その使い方のルールやマナーが問題となっています。小学生のうちから、個人情報の扱い方をはじめ、ルールやマナーをしっかり学習していきましょう。

ミシンを使って ー5年家庭科ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は家庭科でミシンを使って作品作りをします。

ミシンで縫う練習が終わった人から、エプロン作りにチャレンジしました。布を切って、縫い合わせて、自分用のエプロンを作ります。そのエプロンは、これからの調理実習に使えそうですね。
愛知県情報モラル専用サイト
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
J-KIDS大賞2009へのリンク
J-KIDS大賞2008へのリンク
J-KIDS大賞2007へのリンク
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校
3/2 里の子広場10:00
3/7 里の子広場
小牧市立北里小学校
〒485-0051
愛知県小牧市下小針中島二丁目
50番地
TEL:0568-77-3194
FAX:0568-75-8290